「ドキドキインド」、2%台の視聴率で終演
THE FACT JAPAN / 2015年5月2日 9時48分
アイドルたちの取材バラエティとして期待を集めたKBS2TVの「ドキドキインド」が、2%台という低調な視聴率で終演した。2日、視聴率専門調査機関<ニールセンコリア>によると、1日に放送された「ドキドキインド」は2.4%の視聴率を記録した。これは、前週より0.2%ポイント上昇した数値だが、2%台という壁を最後まで乗り越えず、見窄らしい成績で同時間帯の最下位にとどまった。「ドキドキインド」はEXOのスホ、SHINeeのミンホ、SUPER JUNIORのキュヒョン、INFINITEのソンギュ、CNBLUEのジョンヒョンなどK-POPを代表するアイドルたちがインドを訪れ、特派員として旅行地を取材したり、リポートしたりして、視聴者に楽しさと感動をプレゼントした。一方、同時間帯に放送されたSBSのサバイバルバラエティ「ジャングルの法則」は、12.5%の視聴率を記録した。MBC「世界を変えるクイズ~セバキ~」は視聴率5.8%で2位。THE FACT|パク・ソヨン記者
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
コン・ヒョジン&イ・ミンホの500億ウォンの大作「星がウワサするから」、視聴率苦戦…2日連続2%台
Wow!Korea / 2025年1月13日 19時6分
-
テレ朝 「報ステ」「モーニングショー」など報道5番組が年間平均視聴率で横並びトップ
スポニチアネックス / 2025年1月6日 13時56分
-
「その電話が鳴るとき」、最終回を前に自己最高視聴率更新…全国8.3%、瞬間最高10.5%
Wow!Korea / 2025年1月4日 11時48分
-
紅白 超えられるか?!「視聴率40%の壁」期待は“復活組” 他局は「ザワつく!」、「ゴチ」…
スポニチアネックス / 2024年12月31日 7時16分
-
木村拓哉「グランメゾン東京SP」強力包囲網で大ピンチ? 気になる視聴率と劇場版興収の行方
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年12月22日 9時26分
ランキング
-
1木村拓哉は《SMAPで一番まとも》中居正広の大炎上と年末年始特番での好印象で評価逆転
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月14日 9時26分
-
2中居正広 レギュラー番組差し替え放送の視聴率は… 人気の特番はアップ
スポニチアネックス / 2025年1月14日 10時41分
-
3「あのビッグタレントにも“不穏な動き”が…」向井理と波瑠から見捨てられたホリプロが窮地に
文春オンライン / 2025年1月14日 7時0分
-
4あばれる君 渾身の一発ギャグも…ゲストの大物女優に“無視”され「いちべつくらい下さいよ」
スポニチアネックス / 2025年1月14日 6時41分
-
5KAT―TUN中丸雄一、ロケ復帰で様子見…〝家庭内では解決〟フリーアナの妻が助け船も 「水を差したくないのが番組幹部の本音」
zakzak by夕刊フジ / 2025年1月14日 6時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください