7秒でミッションをクリアせよ! 東京スカイツリーでコカ・コーラ ゼロと007のキャンペーンイベントを開催中
週プレNEWS / 2012年10月13日 17時0分
13日、東京スカイツリータウン(東京・墨田区)4Fの屋外イベントスペース・スカイアリーナに、コカ・コーラ ゼロの「007限定デザインパッケージ」1,000本を使って作り上げた、高さ2.5m、幅3mの巨大オブジェが公開された。
今年で発売5周年を迎える「コカ・コーラ ゼロ」と、50周年の節目を迎える映画『007シリーズ』という、名前に同じ“ゼロ”を持つ者同士でタッグを組んだキャンペーンの一環だ。
10月1日からスタートしている今回のキャンペーンでは、ジェームス・ボンドのシルエットが描かれた限定デザインパッケージの発売をはじめ、12月1日から公開される『007シリーズ』の最新作『007 スカイフォール』の映画鑑賞200円券が対象商品(※下記参照)についてくるほか、その場で映画鑑賞券が当たるWチャンスなど、さまざまなキャンペーンが用意されている。
そして、この日公開されたスカイツリータウンの巨大オブジェには、『007シリーズ』ならではの謎解きが用意されていた。このオブジェを作っている1,000本のコカ・コーラ ゼロの中に、7本だけ“ジェームス・ボンドがいない”パッケージの缶が隠されているのだ。そして、その7本を7秒以内に見つけ出した100人には、コカ・コーラ ゼロ7本がプレゼントされるという参加無料のイベントが開催され、多くの来場者がチャレンジしていた。
7秒と聞くと難しそうに感じるが、成功者は約10人にひとりとけっこうなハイペース。ただ、場所がわかっていても、ゲームの開始を告げる銃声音と、BGMに使われている007のテーマソングに煽(あお)られて、アセって失敗してしまう人も続出。つまり、ジェームス・ボンドばりの頭脳と冷静さが必要とされるミッションというわけだ。
この日は、小さな子供から年配の方、はたまた外国人の方まで老若男女、国籍を問わず多くの人がチャレンジしており、用意されていた700本のコカ・コーラ ゼロを目当てに、会場にはたくさんの人だかりができていた。
この東京スカイツリータウンでのイベントは、10月14日(日)も11:00~17:00まで開催される。ボンド気分を味わいたい人は、11:00のイベントスタートからチャレンジしてみよう。
(取材・文/週プレNEWS編集部)
※対象商品:「コカ・コーラ」「コカ・コーラ ゼロ」「コカ・コーラ ゼロフリー」各300mlPET、500mlPET、1.5LPET
■「コカ・コーラ ゼロ」キャンペーンサイト【http://www.cocacola.jp/zero/】
【関連ニュース】
トピックスRSS
ランキング
-
1テレビ朝日・玉川徹氏、女性記者のセクハラ被害に「テレビ朝日は伝えなければいけなかった」
スポーツ報知 / 2018年4月19日 9時6分
-
2テレ朝女性記者のセクハラ被害巡り緊迫の「とくダネ!」…古市憲寿氏に伊藤アナが反論「古市さんがおっしゃったニュアンスは違う」
スポーツ報知 / 2018年4月19日 9時29分
-
3眞子さまが部屋に閉じこもり「公務に出たくない」ご発言! 一方、小室圭さんは周囲も唖然の“海外留学”検討か!?
tocana / 2018年4月13日 9時0分
-
4女子大生が告白 新潟県知事・米山氏「買春」辞任へ
文春オンライン / 2018年4月18日 16時0分
-
5被害女性、名乗り出るのは「そんなに苦痛?」 矢野官房長、セクハラ問題に反論
J-CASTニュース / 2018年4月18日 19時40分