1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

園児100人で地引網体験 生き物の大切さや自然の美しさを学ぶ(静岡県)

Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2023年6月28日 16時58分

地引網体験

園児100人が地元の海で地引網を体験する試みが静岡・松崎町で行われました。どんな魚がとれたのでしょうか?

地引網を体験したのは下田市と松崎町の園児、約100人です。

この地引網体験は、生き物の大切さや自然の美しさを学ぶ授業の一環で毎年行われています。6月28日は、松崎町岩地地区の協力で事前に仕掛けた網を二手に分かれて引き揚げました。園児たちは掛け声や力を合わせて力いっぱい網を引きました。

「よいしょ、よいしょ」

引き揚げられた網にはフグやトビウオ、イカなどさまざまな魚がいっぱい。

「かわいい」「チクチクしてかたい」

園児たちは実際に魚を手で持ち、触感や形を確かめていました。採れた魚は後日、給食で美味しくいただくということでした。

この記事の動画はこちらから再生できます

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事を最後まで読む

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください