園児100人で地引網体験 生き物の大切さや自然の美しさを学ぶ(静岡県)
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2023年6月28日 16時58分
園児100人が地元の海で地引網を体験する試みが静岡・松崎町で行われました。どんな魚がとれたのでしょうか?
地引網を体験したのは下田市と松崎町の園児、約100人です。
この地引網体験は、生き物の大切さや自然の美しさを学ぶ授業の一環で毎年行われています。6月28日は、松崎町岩地地区の協力で事前に仕掛けた網を二手に分かれて引き揚げました。園児たちは掛け声や力を合わせて力いっぱい網を引きました。
「よいしょ、よいしょ」
引き揚げられた網にはフグやトビウオ、イカなどさまざまな魚がいっぱい。
「かわいい」「チクチクしてかたい」
園児たちは実際に魚を手で持ち、触感や形を確かめていました。採れた魚は後日、給食で美味しくいただくということでした。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
町長が生成AIでデザインした地域資源NFTの発行をかけ、デジタル村民投票が本日より開始!
PR TIMES / 2023年11月28日 18時45分
-
大村湾にはどんな生き物がいる?課題や対策は?〈 知って、守ろう!〉稚魚放流体験を開催しました。
PR TIMES / 2023年11月27日 18時15分
-
静岡県で最も人口が少ない「松崎町」の地域活性に向け子どもと一緒に稲作体験やアクティビティ、地域住民との交流で地域の現状に触れる展示『NH田んぼプロジェクト3年の歩み』開催
PR TIMES / 2023年11月20日 18時45分
-
伊勢エビかかり子ども大喜び 網にはウツボも 「刺し網漁」の体験学習
CBCテレビ / 2023年11月12日 17時20分
-
小学5・6年生が参加!徳島県特産”シラス”を通して海について考えよう!「小さな海のごちそう調査隊~シラスの秘密を探る~」を開催しました!
PR TIMES / 2023年11月9日 20時15分
ランキング
-
1【速報】岸田内閣の支持率28.9%で過去最低更新 JNN世論調査
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月3日 22時58分
-
2山梨遺体遺棄、交際相手が警察に虚偽説明か 車内の血痕「仲間とけんかで」
産経ニュース / 2023年12月3日 19時14分
-
3ネットの闇はいつ晴れる(下)こんな日本に誰がした 最終回
Japan In-depth / 2023年12月4日 7時0分
-
4京都のマンション踊り場でうつぶせで倒れていた82歳男性、搬送先で死亡確認…背中に刺されたような痕
読売新聞 / 2023年12月4日 0時57分
-
5女子中学生が腰骨折し右耳ちぎれ重傷…ひき逃げ容疑で車を運転の28歳男を逮捕 松原市
MBSニュース / 2023年12月4日 7時55分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
