電動モビリティメーカーKINTONE、つちうらMaaS実証実験に初参画!
Techable / 2021年2月4日 15時0分
株式会社Earth Shipのグループ会社で茨城発の電動モビリティ開発スタートアップである株式会社KINTONEは、つちうらMaaS推進協議会が2021年2月15日~3月12日まで茨城県土浦市にて実施する「つちうらMaaS実証実験」に初参画する。
電動キックボードの自転車道走行実験KINTONEは、県内初の電動キックボードの走行実験に挑む。使用する機体は「KINTONE Model One」というデザイン性と機能性を両立させたモデル。電動モーター(250W)を前輪に、バッテリーを底面に収納し、ミニマルでスタイリッシュな印象だ。大口径タイヤで衝撃吸収性や安定性に優れ、乗り心地がよいのもポイントだという。
また、機体についているたった1つのボタンでさまざまな操作が可能となる。例えば電源のオン・オフはボタンを長押し、ライトをつけるにはボタンを1回、速度の制限モードの切り替えはボタンを2回押すという感じだ。ちなみに、時速は制限モードで18km/h、スピードモードで25km/h。
現在、電動キックボードは所定の要件を満たすことで原動機付自転車として公道走行が可能だが、自転車道の走行は認められていない。同実験では、自転車道(つくば霞ケ浦りんりんロード)の一部区間にて走行実験を行い、すれ違い・追い抜き・並走など、さまざまな条件下で電動キックボードの安全性・活用可能性を探っていく。
なお、同実験は2月16日~20日の10:00~12:00、13:00~15:00の間、一般公開される。関鉄観光本社事務所にて受付をすれば体験できるようだ(各日先着80名)。体験後アンケートに協力してほしいとのこと。
多角的な実験内容に注目!「つちうらMaaS実証実験」では、電動キックボードのほか複数の実証実験が行われるようだ。
まず、ジョルダン株式会社ののアプリ「乗換案内」を活用し、タクシーを含めたマルチモーダル経路検索にくわえ、キャッシュレスで「つちうらMaaSモバイルチケット」を購入できるというもの。「つちうらMaaSモバイルチケット」には、「土浦グルメ・ショッピングチケット」「霞ケ浦観光遊覧船乗船券」「予科練平和記念館観覧券」「土浦市内バス1日乗車券」があり、スマートフォンひとつで各施設・店舗の利用およびバスの乗車が可能となる。
次に、2月22日~3月11日に実施されるAIコミュニティバス運行実験。市民の移動手段確保を目的として、地区と既存路線バスのバス停・商業施設などを結ぶコミュニティバスを運行する。なお、AIを活用したオンデマンドバスは3月3日からとなり、それまでは時刻表にもとづく運行となるようだ。
そして2月26日・27日には、上記コミュニティバスのバス停から自宅までのラストワンマイルを担うモビリティとして株式会社ZMPの自動運転一人乗りロボット「ラクロ」を活用した走行実験も行われるとのこと。
PR TIMES
つちうらMaaS
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
電動キックボード15km/h以下なら免許不要へ モビリティ「速度で3分類」警察庁案
乗りものニュース / 2021年4月16日 14時5分
-
【国内初】電動キックボード、4月下旬にシェアリングサービス開始へ。それでもLuup代表が「実は最適ではない」と語る真意
Business Insider Japan / 2021年4月16日 6時55分
-
電動キックボードを新しい移動手段として利用したい方は86.7%
PR TIMES / 2021年3月30日 12時45分
-
「将来的に電動キックボード利用したい」約97% 利用者の6割が専用レーンでの走行を希望
バイクのニュース / 2021年3月23日 19時0分
-
電動キックボード、6割が“専用レーンで走行したい”と回答
PR TIMES / 2021年3月23日 11時15分
ランキング
-
1狂気の動画「海原雄山登場シーンまとめ」(2時間)を『美味しんぼ』公式YouTubeが公開 なんちゅうもんを見せてくれたんや…
ねとらぼ / 2021年4月19日 17時50分
-
2ひろゆきさん「何を勉強するかが重要なのにホームスクーリングと唱えるだけのアホが増える」ゆたぼん中学問題のデイリー新潮記事内容に苦言
ガジェット通信 / 2021年4月19日 15時45分
-
3Windows 10の累積アップデートKB5001330、性能低下など複数の問題発生か
マイナビニュース / 2021年4月19日 13時17分
-
4パソコン内のフォルダを効率的に整理する方法。リモートワークも快適に
bizSPA!フレッシュ / 2021年4月19日 15時46分
-
5「ahamo」ドコモショップで「手続きサポート」 申し込みはネットのみのままだが
J-CASTトレンド / 2021年4月19日 20時0分