「市民全員が監視を」 “不適切盛り土” 情報提供や通報を目的としたチラシを配布(静岡・沼津市)
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2023年9月22日 19時33分
静岡県沼津市は“不適切な盛り土”について、情報提供や通報を目的としたチラシを作成し、市民に配布すると発表しました。
沼津市内には“不適切な盛り土”が34か所あることがわかっていますが、このうち、事業者が改善に応じ、土砂を撤去したのは10か所にとどまっていて、トラブルに巻き込まれたり、崩落などの被害も相次いでいます。
これをうけ、沼津市は9月20日“不適切な盛り土”について、情報提供や通報を目的としたチラシを作成したと発表しました。チラシには、悪質な業者がかたった「土は少しだけしか入れないので大丈夫ですよ」「契約書はいらないですね」といったやりとりや「盛り土110番」の電話番号が掲載されています。
沼津市は、このチラシを各家庭に配布する予定で、「市民全員が監視する体制を構築したい」と呼び掛けています。
この記事の動画はこちらから再生できますこの記事に関連するニュース
-
【リニア】市協議会で難波市長が県の懸念に異論を熱弁「残土置き場が災害危険度を高めるとは言えない」(静岡市)
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2023年12月5日 17時46分
-
磯村勇斗さんを起用した観光誘客プロモーション展開 静岡県の「いざ、しずおかへ!れきしず」
OVO [オーヴォ] / 2023年12月4日 8時0分
-
【静岡県】静岡市杉尾地区の無許可造成盛り土 「行政代執行」による撤去を開始
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2023年11月30日 12時23分
-
自動運転バス実証実験…県と民間企業の連携プロジェクトを「every.しずおか」コメンテーター津川氏が取材(静岡・沼津市)
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2023年11月23日 18時31分
-
静岡市葵区の無許可「盛り土」静岡県が 行政代執行で撤去へ…費用は盛り土を造成した会社に請求する方針
Daiichi-TV(静岡第一テレビ) / 2023年11月14日 16時22分
ランキング
-
1倒産が相次ぐパチンコ業界で「パチンコ店店長の平均年収が“630万円”に上がった意外な理由」
日刊SPA! / 2023年12月7日 15時54分
-
2【宝塚】『やけど写真』やLINE文面「わざとな気する」遺族側がパワハラ証拠を公開
MBSニュース / 2023年12月7日 19時5分
-
3安倍派、事務総長側にも還流 販売ノルマ超過分、認識確認へ
共同通信 / 2023年12月7日 20時45分
-
4ドンキ元社長に賠償命令 1億6千万、違法報告怠る
共同通信 / 2023年12月7日 19時50分
-
5首相、岸田派離脱を表明 在任中に限定、会長は空席
共同通信 / 2023年12月7日 19時4分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
