「プロデュース101」少女たちの成長期がいよいよスタート
THE FACT JAPAN / 2016年2月6日 14時14分
Mnetサバイバル番組「プロデュース101」の少女たちが、ついに潜在力を爆発させた。5日午後に放送された「プロデュース101」の第3話では、101人の練習生らがグループバトルを通じて、これまで磨いてきた実力をみせた。この日練習生たちは4~5人ずつチームを組んでグループバトルに参加した。前回のミッションでレベルAをとった練習生たちには、自分のグループが歌う楽曲とメンバーを選べられる特典が与えられた。各グループは、少女時代の「また巡り逢えた世界」、2NE1の「FIRE」、Apinkの「I Don't Know」、SISTARの「Push Push」などを披露し、現役アイドル並みのパフォーマンスをみせてくれた。特に、ミッションにうまくついて来れなかった練習生たちも、他の練習生のサポートで徐々に成長する姿をみせ、一部の練習生たちは、トレーナーの厳しい指摘で自分の足りない部分を克服するために絶えず練習に励みながら改善された面貌をみせた。同番組の演出を担当するアン・ジュニョンPDは、「次週にもサプライズなステージが用意されている。自分たちを鍛えるために地道に努力し、お互いを助け合いながら成長していく彼女たちを是非とも応援していただきたい」と期待を寄せた。一方、この日の放送分は、平均1.8%、最高2.1%(ニールセンコリアリサーチ、有料プラットフォーム基準)というケーブルチャンネルではもっとも高い視聴率をマークした。特に、番組の公式ホームページを通じて行われる投票では、前回に続き、JYPエンターテインメントの練習生であるチョン・ソミが200,274票を獲得して1位の座を守ったが、恐ろしい勢いで攻めてくるJellyfishの練習生のキム・セジョンが200,025票を記録。わずかな差で2位の座まで上がった。Mnetサバイバル番組「プロデュース101」は、46社の韓国芸能事務所から参加する101人の女性練習生たちが、ユニットガールズグループとしてメージャーデビューするために、国民が投票するサバイバルに挑戦するという超大型プロジェクト。最終的に選抜される11人は、100%視聴者による公式ホームページ(http://mnettv.interest.me/produce101/)での投票で決まり、視聴者がそのグループのプロデュース、コンセプト、デビュー曲、グループ名などの決定に密接に参加できる。毎週金曜日夜11時、Mnetチャンネルで放送。THE FACT JAPAN
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
次のステージに進出する練習生35名が決定!『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』<速報>第2回順位発表式結果報告
PR TIMES / 2023年11月24日 10時45分
-
白熱の頂上決戦、ポジション評価1位が決定!『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』
PR TIMES / 2023年11月18日 9時45分
-
「日プガールズ」“AWAKE伝説”再び 元Girls2石井蘭・元アンジュルム笠原桃奈ら1位続々獲得で「伝説のチーム」「蘭ちゃんの審美眼最強」と反響殺到
モデルプレス / 2023年11月17日 16時44分
-
「日プガールズ」山本すず、“半年で契約切れ”韓国での練習生時代明らかに
モデルプレス / 2023年11月16日 23時13分
-
「日プガールズ」元アンジュルム笠原桃奈が歌った“過去との決別”に「覚悟が伝わる」「感動した」と反響続々
モデルプレス / 2023年11月16日 22時42分
ランキング
-
1明石家さんま、ひょうきん族の「戦友」島崎俊郎さん悼む「体の力が抜けてやる気が起こらなくなった」
スポーツ報知 / 2023年12月9日 22時30分
-
2THE W音声トラブル “投票中止”日テレの即断に評価の声「英断すぎる」「超短時間で…偉いわ」
スポニチアネックス / 2023年12月9日 22時31分
-
3ゆうちゃみが拒絶反応「マジでキモイ」 しつこく口説いてくる若手芸人を実名告発
東スポWEB / 2023年12月9日 18時9分
-
4THE W審査員が困惑…「ゆりやんVSあぁ~しらき」に川島明が“前代未聞”の提案
スポニチアネックス / 2023年12月9日 21時5分
-
5杉咲花「誰か、ハンカチくださぁい」主演映画「市子」監督サプライズ手紙に涙腺崩壊
日刊スポーツ / 2023年12月9日 12時49分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
