1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

【熱海土石流】警戒区域の住宅 9月1日“解除”に向けて修繕工事始まる (静岡・熱海市)

Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2023年7月2日 12時2分

Daiichi-TV(静岡第一テレビ)

静岡県熱海市の土石流災害によって、原則、立ち入りが禁止されている警戒区域が9月に解除されるのを前に7月1日から被災した住宅の修繕工事が始まりました。

熱海市は、ことし9月1日の警戒区域解除とともに帰還可能な被災者が自宅に戻ることができるようライフラインの整備を進めています。7月2日から警戒区域内の住宅の修繕工事が認められ、被災者が立ち会って、業者と家屋の状況を確認していました。修繕工事は市に届け出が必要で、これまでに5件の申請があったということです。

熱海市 危機管理課 小林敦 課長

「被災者の方も事情があると思う。(申請の)早い遅いは難しいかもしれないが実情に見合った形で復旧復興を進めてもらいたい」

土石流発生から、7月3日で2年。市によりますと、警戒区域に住宅が残る46棟のうち、現時点で32棟の帰還が可能な状態だということです。

この記事の動画はこちらから再生できます

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事を最後まで読む

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事を最後まで読む

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください