1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 音楽

BABYMETAL十番勝負、日本武道館の舞台で彼女たちが見せたもの

Rolling Stone Japan / 2021年4月26日 18時0分

BABYMETAL(Photo by Taichi Nishimaki)

今年1月19日からスタートした全10公演におよぶBABYMETALの日本武道館公演『10 BABYMETAL BUDOKAN』が、4月15日の”DOOMSDAY - X”をもって終幕した。

1月に2公演、2月に4公演、3月に2公演、4月に2公演と変則的な形ながらも、グループ史上初の武道館ワンマン10公演に挑戦したBABYMETAL。1月7日に発出された二度目の緊急事態宣言の影響もあり、各公演とも20時までに終演する措置が取られたり、来場者に配布される”Savior Mask”を必ず自身のマスクの上から着用するドレスコードが用意されるなど、万全な新型コロナウイルス感染拡大予防対策をとりながら敢行された。

筆者はこれまで、1月20日の”DOOMSDAY - II”、2月16日の”DOOMSDAY - III”、2月20日の”DOOMSDAY - VI”、3月16日の”DOOMSDAY - VIII”の4公演を観覧しており、うち1〜2月の3公演に関しては現在発売中の『Rolling Stone Japan vol.14』誌面にて総括済みだ。これらを踏まえて、今回の最終公演について触れていく。

まず、今回の武道館公演のステージセットは全公演共通しており、アリーナの客席を潰して設置された八角形のセンターステージ構成。会場、ステージの作りからBABYMETALの初武道館公演となった2014年3月の『赤い夜 LEGEND”巨大コルセット祭り” 〜天下一メタル武道会ファイナル〜』および『黒い夜 LEGEND”DOOMSDAY” 〜召喚の儀〜』を彷彿とさせるものがある。あの武道館2DAYS公演にて”METAL RESISTANCE 第1章”が完結し、海外への武者修行が始まったことを思えば、今回の”METAL RESISTANCE最終章”までに彼女たちがいかに大きく成長したかがおわかりいただけるだろう。

会場が暗転するとまず、ステージ天井から吊るされた360度全方向LEDスクリーンにて映像演出がスタート。ここでは東西南北に分かれた客席ごとにクラップやストンプ、ウェーブヘドバンなどを促し、声を上げられない観客の高揚感を煽っていく。続いて、”破壊と再生の物語”と題してこの武道館10DAYS公演に至るまでの流れが物語風に解説されたことで、今夜がついに真の”最終決戦”であることを強く実感したというファンも少なくなかったはずだ。

そんな最終日のオープニングを飾る楽曲は、初期からのファンならお馴染みのライブオープニングの定番曲「BABYMETAL DEATH」。しかも、先の”破壊と再生の物語”をなぞるかのように、新たなアレンジが加えられたリビルドバージョンとして生まれ変わった形だ。すると、暗闇に眩い光と赤い照明が刺す中、魔法陣の紋章に磔にされたSU-METAL(Vocal & Dance)、MOAETAL(Scream & Dance)、”アベンジャーズ”(=サポートメンバー)の3人が迫り上がっていく。その光景は、どこか秘教の黒ミサ的な何かと重なるものがある。そして、磔から解放された3人がセンターステージ中央に集まると、冒頭のスローパートをカットしていきなりヘヴィなギターリフから始まる「イジメ、ダメ、ゼッタイ」で、本格的にライブへと突入。MOAMETALとアベンジャーズが八角形ステージの周りを走るその絵は、2014年の初武道館公演と重なるものがある。が、今我々の目の前に立っているのはさらに頼もしくなったBABYMETALだ。あの頃の幼さ、あどけなさをはらんだ容姿から大人の女性へと成長した今のSU-METAL、MOAMETALには、美しさや凛々しさのみならず、芯の強さや逞しさも備わっていることが一目瞭然。そんな彼女たちが2021年にパフォーマンスする「イジメ、ダメ、ゼッタイ」からは、歌詞の表面的な意味以上の思いやメッセージが伝わった。


