【コラム】ケータイゲーム『拡散性ミリオンアーサー』で課金に手を出すかどうか迷っている
ロケットニュース24 / 2012年7月18日 11時0分
iPhoneやiPadで遊ぶことができるケータイゲーム『拡散性ミリオンアーサー』(スクウェア・エニックス)。内容を簡単に説明すれば、強いカードを集めて敵やライバルたちと戦いを繰り広げるゲームだ。オンラインで全国のプレイヤーと戦ったりコミュニケーションをとれるのも特徴である。
GREEの『ドリランド』と同タイプのゲームではあるが、ゲームとしてのシステムとクオリティは『拡散性ミリオンアーサー』のほうが格段に上だ。その点においては、さすがスクウェア・エニックスといったところだろう。
・プライドと気合いが感じられるゲーム
『拡散性ミリオンアーサー』や『ドリランド』のようなタイプのゲームは、非常にシンプルなゲームシステムであり、開発費を抑えようと思えばとことん安価で開発することが可能だ。しかし『拡散性ミリオンアーサー』は、ゲームとしてしっかりと遊べるものになっており、画像、映像、ストーリー、イベント、そのすべてのクオリティが高いものになっている。
・課金しなくても遊べるが!!
筆者(クンタキンテ)は、『拡散性ミリオンアーサー』で一度も課金アイテムを買ったり、有料くじ(プレミアムガチャ)を引いたことがない。それでもじゅうぶん遊べたからだ。課金がなくても遊べるゲームを出したスクウェア・エニックスに感服したほどである。
しかし、ここにきて課金に手を出すかどうか悩んでいる。それは「限界突破」というシステムが導入されたからだ。『拡散性ミリオンアーサー』は手に入れたカードを他のカードと合成することによって、カードのレベルアップをさせていくことができる。レベルアップすると強くなるので、戦いのときに有利になる。
・有料くじ
有料くじでしか手に入らないレアカードは強いので、レベルアップすると普通のカードより強くなる。筆者は課金しないプレイヤーなので、本来ならば有料ガチャをすることはできないが、「エラーのお詫び」や「運営の感謝の気持ち」として無料で有料くじを引ける機会が何度かあったので、そのときに手に入れたレアカードをレベルアップさせて戦いを有利に進めていた。
・新システム限界突破とは?
さて「限界突破」というシステムだが、これはカードのレベル上限がもっと高くなるというもので、たとえばレベル上限が30だったカードが、40が上限になるというものである。レベル上限をもっと高くするには、「レベルが上限に達したカードに、同じ種類のカードを合成」すればよい。
・無料プレイヤーにとって厳しいかもしれない
筆者が所持しているレアカードはすべてレベル上限に達しているため、限界突破によってもっと強くしたいところ。だが、限界突破には筆者が所持しているレアカードと同じレアカードを手に入れる必要がある。改めてレアカードを手に入れるには有料くじをひかなくてはならない。筆者は課金をしないプレイヤーなので、実質、入手できない!
有料くじのチケットを無料でもらえることはあるが、自分が所持しているレアカードと同じカードを引き当てるのは至難の業だ。お金を出して購入すればそのうち当たるだろうが……。そろそろ、無料プレイヤーにとって厳しい時代に突入しつつあるのかもしれない。そう感じた。
・課金に抵抗はない / 自分のルール破りに抵抗がある
勘違いしないでほしいのは、筆者はお金を払うことに対して全く抵抗がないということ。実際にプレイすればわかるが、「ここまで楽しめるのに無料なのか」と思うほどクオリティーが高いゲームだからである。ただし、自分で勝手にお金を払わないというルールを作って「無料でどこまでプレイできるか試してみたい」と思っていたので、自分のルールを破ってしまうことに対して抵抗があるのだ。
・とりあえず無料で続けてみる
ただでさえおもしろい『拡散性ミリオンアーサー』。お金を払えばもっとおもしろくなるという事実は、頭の中でイメージしただけでわかりきったことである。ただ、自分で決めたルールをやぶっていいものかどうか、悩みはそこだけなのだ。ああ、どうしたものか……。とりあえず、まだ無料で続けてみようと思う。
執筆: クンタキンテ
参照元: 拡散性ミリオンアーサー(音が出るサイトです)
●関連記事
トピックスRSS
ランキング
-
1元SPEED・島袋寛子(34)の現在に驚き 解散理由の告白に「そうだったんだ…」
しらべぇ / 2019年2月21日 16時0分
-
2アガサ・クリスティをオマージュしたミステリイベントが伊勢丹で開催 「オリエント急行の殺人セット」などコラボメニューの名前もユニーク
ねとらぼ / 2019年2月14日 17時0分
-
3ベッキー、ボディライン強調した姿に興奮の声 「めっちゃセクシー」
しらべぇ / 2019年2月21日 15時0分
-
4みたかった厨房動画はほんとこれ!オムレツの作り方を教える動画が話題に
おたくま経済新聞 / 2019年2月21日 17時33分
-
5IIJがスマホをキャンペーン特価で提供、 - OPPO「R15 Neo」が100円
マイナビニュース / 2019年2月21日 20時39分