ロスレスオーディオをサポートするワイヤレスイヤホン「NuraTrue Pro」
Techable / 2022年7月4日 12時0分
音楽ストリーミングサービスのアップルミュージックが、ユーザーに高品質の音を提供すべくドルビーアトモスによる空間オーディオやロスレスオーディオを導入したことは記憶に新しいでしょう。
そのロスレスオーディオを楽しめるワイヤレスイヤホンがクラウドファンディングサイトKickstarterで人気を集めています。オーストラリアのスタートアップが開発した「NuraTrue Pro」です。
データ圧縮で音質減音楽ストリーミングサービスの多くは、実はデータを圧縮しています。これは、そのままのデータだとスマホなどで視聴するとき通信量が大きくなるためです。ただ、通信量が抑えられるというメリットがある反面、音質が落ちるというデメリットもあります。
そこでアップルは独自に、オリジナルのデータに戻すことができるフォーマットを開発し、高音質で聴けるようにしました。このロスレスオーディオに対応しているのがNuraTrue Proです。
ワイヤレスイヤホンとしては初?そもそもロスレスオーディオとはCD並みの音質のこと。ロスレスオーディオを楽しむには対応ディバイスを使用しなければなりません。
iPhoneやMacなどの内蔵スピーカーはロスレスに対応している一方で、ワイヤレスのイヤホンとなるとほぼ皆無。この点、NuraTrue ProはBluetoothでロスレスオーディオをサポートする初のワイヤレスイヤホンと開発元はうたっています。
スタジオ録音の音NuraTrue ProではクアルコムのaptXロスレス技術を使ってオーディオをロスレス(16ビット/44.1kHz)で送信しています。これにより、アーティストがスタジオで録音した音を再現できるとのこと。
加えて、専用アプリでユーザーの好みに応じて聞こえを調整することも可能です。これは人によって聞こえ方が異なる点にも配慮したものです。ヒアリング測定もできるようになっています。
その他、タッチコントロールなど便利な機能を搭載し、また駆動時間は32時間と存分に使えるNuraTrue Proのプレオーダー価格は、本稿執筆時点で219ドル(約3万円)〜。申し込み期限は7月28日で、10月にも発送が始まる見込みです。
NuraTrue Pro/Kickstarter
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ビートルズの新曲『Now And Then』をiPhoneでハイレゾ再生! Apple Musicで楽しむ方法
ASCII.jp / 2023年12月1日 19時0分
-
最先端MEMSドライバー採用のワイヤレスイヤホン「Creative Aurvana Ace シリーズ」先行予約スタート
IGNITE / 2023年11月15日 20時0分
-
LE Audio・ハイブリッドドライバー採用のワイヤレスイヤホン
ASCII.jp / 2023年11月14日 18時45分
-
イヤホンで楽しむ360度立体音楽再生 アップルとボーズの最新モデルで聴き比べ
ASCII.jp / 2023年11月10日 19時0分
-
イヤホン選びで最も重視するのは音じゃなかった──クアルコムが全世界で調査
ASCII.jp / 2023年11月5日 17時0分
ランキング
-
1「楽天スーパーSALE」12月4日から 半額タイムセールやポイントアップも
ねとらぼ / 2023年12月4日 8時0分
-
2原作改変に困惑、「からかい上手の高木さん」実写映画化が決定も - ネット「もはやオリジナル作品」の声
マイナビニュース / 2023年12月3日 15時34分
-
3佐野正弘のケータイ業界情報局 第115回 スマホを安く買うなら新品より中古!? 総務省が中古スマホに肩入れする問題点
マイナビニュース / 2023年12月3日 19時30分
-
4Android狙う新しいバンキング型マルウェアが拡散中、要注意
マイナビニュース / 2023年12月4日 11時53分
-
5ホーロー製のケトルややかんはストーブにのせないで 富士ホーローが注意喚起
おたくま経済新聞 / 2023年12月4日 12時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