Photo by Taku Fujii



SU-METALとMOAMETALの過去と現在

その後も「ギミチョコ!!」「ド・キ・ド・キ☆モーニング」といった、ベストアルバム『10 BABYMETAL YEARS』収録の初期ナンバーを立て続けに披露。曲によっては客席側も向いて演奏していた”神バンド”の面々が、ステージ側に向き合いながらプレイする一幕も(ギタリストやベーシストのみならず、ドラムセットまでもが回転してステージ側を向くのだ!)。国内外で長きにわたりBABYMETALをサポートしてきた神バンドの面々の活躍も、BABYMETAL史を語る上では欠かせないものがある。特にこの日も、観ているこちら側がドキッとするほどの爆音で”ライブ会場ならではのナマ感”を堪能させてくれたことも、コロナ禍で日常からライブの機会が減った今ならでは。さらに、ステージ上のBABYMETALも曲ごと、歌うパートごとに南側、東側、西側、北側といったようにパフォーマンスを届ける方向を変えていく。これも八角形ステージならではの演出で、どの席に座っていてもメンバーとの距離が比較的近く感じられるのは武道館の大きな特色と言える。

お馴染みの楽曲でひとしきり盛り上がったあと、この日最初のサプライズが訪れる。映像演出を通じて「手首の準備はできているか?」と煽りが入ると、三三七拍子のリズムにあわせてハンドクラップで会場の空気を温めていく観客。これに続いて、2公演ごとに差し替えられる”日替わり”楽曲としてこの日選ばれた「GJ!」がスタートする。ステージではキッズダンサーたちを引き連れたMOAMETALが、大人びた妖艶さと幼さが残る茶目っ気とが混在する表情で観る者を魅了し続ける。同曲が収録された2ndアルバム『METAL RESISTANCE』がリリースされた2016年当時、まさかこんなパフォーマンスを見られる日が来るとは夢にも思わなかった……筆者と同じように感じるファンも、きっと少なくないはずだ。


Photo by Taichi Nishimaki

そして、もうひとつのサプライズがSU-METALのソロ楽曲「NO RAIN, NO RAINBOW」。こちらも”日替わり”楽曲のひとつで、今回はステージ上でピアノを用いた演出も用意され、SU-METALの強弱を巧みに使い分けた歌唱と、静と動のダイナミズムを見事に活かしたアレンジによって、楽曲本来が持つドラマチックさがより際立つ結果となった。この曲も『METAL RESISTANCE』発表時には想像もしなかった未来を見せてくれた、貴重なパフォーマンスだと断言しておきたい。


Photo by Taku Fujii



十音の鐘の音がBABYMETALの新たな旅立ちを祝福

歓喜と感涙の空気に包まれた武道館公演も、ついに後半戦に突入。ここまでは1stアルバム『BABYMETAL』から2ndアルバム『METAL RESISTANCE』で表現した世界観を、より成長した今のBABYMETALが現在進行形の表現方法で魅せていく構成だったが、続く「Distortion (feat. Alissa White-Gluz)」と「PA PA YA!! (feat. F.HERO)」では最新型のBABYMETALが余すところなく届けられる。作品を重ねるごとに、ヘヴィメタルを拡大解釈して自己流のスタイルへと進化させてきたBABYMETALだが、この2つのキラーチューンからはひとつ完成の域に達した感すら伝わる。さらに、このあとによりビルドアップした「メギツネ」「KARATE」が続くことで、彼女たちの成長、進化、独自性の確立がより理解できることだろう。もちろん、ライブならではのエンタテインメント性も忘れないのが彼女たち。「メギツネ」では客席を1周する形でのウェーブヘドバンをオーディエンスに促し、より強い一体感を得ることに。天井に日の丸の側が掲げられた武道館で披露する「KARATE」では、クライマックスで全員がジャンプすることで高揚感も増していく。そんな流れを受けた「ヘドバンギャー!!」では、クライマックスと言わんばかりに会場がヘドバンの嵐と化す。声こそ上げられないが、その場にいた誰もがこの日一番の歓声を、それぞれ心の中で上げたことだろう。

