不祥事相次ぐ静岡県警 再発防止へ緊急所属長会議 25日
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2023年7月25日 12時14分
7月に入り2人の警察官が逮捕された不祥事を受け、静岡県警は、25日 再発防止に向けた緊急所属長会議を開きました。
県警本部長を含め80人が参加した会議では今月に入り不法侵入や窃盗の疑いで2人の警察官が逮捕されたことを受け再発防止への話し合いが行われました。冒頭、大原光博本部長は「業務中の犯罪行為は、業務の公正と信用を傷つける行為であり、被害者と県民の皆様に深くお詫び申し上げます」と述べ陳謝しました。また、県警は「規律の厳正な保持と身上把握の徹底」を各所属長に通達していて具体的な対策案については今後検討し再発防止に努めるということです。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
業務不徹底13項目 署長未巡視と死亡は因果関係なし 岡崎署勾留死
毎日新聞 / 2023年12月1日 19時59分
-
警察官ら9人を書類送検 勾留中の男性死亡で 業務上過失致死などの疑い 警察署長は減給 愛知県警本部長「ご遺族に喪心からお悔やみ申し上げる」
CBCテレビ / 2023年12月1日 15時25分
-
13歳未満の少女にみだらな行為 逮捕・起訴された巡査長を懲戒免職 鹿児島県
MBC南日本放送 / 2023年11月30日 19時7分
-
南野陽子の夫・団体役員逮捕の今後…昨年末には所属芸能プロも退所、ダメンズ人生に終止符は?
日刊ゲンダイDIGITAL / 2023年11月22日 14時10分
-
前理事長ら数千万円横領か 静岡の社会福祉法人
共同通信 / 2023年11月22日 11時59分
ランキング
-
1元Jリーガーが経営…摘発されたメンズエステ店“性的サービス”の中身
日刊ゲンダイDIGITAL / 2023年12月3日 9時26分
-
2「男が暴れている」スナックで61歳の女性店員の髪を引っ張る 泥酔した44歳の男を逮捕 きっかけは他の客とのもめごとか 北海道釧路市
北海道放送 / 2023年12月3日 10時12分
-
3給食の「せんべい汁」に使用の小麦粉から基準値超えるカビ毒…3人が下痢などの症状
読売新聞 / 2023年12月3日 15時21分
-
4「彼氏が暴れている」交際中の60代女性を果物ナイフで脅す、酒に酔った54歳の男「間違いない」過去にも複数トラブル
北海道放送 / 2023年12月3日 8時58分
-
5ヤギ4匹が除草お手伝い、人件費だけでなくCO2も削減…「ヤギの健康に配慮し来年は春から秋に」
読売新聞 / 2023年12月3日 8時51分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
