【心にあかりを灯す日本の夜景】甲信越の夜景5選
TABIZINE / 2021年2月5日 15時0分
全国各地にある、感動を呼び起こす美しい夜景。あかりのひとつひとつは、住宅およびオフィスの照明や街路灯など人々の生活や命の輝き。温かな人のぬくもりを感じるから、眺めているとやさしく癒され、心にあかりが灯されるのです。TABIZINEでは「日本の夜景5選」を連載でお届けします。今回は、甲信越の夜景です。
富士山と甲府市の灯り (C) Shutterstock.com
真冬の輝き 山中湖アイスキャンドルフェスティバル<山梨県南都留郡山中湖>
山中湖アイスキャンドルフェスティバル (C) Shutterstock.com
富士山頂に輝く「ダイヤモンド富士」が見られる確率の高い、真冬に行われるダイヤモンド富士ウィークス(毎年2月1日〜2月22日)。約3000個もの手作りのアイスキャンドルに火を灯し、冬花火が上がる一夜限りの「山中湖アイスキャンドルフェスティバル」も行われます。
2021年は2月13日にオンライン配信されます(会場には入れません)。山中湖アイスキャンドルフェスティバル-オンライン-山中湖観光協会
http://www.yamanakako.gr.jp/event/info.php?no=128
https://youtu.be/RA6uOWU3EAk
DIAMOND FUJI WEEKS 2020 & Ice Candle Festival ダイヤモンド富士とアイスキャンドルフェスティバル/Yamanakakoinfo
■山中湖 DIAMOND FUJI WEEKS & アイスキャンドルフェスティバル
詳細については、公式サイトにてご確認ください。
公式サイト:http://www.yamanakako.gr.jp/event/info.php?no=121
山中湖アイスキャンドルフェスティバル-オンライン-山中湖観光協会
http://www.yamanakako.gr.jp/event/info.php?no=128
夜空のムコウに輝く星<長野県野辺山高原>
野辺山高原 (C) Shutterstock.com
JR鉄道の最高地点(標高1,375m)があるくらい標高が高く、国立天文台があり、星空観察に向いた八ヶ岳・野辺山高原。沖縄県石垣島、岡山県井原市美星町と並び、天文学者が選ぶ「日本で一番綺麗な星空ベスト3」に長野県南牧村が選出されました。こぼれるほどの星が輝く夜空に、思い焦がれてしまいます。
野辺山高原が星空観察に適した理由
●標高が高い
●周りの山に囲まれて、余計な光(市街地など)が入ってこない
●大気中にゴミやチリ、水分が少ないので星がきれいに見える
●星観察に適した場所の中で都会(特に東京など)から近い
参照:八ヶ岳・野辺山 南牧村観光協会
https://youtu.be/SSJ-V08kk24
日本三選星名所野辺山高原~八ヶ岳グレイスホテル~
■八ヶ岳 星空ガイド 南牧村観光協会
詳細については、公式サイトにてご確認ください。
公式サイト:http://www.kanko-nobeyama.jp/enjoy/star_watch/star_watch.html
中央アルプスに灯る桜のぼんぼり<長野県伊那市高遠城址公園>
高遠城址公園の桜(遠景 夜) 写真提供:一般社団法人 伊那市観光協会
高遠(たかとお)といえば桜が思い浮かぶほど、全国でも有数の桜の名所。高遠城趾公園に咲く、約1,500本ものタカトオコヒガンザクラは、ピンク色が濃く、小振りで愛らしい桜。ライトアップ時は、中央アルプスに桜のぼんぼりが灯ります。
https://youtu.be/feHIMELoVTI
「天下第一の桜」~長野県伊那市高遠城址公園~/伊那市公式動画チャンネル
■高遠城址公園
詳細については、公式サイトにてご確認ください。
公式サイト:http://www.inacity.jp/shisetsu/koenshisetsu/takatojoshikoen.html
雪原から空へ向かう熱気球 風船一揆<新潟県小千谷市>
写真提供:公益社団法人 新潟県観光協会
新潟小千谷市で開催される「風船一揆」は、熱気球が雪原から空へ舞い上がります。雪原にカラフルな熱気球が鮮やかに映えるさまは、雪国に春を呼び込む風物詩。初日の夜には熱気球が巨大な提灯となって夜空を焦がし、冬花火が上がります。残念ながら2021年は、感染拡大防止のため開催中止。終息後の開催に期待しましょう。
