大人気店の葛きり&おでん!金沢旅行の食事はココで決まり
TABIZINE / 2015年7月30日 13時0分
【旅ブログキュレーションメディアHUGLOG(ハグログ)より寄稿】
【つぼみ】の本葛きり
美術館のあとは甘いモノを食べにすぐ近くの和カフェつぼみへ。金沢甘味で検索すると1番に上がってくる有名店のようです。
窓からは外堀が見えます。
本葛使用の葛きり・加賀棒茶付(750円)
つるーり。葛きりも黒蜜も本当に美味しい。コクがあって上品な味。
こちらは蕨もち。これも美味しかった! きな粉の香りがすごい! 他のメニューもどれも魅力的でした。接客も丁寧だし。また食べに来たい。
[つぼみ]
そして、前回の旅で食べそこねた金沢おでんに挑戦。エキナカ「あんと」の金沢おでんのお店【黒百合】へ。
大人気店らしく行列を作っていました。15分位待ちました。
金沢の日本酒に挑戦。そして金沢おでん。お麩と大根とロールキャベツ。珍しい具材と品のいい出汁。出汁おいしい!! ロールキャベツはお肉じゃなくて、野菜、ちくわ、しらたきが細かく入っていました。ヘルシー!
お次は大根、シウマイ、ごぼう巻き。店内は厨房を囲むコの字型のカウンター。店員さんとのやりとりも楽しい!
かた豆腐。かたくてしっかりしたお豆腐。珍しい。
さばのこんか漬け。人生2度めのこんか漬け。ツマミに最高。
シメの海苔茶漬。
何をしたかったかというと、こんか漬けのお茶漬け。これ、おいしいー。
[黒百合]
[寄稿者:Yukoara]
このブロガーの記事一覧をHUGLOG(ハグログ)でみる→http://huglog.jp/author/yukoara/
この記事に関連するニュース
-
食べて免疫力アップ! ニュウマン横浜〈MS. CASABLANCA〉の「火鍋コース」。
Hanako.tokyo / 2021年1月13日 18時0分
-
菅野美穂 まさかの声変わり!?人生観を変えた衝撃度MAXの麻婆豆腐が登場
dwango.jp news / 2021年1月12日 8時0分
-
大根は上中下で味が変わる! 部位別のオススメ調理法は?
ウェザーニュース / 2021年1月10日 7時13分
-
『国産とらふぐ てっちり』で今年最初の“ふく”が来る!うおまんの長崎県産 てっちり鍋セットを1月8日より販売開始
@Press / 2021年1月9日 9時30分
-
家庭の鍋がお店の味に!ちょっとの工夫でグンとおいしくなるテクニック
イエモネ / 2020年12月20日 12時30分
ランキング
-
1「出演者がマスクしてない!」視聴者からのクレームにテレビ局はゲンナリ
日刊SPA! / 2021年1月18日 8時50分
-
2「ロンバケ」のようなドラマは二度と作れない訳 名作ドラマで振り返る「情報通信ツール」の進化
東洋経済オンライン / 2021年1月18日 13時0分
-
3コンビニATMの手数料が最大330円に値上げ。銀行よ、ふざけるな
日刊SPA! / 2021年1月18日 8時30分
-
4産業医が伝授、休み明けの「メンタル不調」が消える毎朝の3分ルーティン
プレジデントオンライン / 2021年1月18日 11時15分
-
5鼻出しマスクで注意、失格 共通テスト、不正行為は4人
共同通信 / 2021年1月17日 23時13分