ブルー・オリジン、次世代超大型ロケット「ニュー・グレン」 詳細と打ち上げイメージ動画を公開
sorae.jp / 2017年3月8日 9時20分
未来の宇宙開発に、思わず胸が高まってしまいます。アマゾンCEOのジェフ・ベゾス氏が率いる宇宙開発企業のブルー・オリジン社は3月7日(現地時間)、次世代超大型ロケット「ニュー・グレン」の詳細と飛行イメージ動画を公開しました。
ニュー・グレンはロケット1段目が再利用可能となっており、打ち上げ後に地上や海上に逆噴射しながら着陸することが可能です。この方式は同社の「ニュー・シェパード」ロケットやスペースX社の「ファルコン9」ロケットでもおなじみですね。
ニュー・グレンに搭載されるのは、先日初めて1号エンジンが完成した7基の「BE-4」。イメージビデオではフロリダ州ケープ・カナベラルの第36複合発射施設からニュー・グレンが打ち上げられ、再度海上船に着陸する様子が確認できます。同社はすでに「ニュー・シェパード」ロケットの複数回の打ち上げから回収、再打ち上げに成功。これをニュー・グレンでも引き継ごうというのです。
そして、ニュー・グレンは地球低軌道に約45トンのペイロードの打ち上げが可能だと公開されています。さらに静止トランスファ軌道(GTO)には13トンの打ち上げが可能。これは、スペースXの「ファルコン・ヘビー」ロケットやNASAの「スペース・ローンチ・システム(SLS)」に若干劣るスペック。またロケット1段目の着陸脚は6本備え付けられており、1本が動作しなくてもきちんと着地できます。
さらに、ニュー・グレンは初打ち上げの顧客としてフランスの衛星オペレーターのユーテルサットを公開。静止衛星を2021年〜2022年に打ち上げる予定です。また、ニュー・グレンの初打ち上げは報道によれば2019年末〜2020年を予定しているそうです。
Image Credit: Blue Origin
■Blue Origin releases animation of its future orbital rocket, and it looks really familiar
http://www.theverge.com/2017/3/7/14841128/blue-origin-ocean-landing-rocket-animation-spacex-comparison?utm_source=rss&utm_medium=rss
■Blue Origin releases details of its monster orbital rocket
https://arstechnica.com/science/2017/03/blue-origin-releases-details-of-its-monster-orbital-rocket/?utm_source=rss&utm_medium=rss
この記事に関連するニュース
-
スペースX、スターリンク衛星を7日と8日に打ち上げ実施(G6-33、G7-8)
sorae.jp / 2023年12月10日 16時30分
-
スペースX、スターリンク衛星「V2 Mini」の打ち上げ成功(Starlink Group 6-31)
sorae.jp / 2023年12月4日 16時30分
-
スペースX、スターリンク衛星「V2 Mini」の打ち上げ成功(Starlink Group 6-29)
sorae.jp / 2023年11月22日 17時56分
-
スペースX、スターリンク衛星を18日と20日に打ち上げ(G6-28、G7-7)
sorae.jp / 2023年11月20日 20時42分
-
米軍のスペースプレーン「X-37B」7回目のミッションへ 2023年12月打ち上げ予定
sorae.jp / 2023年11月16日 10時25分
ランキング
-
1“激安焼肉食べ放題店”の元店員が語る「自分だったら絶対に注文しないメニュー」4選
日刊SPA! / 2023年12月10日 8時54分
-
2大学院を出ると、刑務所を出るより就職が難しくなる…「高学歴難民」が抱えてしまう生きづらさの正体
プレジデントオンライン / 2023年12月11日 9時15分
-
3令和の夫姑問題「朝ごはんは僕担当なのに」朝食にピザを持ってくる義母にウンザリ
日刊SPA! / 2023年12月11日 8時52分
-
4狂犬病から真に安全な場所は世界で6地域だけ。発症したら100%死亡する恐ろしい感染症、現代まで続くワクチンの概念とは
集英社オンライン / 2023年12月11日 11時1分
-
5「自分の存在が否定されているかのよう…」彼が結婚を最後まで公表しなかった衝撃の理由
オールアバウト / 2023年12月10日 22時5分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
