無印良品の「隠れた逸品」でインナー畳むのやめました。衣替えもスムーズに進められるよ~|マイ定番スタイル
roomie / 2022年5月28日 22時0分

無印良品の「隠れた逸品」でインナー畳むのやめました。衣替えもスムーズに進められるよ~|マイ定番スタイル
6月も前にそろそろ衣替えシーズンですね。個人的に、地味に面倒だなと思うのがインナー類。洋服に比べて形が定まらないし、素材違いで形がそっくりだしで手間取りがち。
我が家では、今年から畳むのはやめて、無印良品の巾着にまとめることにしました。
ラッピングだけじゃもったいない
無印良品 「トルコ綿 ギフト巾着袋」 特小・小・中 150円 200円 250円(各税込み)
もともとは、贈り物でいただいたタオルのラッピングとして出会ったのがきっかけ。
絶妙なサイズと薄手でシンプルな素材が使いやすくと調べてみたところ、店頭でも買えると知って早速追加で手に入れました。
ギフトアイテムのためか、わたしがよく行く店舗では売り場にはなくレジで直接買うスタイル。その場で実物を見てサイズを選べましたよ。
NUOLUX コットン 巾着袋 ギフトバッグ 綿 小物入れ ジュエリーポーチ 和風 ラッピング袋 収納袋 10枚セット(10x14cm)
999
Amazonで見る
1,635
楽天で見る
!function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")
サイズは5種類
購入したのは、特小・小・中の3種類。
収納部分のサイズ(紐より上を含まない)は、特小は20.5×20.5cm、小は28×32cm、中は39.5×49cm。
B5ノートと比べるとこんな感じ。全体的に名前から想像するよりかなり大きめです。
他に大・特大もありましたが、仕分けにはちょっと大きすぎるので今回は見送りました。クッションや布団が入るような、なかなか見ない大きさです。
迷ったら、まずは使い勝手がいい小サイズがおすすめですよ。
インナーをキュッとひとまとめに
インナー類は同じような見た目をしているので、いちいち広げて形を確認するのがちょっと面倒ですよね。
特に半袖と長袖が混在する今の時期は、手に取ったら違う……ということが起こりがちです。
長袖(あったか)・長袖(冷感)・半袖の3種類で分けて、洗濯が終わったものからポイポイ投げ込んで口を縛るだけ。たたむ手間もなく楽ちんです。
オンシーズンはすぐに取りだせるボックスに、オフシーズンになったら袋ごとクローゼットにしまえば衣替えも完了。
厚みのあるあったかインナーやレギンス類は中サイズにまとめて、来シーズンまでお休みですね。
小物の仕分けにも
特小はソックスやストッキングにピッタリのサイズ。
袋の上部は厚みがあるので、口を折り返してボックス内の仕切りにも使えますよ。
お手軽に目印をつける
すべて同じ素材なので、頻繁に開け締めするものは、一目でわかるようにしたいところ。
お手軽なのは、紐の色を変えることです。
元々ついている紐と新しい紐の端を結んで引っ張るだけなので、誰でも簡単にできます。
袋の内側で紐が解けてしまうと面倒なので、ギュッと結んでくださいね! 余ったリボンなどを使ってもかわいいですよ。
大きな店舗では、刺繍ができるところもあるとのこと。店頭ではあまり見かけないアイテムですが、実用性抜群なんです。
洗濯物を畳む習慣をやめるアイデアは、ここでも紹介中!

ニットの衣替えはこのハンガーにお任せ。かけても伸びないよ~

NUOLUX コットン 巾着袋 ギフトバッグ 綿 小物入れ ジュエリーポーチ 和風 ラッピング袋 収納袋 10枚セット(10x14cm)
999
Amazonで見る
1,635
楽天で見る
!function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")
この記事に関連するニュース
-
無印良品のタオルをまとめ買いしたらQOL上がった。2ヶ月使ってみた結果、リピ買いするなら…|マイ定番スタイル
roomie / 2022年7月6日 17時0分
-
【楽天お買い物マラソン】KEENの水陸両用サンダル、西川の麻100%敷きパッドなどが今だけお買い得!
roomie / 2022年7月5日 18時0分
-
抜け感はサコッシュで作れるみたい。撥水・防汚性能高めだから梅雨の時期にもピッタリだよ
roomie / 2022年6月13日 10時30分
-
無印の「頑丈収納ボックス」を理想のアウトドア収納にカスタマイズ! 意外な“あのアイテム”がジャストフィットしたよ
roomie / 2022年6月12日 19時0分
-
【楽天スーパーSALE】まもなく終了! KEENの定番「ユニーク」や、KEYUCAのダストボックスがお得に買えるチャンス
roomie / 2022年6月10日 18時0分
ランキング
-
1半日で雑草が枯れる“お酢の除草剤”…「100均グッズ」裏ワザ9選
WEB女性自身 / 2022年7月6日 15時50分
-
2脱・普通預金!お金は「正しい場所」に置きましょう
オールアバウト / 2022年7月6日 20時30分
-
3実家にバラしました…不倫女性が青ざめたサレ妻からの復讐LINE3選
ananweb / 2022年7月6日 20時30分
-
4【7個入で約200円!?】セブン新作「わらび餅」がハイクオリティーすぎた
イエモネ / 2022年7月7日 10時30分
-
5誰でも年10万の副収入。元手ゼロからの「ポイ活+投資」運用をプロに聞く
bizSPA!フレッシュ / 2022年7月7日 8時45分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
