「死刑になりたくて人を殺した」というその希望はどの程度考慮されるのか?
相談LINE / 2016年3月24日 19時30分
「死刑になりたくて人を殺した」という動機で殺人を行う者がいる。秋葉原通り魔事件、土浦連続殺傷事件、心斎橋通り魔事件がそうだった。
土浦連続殺傷事件では「死刑を求める者に死刑を与えると死刑が刑として機能しない。強盗に金をやるようなものだ」と弁護側は減刑を求めていた。秋葉原通り魔事件では「被告は事件当時、心神喪失もしくは心神耗弱だった疑いがある。死刑判決は破棄されるべきだ」と主張していた。心斎橋通り魔事件は現在控訴中であるが、土浦連続殺傷事件と秋葉原通り魔事件のふたつは共に死刑判決となった。
本人の望むように死刑にすることが果たして良いのかどうかは別として、そもそもこの希望はどの程度考慮されるのだろうか。今回はこの問題について中島宏樹弁護士に伺った。
■考慮はされても、希望通りになることはない
まずは量刑がどのような事情を考慮して決まるのか伺った。
「死刑であるかを問わず、刑事裁判における量刑は、被告人の性格、経歴及び犯罪の動機、目的、方法など、あらゆる事情を総合考慮して、決定されることとなります」(中島宏樹弁護士)
では「死刑になりたい」という被告人の希望も、その内の一つの事情として考慮されるのだろうか。
「被告人の希望も一事情として考慮されますが、その希望が必ずしもそのまま受け入れられるわけではありません」(中島宏樹弁護士)
「例えば、『死刑になりたいから人を殺す』という事情は犯罪の動機に関わる事情となり、『自ら重い罪を望む』という事情は被告人の反省態度に関わる事情となります」(中島宏樹弁護士)
考慮はしても、希望通りになるわけではないとのこと。
■私たちは死刑になりたいという犯罪者にどんな対応をするべきだろうか
このような議論におけるネット上の代表的な意見は主に二つ。
ひとつ目は死刑廃止だ。これは、死刑になりたくて殺人をするのであれば、死刑を廃止すればいいという理由である。
二つ目は死刑以上の極刑を用意するべきという意見だ。中にはその家族にも罪を償わせるべきだという少々過激な意見もある。
ちなみに土浦連続殺傷事件の被告は死刑判決後、読売新聞の取材に「死刑判決は望んだものであり死刑執行されなければ訴える」と応対したという。また望み通り死刑になったことに笑みを浮かべていたともいう。
私たちは「死刑になりたくて人を殺す者」にどんな対応をするべきだろうか。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
工藤会、野村被告の控訴審結審 判決は24年3月12日 1審は「死刑」
毎日新聞 / 2023年11月29日 11時41分
-
京アニ放火殺人事件、裁判で量刑の審理が始まる 被告の男「後悔が山ほどある事件だった」
日テレNEWS NNN / 2023年11月27日 19時8分
-
京アニ冒頭陳述詳報 「類例なき凄惨さ」「なぜ死刑廃止されぬ」量刑でも主張対立
産経ニュース / 2023年11月27日 14時18分
-
「筋違いの恨み、類例なき凄惨な事件」と検察側 京アニ裁判量刑審理始まる
京都新聞 / 2023年11月27日 12時26分
-
「事実上の死刑廃止国」韓国で起きている「死刑再開論」 制度は維持され確定死刑囚は59人に、世論に押され執行施設を点検?【韓国の死刑・前編】
47NEWS / 2023年11月18日 10時0分
ランキング
-
1日大アメフト部関係者、北畠被告の「もみ消し」発言に「あり得ない話」
スポーツ報知 / 2023年12月1日 19時17分
-
2ソーセージ5種類のはずが...1種類5本だった 東京クリスマスマーケット店舗に苦情、責任者説明「僕の管理不足です」
J-CASTニュース / 2023年12月1日 22時5分
-
3薬物発覚も 「澤田副学長がもみ消すと…」 日大アメフト部員が初公判 “廃部”は結論持ち越し
日テレNEWS NNN / 2023年12月2日 7時9分
-
4背後から殴られ頭蓋骨陥没、名古屋の路上で強盗殺人未遂…容疑者は逃走
読売新聞 / 2023年12月2日 0時18分
-
5NHK取材メモ流出 派遣スタッフが不正に持ち出し 別人がXで公開
毎日新聞 / 2023年12月1日 21時28分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
