EXO、新曲『CALL ME BABY』パフォーマンスは“マドンナの振付”手がけたNappytabsの作品
THE FACT JAPAN / 2015年4月3日 15時6分
EXOの新曲『CALL ME BABY』のパフォーマンスは、世界的な振り付けチーム、Nappytabsの作品だったのが分かった。
SMエンターテインメントは、EXOの2ndフルアルバム「EXODUS」のタイトル曲『CALL ME BABY』の振り付けが、マドンナ、クリスティーナ・アギレラ、ジェニファー・ロペスなどのパフォーマンスを手がけた混成振り付けチーム・Nappytabsの作品だと3日、明らかにした。
EXOは2日午後、Mnet音楽番組「M COUNTDOWN」で初のカムバックステージを披露(オンエア映像:https://youtu.be/lFUbSQ0O2yg)。いっそう進化されたパフォーマンスを、華麗なカメラウォークと合わさって繰り広げながら視聴者たちの視線を釘付けにした。
Nappytabsの振り付けは、BoAの『Only One』、東方神起の『Spellbound』にも採用されたことがあり、今回EXOの『CALL ME BABY』には、NappytabsのほかにSMのパフォーマンスディレクターを務めるファン・サンフン、EXOのメンバーらもパフォーマンスの構成に参加したという。
このパフォーマンスは、中毒性の強いフックとメロディーラインに合わせて構成するパワフルで洗練されたハイブリッド・ヒップホップダンスとなっており、リズミカルなステップとウエイブ、特に手と肩を活かす多彩なジェスチャーは軽快な雰囲気を作り出す。
一方、韓国語と中国語で製作された『CALL ME BABY』のミュージックビデオは、SMTOWNの公式YouTubeに公開された70時間で再生回数1000万件(両方合わせて)を突破した。また、中国最大の動画サイトである优酷(yōukù)、土豆(tudou)、音悦Taiの3箇所を合わせるとおよそ1100万件の再生数が記録され、EXOに対する絶大な人気を実感させた。
THE FACT|チョン・ジニョン記者
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
シンガーソングライター 有華3月19日(水)にMajor 2nd Full Album「my space my time」のリリースが決定!
PR TIMES / 2025年1月19日 12時45分
-
「豆柴の大群」復活&クロちゃんP就任!新曲の振り付けはアイナ・ジ・エンド【コメント全文】
ORICON NEWS / 2025年1月8日 23時30分
-
【紅白】ILLIT、喪章をつけてパフォーマンス 有吉弘行がサビダンスに苦戦「難しそうですね…」
ORICON NEWS / 2024年12月31日 19時49分
-
【12月27日放送「Mステ SUPER LIVE 2024」】Snow Man・なにわ男子・INI・Number_iらが意気込み 見どころも紹介
モデルプレス / 2024年12月26日 18時0分
-
シンガーソングライター 有華12月4日にリリースしたデジタルシングル「Our Xmas」のミュージックビデオを公開!
PR TIMES / 2024年12月22日 11時45分
ランキング
-
1吉沢亮のアサヒビールだけじゃない!業界別CM「絶対NG」のタレントたち…ケンカ、運転事故、不倫はご法度
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月19日 9時26分
-
2伊沢拓司「メディアがやった会見として、あまりにも自覚がなかった」フジ・港浩一社長会見に私見…「シューイチ」
スポーツ報知 / 2025年1月19日 8時21分
-
3木村拓哉「グランメゾン・パリ」ついにトップ奪取 中居正広"裏の顔"が暴かれるたびに好感度上昇
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月19日 9時26分
-
4NHK大河『べらぼう』ナレーション役の超人気女優が「適任すぎる」ワケ。過去の大河との“違い”にもニヤリ
女子SPA! / 2025年1月19日 8時46分
-
5「脱げる?」に「いいですよ」と即答 “死体役”ばかりの時期を経て「愛人キャラ」でブレイクした橋本マナミ(40)の妖艶すぎる人生
文春オンライン / 2025年1月19日 7時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください