内村、五輪団体出場に望み 種目別の世界ランク1位も選考対象となる案が浮上
スポニチアネックス / 2021年1月14日 5時41分
日本体操協会は13日、常務理事会を開き、東京五輪の体操男子日本代表の選考基準の大枠を定めた。五輪連覇を狙う団体総合の4人は、個人総合のみの成績で2人、チーム貢献度で2人を選ぶ。五輪延期前の基準では貢献度の2人も一定の個人総合の成績が必須としていたが、今回の基準では種目別の世界ランク1位も選考対象となる案が提示された。
この案が承認された場合、両肩の不安から種目別の鉄棒に専念している内村航平(32)にも、団体メンバー入りの可能性が復活。水鳥寿思強化本部長(40)は「世界ランク1位の条件は明確にしないと」とする一方で「スペシャリストがチームを押し上げる可能性もあるんじゃないか」と話した。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
内村、五輪団体出場に望み 種目別の世界ランク1位も選考対象となる案が浮上
スポニチアネックス / 2021年1月14日 5時41分
-
体操、W杯とNHK杯で一部決定 男子の五輪選考基準
共同通信 / 2021年1月13日 21時45分
-
内村航平、東京五輪団体出場の可能性が浮上 水鳥強化本部長「最大に(得点を)押し上げる可能性がある」
スポーツ報知 / 2021年1月13日 21時8分
-
体操男子・内村 コロナで「リンガーハット」がスポンサーから撤退 業績悪化で五輪前に苦渋の決断
スポニチアネックス / 2021年1月13日 5時43分
-
東京五輪「内村航平はメダルの可能性。白井健三は厳しい」と森末氏
NEWSポストセブン / 2021年1月5日 16時5分
ランキング
-
1コロナ不倫のロッテ・清田に無期限謹慎 球団内でも「処分が甘い。なぜクビにしない」の声
夕刊フジ / 2021年1月18日 17時15分
-
227歳・石川佳純5年ぶり全日本卓球Vも東京五輪へ「旬」な選手なのか? コロナで1年延期の弊害
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年1月18日 11時0分
-
3白鵬に懸念されるコロナ後遺症 体はしぼみ相撲勘失われる恐れ
NEWSポストセブン / 2021年1月18日 16時5分
-
4【俺とデスクの座談会】緊急事態宣言でキャンプルールも“緊急事態” 『風俗厳禁』を盛り込むかでモメる球団も
夕刊フジ / 2021年1月18日 17時20分
-
5田中将大に楽天復帰報道…それでも「メジャー続行」これだけの根拠
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年1月18日 16時30分