「SMTOWN@coexartium」が遂にオープン!
THE FACT JAPAN / 2015年1月14日 15時31分
SMエンターテインメント(以下、SM)が運営する複合文化空間「SMTOWN @ coexartium」が1月14日(本日)、グランドオープンした。
「SMTOWN @ coexartium」は、セレブリティショップである‘SUM’。SM所属アーティストと同様な体験が可能な教育型の体験空間‘SMTOWN STUDIO’。アーカイブカフェである‘SMTOWN LIVErary CAFÉ’。大型パナビジョン・ホログラム公演、実況公演、メディアラッピング公演など、さまざまなフォーマットのコンテンツ運営が可能な韓国初のマルチ劇場‘SMTOWN THEATRE’などで構成され、セレブリティのコンテンツが多様に体験できる新しいエンターテインメント空間として、国内外から注目を集めている。
特に、SMが世界に先駆けてお届けするホログラムミュージカル「School OZ」と、ホログラムコンサートの「Girl Story」はSMTOWN THEATREで14日に開演され、公演場を訪れる観客らに新しい楽しさと感動を提供する見通しだ。
一方、グランドオープンに先立ち、13日に開催されたオープン式には、SMのイ・スマンプロデューサー(SM創設者)をはじめ、ハン・ドクス韓国貿易協会長、ユン・ジョンロク未来想像科学部次官、キム・ヒボム文化体育観光部次官、チョン・ヒョソンソウル市行政第1部市長、シン・ヨンヒ江南区庁長、ナム・ギョンピル京畿道知事、ユ・ヘヨン情報通信産業振興院長職務代理、ソン・ソンガク韓国コンテンツ振興院長、香港・麗新(ライサン)グループ会長のピーター・ラム博士など、各界の著名人らをはじめ、SM所属アーティストたちも出席して、盛況を成し遂げた。
同日のオープン式には、SMアーティストたちのレッドカーペットイベントをはじめ、各フォロアー別にツアーを行い、「School OZ」のダイジェスト映像や「Girl Story」の一部を上映。また少女時代のユリが披露する『Gee』のホログラム映像と、SMROOKIESの合同ステージ、EXOのセフンとアニメーションキャラクター・ラバーによるホログラムショーを公開するなど、「SMTOWN @ coexartium」の魅力を一足先に出会える多彩なイベントが行われた。
スポーツソウルジャパン|編集局
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
テヨン、「Red Velvet」「aespa」などSMTOWN LIVE 2024に出演、2月に東京ドーム
Wow!Korea / 2023年11月25日 21時40分
-
東方神起、Red Velvet、NCT、aespaら出演!SMTOWN LIVE 2024 SMCU PALACE @TOKYO 2024年、冬の開催が決定!
よろず~ニュース / 2023年11月24日 18時50分
-
「SMTOWN LIVE 2024」東京ドームで開催決定 東方神起・NCT 127・aespaら出演アーティスト発表
モデルプレス / 2023年11月24日 18時0分
-
『SMTOWN LIVE』来年2月に東京ドーム2days 東方神起、NCT、aespa、初登場RIIZEも
ORICON NEWS / 2023年11月24日 18時0分
-
SMエンタのフラッグシップストア「KWANGYA@SEOUL」1周年…16万人が訪問した“K-POPの聖地”
Wow!Korea / 2023年11月17日 14時37分
ランキング
-
1朝ドラ『ブギウギ』で描かれる「師弟愛」 パワハラに見えないための工夫と師匠役・草なぎ剛の“嬉しい誤算”
NEWSポストセブン / 2023年12月4日 7時15分
-
2神田正輝が「旅サラダ」このまま卒業か 〝激やせ〟で旅ロケ厳しく「MC交代が現実的」の声
東スポWEB / 2023年12月4日 5時15分
-
3豆柴の大群、ミユキエンジェル・ハナエモンスターがクリスマスに脱退へ 事務所も退所
日テレNEWS NNN / 2023年12月3日 21時30分
-
4元SMAP〝草彅事件〟当時の対応発覚で「TBSまた死んだ」 甦るオウム真理教取材での筑紫哲也さんの言葉
zakzak by夕刊フジ / 2023年12月4日 6時30分
-
5ビートたけし ダウンタウンの漫才を絶賛「どこに笑いがあるんだって思ったら…」
スポニチアネックス / 2023年12月3日 22時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
