豊かになったけれど・・・中国人男性に嫁ぐ日本人女性の数は、その逆よりはるかに少ない
サーチナ / 2021年3月16日 16時12分

中国メディアは、日本人男性に嫁ぐ中国人女性に比べて、中国人男性に嫁ぐ日本人女性がはるかに少なく、この20年余りでほとんど停滞状態にあるとする記事を掲載した。(イメージ写真提供:123RF)
中国メディア・澎湃新聞は15日、日本人男性に嫁ぐ中国人女性に比べて、中国人男性に嫁ぐ日本人女性がはるかに少なく、この20年余りでほとんど停滞状態にあるとする記事を掲載した。
記事は、2018年のデータとして、5030人の中国人女性が日本人男性と結婚したのに対し、日本人女性と結婚した中国人男性の数はわずか847人で、この数字には香港、マカオも含まれると紹介した。
そして、日本人女性が中国人男性に嫁ぐ人数は1990年代から毎年700~900人程度を行き来しており、大きな変化が見られないと指摘。最も多い2004年には1104人の日本人女性が中国人男性と結婚したものの、この年にはその10倍以上に当たる1万1915人の中国人女性が日本男性に嫁いでいたとしている。
その上で、中国経済が1995年から2018年のおよそ20年間で急速な成長を遂げ、GDP、1人あたりGDPのいずれもが何倍にも増加して、中国人男性が学歴面でも経済的にも日本人男性に引けをとらなくなり、ある部分では日本人男性よりも優れるようになったにもかかわらず、日本人女性の中国人男性に対する「積極性」はほとんど変わっていないと指摘。「つまり、日本の女性は経済面の問題で中国人男性に嫁ぐか否かを決めているわけではないのだ」と評した。
また、年間およそ800人という日本人女性と結婚する中国人男性の大多数は日本国内に住んでおり、日本で留学したり働いたりしている人、あるいは日本に定住した元留学生の子ども世代が多くを占めていると紹介。中国本土で中国人男性と結婚する日本人女性の数は「知る由もない」と伝えた。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
日本人の生活のプレッシャー、中国人より大きく見えるのはなぜなのか=中国
サーチナ / 2021年4月19日 22時12分
-
日本の実力はまだまだ中国より上かもしれない、でも・・・
サーチナ / 2021年4月19日 16時12分
-
中国人の多くは知らない・・・韓国のすごい実力=中国メディア
サーチナ / 2021年4月12日 5時12分
-
「お客様は神様」は「逆に居心地が・・・」、中国人が日本で「意外に感じた」こと
サーチナ / 2021年4月1日 13時12分
-
1人当たりGDPで見ればわかる「日中のまだ埋まらない格差」=中国
サーチナ / 2021年3月26日 8時12分
ランキング
-
1ついにダイソーにキター!パンがサクふわになる「トースター用スチーム皿」めっちゃ気になる。
東京バーゲンマニア / 2021年4月22日 19時24分
-
2副業選びのポイント「手を出してはダメ」な4つの副業
bizSPA!フレッシュ / 2021年4月22日 18時45分
-
3裏メニュー『マックブランチ・バーガー』動画が話題に 10時35分が注文の狙い目?
しらべぇ / 2021年4月22日 7時30分
-
4トヨタ「ヴェルファイア」がほぼ廃止へ? アルファード人気に押された姉妹車の行く末
くるまのニュース / 2021年4月22日 7時10分
-
5話題のスポーツマスクが、メッシュで快適!でも感染予防には弱点が
女子SPA! / 2021年4月22日 15時46分