【甲子園】明豊が初戦突破 川崎監督「追い越されなかったのが大きかった」 樹徳は30年ぶり勝利ならず
スポニチアネックス / 2022年8月6日 16時6分
◇第104回全国高校野球選手権大会・1回戦 明豊7ー3樹徳(2022年8月6日 甲子園)
明豊が樹徳を制し、初戦を突破した。
初回、嶽下桃之介(3年)の適時二塁打などで3点を先制。5回に追いつかれたものの直後の6回表、1死二塁から牧野太一(3年)の適時三塁打で勝ち越しに成功した。8回にも3点を加え、突き放し、大分大会5戦で52得点と破壊力満点の打線が甲子園でも12安打7得点と威力を発揮した。
投手陣も先発・野村颯太(3年)が5回3失点と試合をつくると、6回以降は坂本海斗(3年)、森山塁(2年)による継投策でリードを守り切った。
明豊の川崎絢平監督は「0点で終わると思ってなかったので、あの場面で追い越されなかったのが大きかった」と5回に3点を許し、追いつかれたもののリードされず踏ん張った野村を労った。
野村を先発に送り出した理由については「打たして取る投手なんですけど、変化球がキレますので、2周りぐらいであればなんとかと先に送った」と説明。3-3の6回は2死二、三塁で2番手・左腕・坂本から森山に継投し「(坂本は)打者のタイミングが合ってたので、厳しいかなと。球の強さがある森山で押し切りたいなと」と振り返った。
次戦に向けて「どこが来ても強い学校ばかりなので、しっかり準備してしっかり修正して次の試合に臨みたいです」と語った。
ノーシードで群馬大会を勝ち進んだ樹徳はエース・亀井颯玖(3年)が1人で投げ抜き、5回には打線も3点を奪って同点にしたが中盤に振り切られ、30年ぶりの甲子園勝利はならなかった。
明豊は19年春に4強、昨春に準優勝と近年は甲子園常連校となっている。悲願の頂点へまずは初戦を突破した。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【甲子園】明豊の主将兼エース・江藤隼希が聖地初登板も8強ならず 川崎監督「これが甲子園」
東スポWeb / 2022年8月15日 18時41分
-
【高校野球】愛工大名電、夏の甲子園で工藤公康以来41年ぶり8強 3戦計40安打25得点と打線爆発
Full-Count / 2022年8月15日 15時51分
-
明豊 2年生森山の投打の活躍で5年ぶり夏1勝 「3年生の夏を終わらせられない」
スポニチアネックス / 2022年8月7日 4時2分
-
【甲子園】明豊5年ぶり夏1勝 「恩返しを」V打の牧野太一は生徒会長と副主将の〝二刀流〟
東スポWeb / 2022年8月6日 18時30分
-
明豊7―3樹徳 明豊が継投で逃げ切る
共同通信 / 2022年8月6日 17時24分
ランキング
-
1大谷翔平に元球宴選手もビビった シフト無関係の豪快27号に絶句「打った瞬間悟った」
THE ANSWER / 2022年8月18日 19時33分
-
2“高校最強軍団”大阪桐蔭はなぜ散った? 下関国際にまさかの逆転負け「3つの敗因」
日刊ゲンダイDIGITAL / 2022年8月19日 7時6分
-
3「こんなの見たことない」 米野球界の“誰も捕れない二塁打”が話題「衝撃的だ」
THE ANSWER / 2022年8月19日 11時3分
-
4渋野日向子&暉璃子姉妹は9位発進 姉は初の“共演”に「めっちゃ楽しかった」
東スポWeb / 2022年8月18日 22時45分
-
5組織委元理事・高橋治之容疑者逮捕でハッキリ…2030年札幌五輪招致も電通支配の現実
日刊ゲンダイDIGITAL / 2022年8月19日 7時6分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
