「自分に投資したいから結婚したくない女性」に共感殺到 「若いから…」と指摘も
しらべぇ / 2018年2月15日 8時0分

(Kavuto/iStock/Thinkstock)
「結婚をすると、お金と時間の自由がなくなる」と感じる人は、少なくないのではないだろうか。
女性向け匿名掲示板『ガールズちゃんねる』にて、独自の人生観を明かしたユーザーの投稿に注目が集まっている。
■「自分にお金をかけたいから結婚したくない」投稿者は、ある目標のために「結婚したくない」と語る25歳の女性。彼女は「まだまだ自分のお給料を自分のために使いたい」と考えている。
旅行が趣味で様々な場所へ行ってみたい、稼いだお金でハイブランドの洋服やバッグも欲しい。それだけでなく、「料理が大好き」という投稿者は「ゆくゆくは自分のカフェを出したい」という夢もあるのだそう。
「結婚や出産にお金を使うより、自分のために使いたいという人いますか?」と、自身の人生設計について意見を求めている。
■「25歳で結婚はもったいない」賛成派が多数こちらのトピックには、投稿者が25歳という年齢であることから「今はそれでいいと思う」という声や、「1人のほうが楽」など、無理に結婚をする必要はない、といった声が多く寄せられている。
・いいと思う!カフェを出したいとか、いいなぁ~
・なんで女って30までにとか、期限付きみたいな感じになるんだろうね…いつまでも自分の好きなことをして生きる人がいてもいいも思う!私もまだ独身で好きな事をしたい!!
・25で結婚とかマジもったいないから
・今の時代、女性にとって結婚ってほぼマイナスしかないよ笑
・私も同じだよ。 家庭に自分の人生捧げたくない。 だから、結婚とか出産とか無理。 自分のために自分の人生を生きたい
女性は結婚すると名字が変わるだけでなく、出産するとそう簡単に社会復帰できなくなってしまうのが現状。式を挙げなくても子供を産まなくても時間の自由は制限されてくるため、投稿者に共感するユーザーは少なくない。
■「年取れば変わる」との意見も一方で、結婚に対する考え方は「年齢と共にかわってくる」といった意見も多くあげられている。
・気持ちはわかる。 でももう少し年齢重ねたら考え変わると思う
・30手前くらいで結婚したい! てなるよ まじで
・会社経営できたり、 出資してくる旦那さんを 若いうちにゲットしたほうが 、夢もやりたいことも うまく行くと思うけどな 。ひとりで経営はなかなか大変だよ
投稿者の気持ちに寄り添いつつも、老後の心配をする声も。また、「結婚相手次第では、今より裕福になれる」との声も。
■「お金」は離婚の原因にもしらべぇ編集部が以前、全国の20~60代の離婚経験者144名を対象に「離婚の原因」について調査を行ったところ、「お金」が4割を超える高い割合を占めた。
(©ニュースサイトしらべぇ)
パートナーとのすれ違いよりも、「お金」の問題をめぐって離婚する夫婦は少なくないことから、「お金のために結婚しない」選択は決して間違っていない。
しかし、コメントにもあげられているように、年齢を重ねてから「結婚したい」と気持ちが変わることもあるため、良い人との縁を大切に「ケースバイケース」くらいに考えておくほうが良さそうだ。
(文/しらべぇ編集部・もやこ)
外部リンク
トピックスRSS
ランキング
-
1それだけ?簡単に下半身痩せする新習慣
オールアバウト / 2019年2月23日 20時45分
-
2海外のスリ師&ぼったくり店「日本人観光客は狙いやすい」理由って?
日刊SPA! / 2019年2月23日 15時54分
-
3健康法、がんばり過ぎは逆効果?医師が語った「やらなくてもいいこと」
女子SPA! / 2019年2月23日 8時45分
-
4【健康寿命UP術】「70歳以降も働く」ために50~60代からの血管管理
夕刊フジ / 2019年2月23日 17時16分
-
5ベッキー結婚に過去の不倫批判が再燃 なぜ世間はこんなにも彼女が嫌いなのか|春山有子
TABLO / 2019年2月17日 12時47分