1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. 環境・自然・科学

超低高度衛星「つばめ(SLATS)」、軌道遷移フェーズへ移行

sorae.jp / 2018年6月1日 18時16分


 
2017年12月に気候変動観測衛星「しきさい」(GCOM-C)とともに打ち上げられた、超低高度衛星技術試験機「つばめ」(SLATS)。こちらについてJAXA(宇宙航空研究開発機構)は「初期段階フェーズ」を今年3月に終了し、「軌道遷移フェーズ」へ移行したことを発表しました。
 
つばめは今後、大気抵抗を用いて少しずつ軌道高度を降下させます。そして現在は高度380km付近を飛行しており、小型高分解能光学センサ(SHIROP)や光学センサ(OPS)、原子状酸素モニタシステム(AMO)による観測運用をおこっています。また、2019年4月頃に高度268kmに到達しイオンエンジンを用いて軌道保持を開始します。
 
上の画像は、小型高分解能光学センサ(SHIROP)によって2018年3月25日に撮影した愛知県名古屋市付近の画像です。陸域観測技術衛星「だいち」にくらべ、解像度が向上していることがわかります。
 

 
こちらは、小型光学センサ(OPS)で2018年3月25日に撮影した愛知県名古屋市付近のカラー画像です。
 
Image: JAXA
■超低高度衛星技術試験機「つばめ」(SLATS)の運用状況について
http://www.jaxa.jp/press/2018/06/20180601_slats_j.html
(文/塚本直樹)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください