EXIT・兼近 芸能人“自粛”メッセージ減少の流れに持論 「やることでかえって損するんじゃないか」
スポニチアネックス / 2021年1月14日 23時2分
お笑いコンビ「EXIT」の兼近大樹(29)が14日、レギュラー出演するABEMA「AbemaPrime」(木曜後9・00)で、2回目の緊急事態宣言下における芸能人の動きについて言及した。
番組では緊急事態宣言の再発令を受け、感染拡大を防ぐためのメッセージについて掘り下げることに。ただ、国民全体に“コロナ慣れ”の雰囲気が蔓延し、メッセージ自体が人心に“刺さらない”状況になっていることにも触れていた。
それについて「EXIT」りんたろー。(34)は「(1回目の宣言時は)“お家へ帰ろう”“お家にいよう”みたいに発信すること自体がトレンドになっていた。おのおのルールができちゃった今、それを発信することが、そうでもなくなってしまってんのかな、といった印象があります」とコメント。メッセージを出す効果は薄くなっているとした。
兼近に話が振られると「今こそ、やれよってスゴく思うんですけど」と、メッセージの重要性を実感している様子。しかし、言葉とは裏腹に「芸能人の方々も働いていて、それをするにあたってのメリットがないというか…」と、メッセージを出す側のメリットは少ないと説明。逆に「お前、間違えてるよとか、否定されることもスゴく多くなるんですよね」と、デメリットの方がはるかに大きいとした。
最後に兼近は「やっちゃう(メッセージを出す)ことで(かえって)損するんじゃないかっていう意識があるから、(芸能人の方々は)やらないのかなって感じしますね」とコメント。芸能人も発信しにくい状況にあると推測していた。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
金子恵美氏 菅首相の会見に私見「スキルの問題というよりパッションの方が必要な状況」
スポニチアネックス / 2021年1月17日 10時54分
-
EXIT&フワちゃん、地上波MC初タッグ キスマイ二階堂高嗣らがドッキリロケへ
モデルプレス / 2021年1月16日 8時0分
-
EXIT兼近、罰則ありきの新型コロナ対策強化を心配 「寂しいと思います」
しらべぇ / 2021年1月15日 9時15分
-
【ワイドショー通信簿】前回の緊急事態時「外出自粛の理由は『恐怖心』」と東大研究者 危機感薄れ「人にうつさない『利他心』に訴えるしかない」(モーニングショー)
J-CASTテレビウォッチ / 2021年1月6日 12時48分
-
EXIT兼近大樹、タワマン新居公開 引っ越しの理由明かす
モデルプレス / 2021年1月4日 17時18分
ランキング
-
1朝ドラ「おちょやん」トータス松本演じるテルヲの暴挙にネットあ然「朝ドラ史上最悪の父親」
iza(イザ!) / 2021年1月27日 10時16分
-
2「鉄腕DASH」グルメ企画がまさかの「炎上」に陥った“確信犯的ワケ”とは?
アサ芸プラス / 2021年1月27日 9時59分
-
3竹内涼真主演『君と世界が終わる日に』に批判殺到!日テレドラマは「続きはHuluで」が当たり前?
TOCANA / 2021年1月26日 8時0分
-
4中居正広 鶴瓶の「そろそろ歌も踊りもせなアカン」の言葉に「高いんですよ、僕の歌」
スポニチアネックス / 2021年1月27日 12時46分
-
5近藤春菜、「スッキリ」卒業後は他局に電撃移籍の怪情報!
アサジョ / 2021年1月27日 7時15分