ありえない! 日本人がマレーシアの食卓で驚いたこと4つ 〜汁物も手で!? 〜
TABIZINE / 2019年12月3日 7時30分
TABIZINEライターが、各国でのサプライズ経験を綴る「ありえない! 日本人が○○で驚いたこと」シリーズ。今回はマレーシア在住経験のある筆者が、現地の食卓で驚いたことをお伝えします。
(C)sweetsholic
汁物も手で!?
(C)sweetsholic
多民族国家のマレーシア。国民のおよそ7割を占めるのが、マレー系の人々です。レストランではスプーンとフォークで食事をする人もいますが、マレーやインド系の家庭では、基本的には右手でご飯を食べます。
筆者が初めてマレー系の友人宅で夕食をご馳走になったときのこと。食卓には肉料理に魚のスープ、野菜の炒め物などさまざまな料理が並んでいました。ご飯がのったプレートに、大皿料理を各自が取り分けて食べるスタイルです。
(C)sweetsholic
友人のお母さんが「ご飯にスープをかけて、右手で混ぜながら食べるのよ」と、実演しながら教えてくれました。なるほど! また、このように食べると、パサパサしがちなマレーシアのお米もおいしくいただけることを発見。
ちなみにラーメンのような汁麺を食べるときには、手では食べられないため、カトラリーを使用。
余談になりますが、この友人一家とはとても仲がよく、旅行にも何度か出かけています。そのときにも、驚きの出来事が・・・!
気になる方は「ありえない!日本人がムスリムの友人と旅行して驚いたこと」もあわせてどうぞ。
ナイフは使わない?
(C) pujislab / Shutterstock.com
食事でカトラリーを使う際に用意するのは、スプーンとフォーク。西洋料理を食べるときをのぞき、ナイフは基本的に使いません。
右手にスプーン、左手にフォークを持ち、スプーンでご飯やおかずを口に運びます。おかずの肉や魚をカットするのも、ナイフではなくスプーンです。詳しくは「【東南アジアの食事マナー】スプーンとフォークでいただきます!」にて。
(C)Shutterstock.com
ちなみに中華系の食卓では、スプーンの代わりにレンゲ、フォークの代わりに箸を使うことが多いです。
コーヒーは甘くて当たり前!
(C)sweetsholic
マレーシアのカフェで驚いたことを綴った記事では、カフェのコーヒーには砂糖が大量に入っているとお伝えしました。
これはマレーシアの一般家庭でも同じ! というのも、現地の家庭ではドリップコーヒーやコーヒーメーカーで淹れたコーヒーを飲む習慣がないためです。
(C)sweetsholic
ミルクと砂糖とコーヒーパウダーが一体化した「ホワイトコーヒー」あるいは「3 in 1」と呼ばれる、パウダー状のコーヒーをストック。「コピ・オ/Kopi O」または「2 in 1」という砂糖入りコーヒーを好む人もいます。
コピ・オーはパウダー状のものだけでなく、ティーバッグのように熱湯に浸して抽出するタイプも。友人宅にあったのが後者のタイプで、ブラックコーヒーかなと思いきや、甘くてびっくりした思い出があります。
チリソースは必須アイテム
(C)sweetsholic
マレーシアの食卓に欠かせないもの、それはチリソース! チリソースはバリエーションが豊富で、マレーシアの地域、各家庭によって味が異なります。現地スーパーでも購入できるものですが、家で作る人も多いです。
まだチリソースが食べられない小さな子どものいる家庭なら、甘いしょう油「ケチャップ・マニス(kecap manis)」が食卓に並ぶことも。
(C)Shutterstock.com
現地の人たちにとっては当たり前の食卓風景も、外国人からすると不思議なことだらけ。私たち日本人の食卓も、外国人が見たらびっくりすることがたくさんあるのでしょうね。例えば、生卵を食べる習慣のない国の人には衝撃的な「卵かけごはん」など!
[mofa.go.jp]
[Photos by Shutterstock.com]
この記事に関連するニュース
-
ありえない! 日本人がフランスのトイレで驚いたこと6選 〜便座はどこ?〜
TABIZINE / 2019年11月27日 7時30分
-
ソロキャンプデビューに最適!3,000円以下の「アウトドアクッカー12点セット」を恐る恐る買って、試してみたらスゴイ良かった…!|マイ定番スタイル
roomie / 2019年11月23日 20時0分
-
ありえない! 日本人がフランスのビュッフェで驚いたこと4つ 〜有料なのに、なぜ注文?〜
TABIZINE / 2019年11月21日 7時30分
-
マナー悪すぎ! 男が正直げんなりした「女性の食事マナー」
ananweb / 2019年11月19日 19時40分
-
「今日は“ペコリン”! 何食えるの?」――17年連れ添った養女が明かす高倉健の素顔
文春オンライン / 2019年11月18日 11時0分
ランキング
-
1やってはいけない防寒対策 重ね着も素材によっては無意味に
NEWSポストセブン / 2019年12月15日 16時0分
-
2ユニクロの190円で買えちゃう超シンプルエコバックが長く使い倒せる万能アイテムだった! | マイ定番スタイル
roomie / 2019年12月13日 21時0分
-
32019年最新版!みんなの平均貯蓄額はいくら?
オールアバウト / 2019年12月14日 20時30分
-
4つい食べすぎる年末年始に!体重管理におすすめの野菜3つ
つやプラ / 2019年12月14日 12時0分
-
5アンタッチャブル復活に人々が超感動した理由 「いやいやいや、まだ終われませんから」
東洋経済オンライン / 2019年12月14日 17時30分