浜松市と「しずおかフィナンシャルグループ」 “脱炭素化”へ連携
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2023年7月14日 16時25分
カーボンニュートラルの実現にむけて、温室効果ガスの排出量削減などを進めるため、浜松市は静岡県内で初めて、「しずおかフィナンシャルグループ」と連携協定を締結しました。
浜松市と包括連携協定を締結した「しずおかフィナンシャルグループ」は、企業が自社の温室効果ガスの排出量を数値などでみえる化できる算定ツールの開発を進めています。協定の締結によって浜松市は、この算定ツールで集積される各企業の温室効果ガスの排出量データを確認できるようになり、市内のカーボンニュートラルの実現に向けた検証や政策などに反映できるようになるということです。浜松市の中野祐介市長は「企業の脱炭素に向けた取り組みを後押しするには非常に有効だ」と話しています。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
TOPPANエッジ、国内初 クレジットカード製造・発行でカーボンニュートラルを実現し、PAS2060検証を完了
PR TIMES / 2023年12月7日 10時24分
-
総合物流企業大手の日新 パーセフォニの炭素会計システムで温室効果ガス(GHG)算定の高度化に向けた実証実験を開始
PR TIMES / 2023年11月29日 11時45分
-
日野市におけるカーボンニュートラルのまちづくりに向けた包括連携協定の締結について
PR TIMES / 2023年11月28日 19時45分
-
小平市における「ゼロカーボン・エコダイラシティ」の実現に向けた包括連携協定の締結について
PR TIMES / 2023年11月23日 11時15分
-
世田谷区とのカーボンニュートラル実現に向けた協定締結
PR TIMES / 2023年11月16日 10時45分
ランキング
-
1倒産が相次ぐパチンコ業界で「パチンコ店店長の平均年収が“630万円”に上がった意外な理由」
日刊SPA! / 2023年12月7日 15時54分
-
2万博・トルクメニスタンの業者に建設業許可 海外勢で2国目 早ければ24年1月着工へ
MBSニュース / 2023年12月7日 9時15分
-
3若狭勝氏「ちゃんちゃらおかしい。裏金づくりは常態化」岸田首相の派閥パーティー自粛表明を酷評
日刊スポーツ / 2023年12月7日 6時0分
-
4小学校から「グラウンドに子グマが1頭いる」と通報、猟友会の車に突然向かってきて衝突し死ぬ
読売新聞 / 2023年12月7日 7時25分
-
5【速報】松野官房長官 安倍派“裏金”疑惑 キックバックについて問われ、きょうも回答せず
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月7日 10時17分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
