【熱海土石流】警戒区域の住宅 9月1日“解除”に向けて修繕工事始まる (静岡・熱海市)
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2023年7月2日 12時2分
静岡県熱海市の土石流災害によって、原則、立ち入りが禁止されている警戒区域が9月に解除されるのを前に7月1日から被災した住宅の修繕工事が始まりました。
熱海市は、ことし9月1日の警戒区域解除とともに帰還可能な被災者が自宅に戻ることができるようライフラインの整備を進めています。7月2日から警戒区域内の住宅の修繕工事が認められ、被災者が立ち会って、業者と家屋の状況を確認していました。修繕工事は市に届け出が必要で、これまでに5件の申請があったということです。
熱海市 危機管理課 小林敦 課長
「被災者の方も事情があると思う。(申請の)早い遅いは難しいかもしれないが実情に見合った形で復旧復興を進めてもらいたい」
土石流発生から、7月3日で2年。市によりますと、警戒区域に住宅が残る46棟のうち、現時点で32棟の帰還が可能な状態だということです。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
【熱海土石流】“ふるさとに戻りたい”被災者への生活再建支援を延長へ(29日発表)
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2023年11月30日 19時17分
-
静岡県・川勝知事、JR東海案〝リニア急転容認〟のウラ 新たな難クセに警戒 「土問題」浮上、平井氏「批判かわす狙いか」
zakzak by夕刊フジ / 2023年11月29日 11時38分
-
年末に向け急騰するイセエビ、被災地でも連続窃盗…盗みをするような人間と出くわしても怖い
読売新聞 / 2023年11月25日 9時52分
-
「元気も出た」土石流災害復興進む中…プロの音楽家招きコンサート(静岡・熱海市伊豆山)
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2023年11月24日 17時21分
-
特産の“イセエビ”盗難が相次ぎ、漁師から怒りの声…土石流で被災の伊豆山で、復興を目指す中での被害(静岡・熱海市)
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2023年11月13日 18時12分
ランキング
-
1「マイナ保険証」約6割でトラブルと開業医ら回答「これだけすったもんだすると負担」
MBSニュース / 2023年11月30日 9時40分
-
27万円給付で“ファストパス”を 新藤大臣が表明
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年11月30日 11時25分
-
318歳女性遺棄容疑の男「交際相手の男から依頼された」…逮捕前に「何かわからないものを6月に車で運んだ」
読売新聞 / 2023年11月30日 5時0分
-
4ワクチン接種後死亡、遺族提訴=愛西市に4500万円請求―名古屋地裁
時事通信 / 2023年11月30日 15時41分
-
5前原氏ら国民に離党届提出 新党結成を表明「国民民主は岸田政権と協力模索」と批判
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年11月30日 16時28分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