世界各国で収録された「BABYMETALコール」が鳴り響く中、ハンドクラップでその”コール”に加わる武道館のオーディエンス。みんなの気持ちがひとつになったところで、満を持して披露される楽曲が「THE ONE」というのも出来すぎだ。ブルーのレーザーが飛び交う幻想的な空気の中、マントを着用したBABYMETALとアベンジャーズの3人は、スケール感の大きな演奏とともに伸びやかな歌とパフォーマンスを提示。オープニングこそ密教の黒ミサ感が強かったが、ここまでくると心洗われる神聖な儀式のようにも感じられる。

そんな神聖な儀式=最後の聖戦にも、ついに終わりを迎える瞬間が訪れる。スクリーンに表示された「THE LAST STAND」の文字に続いて、1月から始まった『10 BABYMETAL BUDOKAN』の最終公演、そしてBABYMETALが長きにわたり戦い続けた”METAL RESISTANCE”の最後に放つのは、キラーチューン「Road of Resistance」だ。イントロのギターフレーズをシンガロングしたい気持ちをグッと堪えて、高く掲げた拳と心のシャウトで応戦すると、”史上最大で最後の戦い”の火蓋が切られた。コロナ禍以前には当たり前だった”ウォール・オブ・デス”こそ封印されたものの、会場の熱気はピークに達したと言っても過言ではない。それくらい熱さの伝わる、激しいパフォーマンスが目の前で展開されていく。SU-METALは全身全霊で歌を届け、MOAMETALはかつてないほど激しいダンスで熱を放ち続ける。常に現在進行形で”BABYMETALの今”を我々に提示してきたが、この日ばかりはどこか集大成的な空気も伝わる。それくらい、今回の「10 BABYMETAL BUDOKAN」では10年間にわたる成長物語の、ひとつの到達点、ひとつの答えを見せられているような気がしたのだ。その要因のひとつとして、SU-METALが曲終盤に口にした「10 BABYMETAL BUDOKAN」ファイナルを迎えられたことへの感謝、会場のファンや世界中のファンへ向けた感謝の言葉も大きかったように感じる。

ラストには、”METAL RESISTANCE”全10章を象徴する紋章が描かれた銅鑼10枚がステージ外周に登場し、SU-METALがこれらを1枚ずつ叩いていく。叩くたびに、耳をつんざくような爆発音が会場中に響き渡る。まさに終焉へのテンカウントのようでもあり、お約束となった「We are!!!」「BABYMETAL!!!」のコール&レスポンスを経て最後の銅鑼を力強く叩くと、その爆音とともに会場が暗転。エピローグとなる映像が流れ、”METAL RESISTANCE”10年の戦いに幕が下ろされ、十音の鐘の音がBABYMETALの新たな旅立ちを祝福し、彼女たちが”LIVING LEGEND”へと歩み始めたことが告げられた。

終演後には、『10 BABYMETAL BUDOKAN』”DOOMSDAY - I〜X”の選りすぐり映像を特別編集した『10 BABYMETAL BUDOKAN WORLD PREMIERE』を、6月26日21時から世界最速配信することも発表された。次のアクションについては、まさに「Only the FOX GOD knows」といったところだ。”LIVING LEGEND”への第一歩を踏み出したBABYMETALが今後、どういった形で我々の前に姿を現すのかはわからないが、今はこれまでの功績を振り返りつつ、全力で戦い抜いた彼女たちに賞賛と感謝の言葉を送りたい。

【画像を見る】激闘!「10 BABYMETAL BUDOKAN



【関連記事】歴代最高のメタルアルバム100選

BABYMETAL
10 BABYMETAL BUDOKAN
日本武道館
[DOOMSDAY ‒ Ⅸ] 2021年4月14日(水) OPEN 17:00 / START 18:30
[DOOMSDAY ‒ Ⅹ] 2021年4月15日(木) OPEN 17:00 / START 18:30

01. BABYMETAL DEATH
02. イジメ、ダメ、ゼッタイ
03. ギミチョコ!!
04. ド・キ・ド・キ☆モーニング
05. GJ!
06. NO RAIN, NO RAINBOW
07. Distortion (feat. Alissa White-Gluz)
08. PA PA YA!! (feat. F.HERO)
09. メギツネ
10. KARATE
11. ヘドバンギャー!!
12. THE ONE
13. Road of Resistance

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください