ソーシャルメディアをシェイク!? 投稿内容からオリジナルカクテルを作れる「ソーシャルシェイカー」が面白い!
ロケットニュース24 / 2012年11月13日 20時0分
年末に向けて飲み会の機会が増えると思います。いつもの飲み会やコンパで、ちょっと変わったネタが欲しいという方に、おすすめのウェブアプリをご紹介しちゃいましょう! そのアプリとは、FacebookやTwitterなどのソーシャルメディアをシェイクして、オリジナルカクテルを作るというものです。ソーシャルメディアをシェイクってどういうこと? とにかくこれを使えば、いつもの飲み会が盛り上がるかもしれませんよ。使い方は以下の通りです!
・ソーシャルシェイカーの使い方
1. Facebook、Twitter、mixiアプリのいずれかでログイン
2. つながりのある友達を選択
3. 一緒にシェイクするお酒を選択
4. 端末をシェイクする
5. この世にふたつとないオリジナルカクテルの完成!
以上です。記者はためしに、Twitterの友人のアカウントと、ルジェカシスというお酒をシェイクしてみました。すると、「ルジェ・ピリ辛肉じゃが・ロワイヤル」というまったく意味不明のカクテルに仕上がったのです。どうやらこれは、ソーシャルメディアの発言内容を利用して、カクテルの名前を作っているようです。
近々飲み会の予定のある方は、ぜひ利用してみてください。次に何のカクテルが出来るのか!? 何回やっても面白いので、ハマってしまうこと間違いなし。思いも寄らないカクテルが完成するかもしれないですよ!
Photo:Rocketnews24
参照元:SOCIAL SHAKER
●関連記事
トピックスRSS
ランキング
-
1千原ジュニア「中卒やから…」 高校中退芸人の言葉に感動の声
しらべぇ / 2019年2月15日 19時0分
-
2リメイク発表で話題沸騰の『ゼルダの伝説 夢をみる島』ってどんなゲーム?実は「26年前の異色の名作」!
インサイド / 2019年2月15日 20時0分
-
3かつて日本橋や秋葉原に存在したジャンクショップを再現 東京・八王子で「ジャンクフェス」が開催
ねとらぼ / 2019年2月9日 15時10分
-
4使い回しはやめよう! 強力で覚えやすいパスワードを作る方法とは?
マイナビニュース / 2019年2月15日 19時55分
-
5データ保存だけじゃない!「Googleドライブ」のスゴ技5選【Googleアプリ再入門<4>】
&GP / 2019年2月15日 20時0分