第45回おぢや風船一揆開催中止について〔更新日 2021.1.18〕https://www.ojiyakanko.com
https://youtu.be/aHpb4rXeSE4
[ 4K ] おぢや風船一揆・グローバルーンフェスティバル・Ojiya Balloon Festival・雪原の熱気球と花火・新潟県小千谷市
/AQUA Geo Graphic
https://youtu.be/9pfNqRqRuy4
おぢや風船一揆 音楽に合わせて気球が点滅/にい経NEWS
■おぢや風船一揆
詳細については、公式サイトにてご確認ください。
公式サイト:https://www.city.ojiya.niigata.jp/site/kanko/ojiya-fusenikki.html
第45回おぢや風船一揆開催中止について〔更新日 2021.1.18〕小千谷観光協会
https://www.ojiyakanko.com
慰霊の夜空に手向ける大輪の花 長岡まつり<新潟県長岡市>
写真提供:公益社団法人 新潟県観光協会
毎年8月2、3日に開催される「長岡まつり大花火大会」は、戦争で亡くなった人の慰霊と平和を願う祈りの花火。長岡空襲があった8月1日同時刻には、慰霊の尺玉花火が夜空に捧げられます。空中に咲く大輪の花は、献花にふさわしい純白の花火です。日本夜景遺産認定。
https://youtu.be/IXgTiDNZJ7g
【長岡花火公式】動画で伝えたい素顔の長岡花火 夏(30秒バージョン)/長岡花火公式YouTubeチャンネル
https://youtu.be/HyrBDtQ9oLw
復興祈願花火フェニックス ”フェニックス2019” /長岡花火公式YouTubeチャンネル
■長岡まつり大花火大会
詳細については、公式サイトにてご確認ください。
公式サイト:https://nagaokamatsuri.com
あなたの心にあかりを灯す日本の夜景。生涯忘れられない夜景に、きっと巡り合えるはずです。
※記事掲載の情報は、2021年2月現在のもので、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、変更になる場合があります。最新情報については、必ず公式サイトで確認あるいは直接施設へお問い合わせください。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
GW行楽イチ押しは〝山中湖から見る富士山〟 湖畔で撮ったベストショットを投稿しよう!
@Press / 2021年4月16日 18時0分
-
「HIMEDIC山中湖倶楽部」新コース会員権販売開始のお知らせ
PR TIMES / 2021年4月13日 19時15分
-
【国立科学博物館】「山中湖のまりも(山中湖村フジマリモ生息調査報告書)」の出版 ~ふたたび退潮傾向が明らかになった山中湖のマリモ 地球温暖化が影響か?~
PR TIMES / 2021年3月31日 17時45分
-
【RUNNINGシーズン到来】山中湖へ行こう!撮ろう!投稿しよう!
@Press / 2021年3月25日 18時0分
-
3月27日(土)東京ヴェルディ戦 映画「峠 最後のサムライ」の舞台が集合!長岡市・小千谷市・見附市デー開催
PR TIMES / 2021年3月21日 11時15分
ランキング
-
1「100均で出るの待ってた」「ほんと便利」ダイソーの冷蔵庫収納トレー、絶対ほしい。
東京バーゲンマニア / 2021年4月16日 18時28分
-
2遂に再販【しまむら】「50枚300円不織布マスク」女性、子供向け新サイズも
LIMO / 2021年4月17日 10時45分
-
3ヘレン・マックロリーさん死去 ハリポタ出演の英俳優
共同通信 / 2021年4月17日 10時30分
-
4博多大吉、NHK鈴木アナの“失言”に「謝りなさい」 的確なツッコミに反響
しらべぇ / 2021年4月16日 17時20分
-
5ダイソーで即買い!レモン柄の巾着付きビニールバッグがめっちゃ可愛い。
東京バーゲンマニア / 2021年4月14日 16時45分