【おそロシア】ゲーム用ヘッドギア「Oculus Rift」を装着してバーチャルジェットコースター体験中の男性を後ろから押すとどうなるのか?
ロケットニュース24 / 2014年5月2日 16時0分
以前、ロケットニュース24では、ゲーム用ヘッドギア「Oculus Rift」を装着し、バーチャルジェットコースターの世界に入り込み過ぎている男性の動画を紹介した。ギアを着けると、仮想現実のジェットコースターがリアリティたっぷりに見えるため、暴れ回ってしまった男性の動画である。
そんな「Oculus Rift」にまつわる新たな動画が、今話題になっているので紹介しよう。今回はロシア人の男性が、バーチャルジェットコースターを体験している。ただし! 前回と違うのは、そのロシア人の男性が、後ろから押されるのである。その結果は……一言で言うと、「おそロシア」なものである。YouTube の動画で確認してほしい。
・「Oculus Rift」とは
そもそも「Oculus Rift」とは、恐ろしい程のリアリティを実現することで有名なゲーム用ヘッドセットだ。ヘッドセットを通して見たものは、仮想現実の世界であるにも関わらず、まるで現実のように見えるという。
ギアを着けた男性が見えている景色は、モニタ上に映し出されている。この視界は男性の動きと完全にリンクしており、男性の動きに合わせて視界も変わるようだ。つまり、「Oculus Rift」は、細かい部分までリアリティを追求したゲーム用ヘッドセットなのだ。
・後ろから押す
そんなヘッドギアを装着してジェットコースターを体験すれば、ただそれだけで迫力があるに違いない。何もしなくても十分に怖いのだが……1人の男性がギアを着けた男を後ろから押すのである!!
押されてしまった男性の反応は、「怖がる」を通り越して、暴れていると言えるだろう。現実のジェットコースターでも、ここまで怖がっている人は滅多に見ない。芸人も顔負けのリアクションだ。
・動画撮影者も笑う
笑ってはいけないのだろうが、リアクションが派手過ぎて、思わず笑ってしまう。動画を撮影している人も、笑いがこらえきれないようだ。そして、ヘッドセットを取られて「救出」された男性も……しばらくすると、自分で自分の振る舞いに笑っているぞ!
とにかく、「Oculus Rift」を装着している人がいたら、後ろから押すのだけは絶対に止めよう。それは、あまりに「おそロシア」なイタズラである。
参照元:YouTube、ELITE DAILY(英語)
執筆:和才雄一郎
●関連記事
トピックスRSS
ランキング
-
1米津玄師「Lemon」MVが史上初のYouTube3億回再生を突破! 本人のコメント発表に祝福メッセージ殺到
ねとらぼ / 2019年2月10日 11時57分
-
2テリー伊藤、桜田五輪相の報道を批判の堀江貴文氏に苦言し物議 「同じ土俵に上がるな」
しらべぇ / 2019年2月17日 15時0分
-
350GB→5GBでも大丈夫? 大容量パックを“10分の1”にして過ごしてみた
ITmedia Mobile / 2019年2月17日 9時0分
-
4デート前日に恋人から「ひとりになりたい」と告げられ… その理由に賛否が相次ぐ
しらべぇ / 2019年2月17日 17時0分
-
5AmazonのメッシュWi-Fiルーター「eero」買収が意味すること
ITmedia PC USER / 2019年2月17日 7時35分