13日 北海道から北陸に前線近づく 不安定な天気に
tenki.jp / 2020年11月13日 6時50分
13日は、北海道から東北日本海側と北陸では天気が下り坂で、次第に雨や雷雨。関東から九州は晴れる所が多いが、紀伊半島から四国では局地的な雨。沖縄は雨が降りやすい。最高気温は、きのうより高い所が多い。
きょうの天気 広く青空だが不安定な天気も
きょう13日(金曜日)は、東海上の高気圧が関東から九州に張り出す一方、日本海からは寒冷前線が北海道から北陸にかけて近づく見込みです。沖縄は、南海上の前線の影響を受けやすいでしょう。
北海道は、午前中から夕方を中心に雨が降り、道北の標高が高い所では雪がまじるでしょう。大気の状態が不安定になるため、雷を伴う所が多い見込みです。落雷、突風、ひょうなどに、ご注意下さい。
東北は、太平洋側では晴れますが、日本海側は次第に曇って、早い所では昼ごろから雨が降り出すでしょう。こちらも不安定な状態で、雷雨になる所がある見込みです。落雷、突風、ひょうに加え、竜巻などの現象にも注意が必要です。
北陸は、日中は晴れる所が多い見込みですが、新潟、富山では夜は雨が降りやすくなりそうです。雷や突風、ひょうの発生にも、ご注意下さい。
関東から九州は、晴れる所が多いでしょう。紀伊半島から四国では、四国沖に停滞する前線の影響で、局地的に雨が降りそうです。
沖縄は、南海上の前線の影響で雲が広がりやすく、所々で雨が降るでしょう。
きょうの最高気温 きのうより高い所が多い
きょう13日(金曜日)の最高気温は、きのうより高い所が多い予想です。
北海道は11℃から14℃くらいで、きのうより4℃前後高くなりそうです。東北は、15℃から18℃くらいの所が多くなりそうです。きのうより5℃前後も高いでしょう。関東甲信と北陸は16℃から19℃くらいの所が多く、きのうまでの空気の冷たさが和らぎそうです。東海、近畿、中国、四国は18℃から20℃前後、九州は20℃から24℃で、きのうよりいずれも高く、25℃以上の夏日になる所がありそうです。
沖縄では、23℃から26℃くらいで、こちらはきのうと同じか低くなりそうです。
あす14日(土) 全国的に晴れる所が多い
あす14日(土曜日)は、北海道と東北北部で昼頃まで雪や雨の降る所がありますが、次第に晴れるでしょう。東北南部と関東から九州、沖縄では、高気圧に覆われて朝から晴れる所が多くなりそうです。
日中の最高気温は、北海道と東北で、きょうより低くなる所が多い予想ですが、関東から九州はきょうと同じくらいでしょう。沖縄はきょうと同じか高い見込みです。
この記事に関連するニュース
-
6日 嵐を呼ぶ低気圧 日本海で急速に発達
tenki.jp / 2021年1月6日 7時38分
-
5日 小寒 太平洋側でもスッキリせず
tenki.jp / 2021年1月5日 6時52分
-
29日 午前中はおおむね晴れ 午後は雨や雪の範囲が次第に広がる
tenki.jp / 2020年12月29日 6時1分
-
24日 クリスマスイブは気温高め 日本海側は雨から次第に雪へ変わる所も
tenki.jp / 2020年12月24日 7時7分
-
22日 日本海側で不安定な天気 寒波おさまり気温は平年並みに
tenki.jp / 2020年12月22日 6時26分
ランキング
-
1共通テストで「鼻出しマスク」の49歳受験生、不退去容疑で現行犯逮捕…トイレ個室に閉じこもる
読売新聞 / 2021年1月19日 11時23分
-
2コンビニ店員「買い物ですか」…女性が言葉を詰まらせながら「サイトから退会できない」
読売新聞 / 2021年1月19日 10時7分
-
3田崎史郎氏が謝罪 東京五輪問題関連の発言「私の間違いで、お詫びして訂正します」
スポーツ報知 / 2021年1月19日 10時40分
-
4新型コロナ情報発信の医師にカッターの刃 脅迫容疑視野に捜査 栃木県警
毎日新聞 / 2021年1月19日 17時26分
-
5橋下徹氏、特措法改正で「これをうまく作ることのできない政治家たちに非常時の国家運営できるわけがない」
スポーツ報知 / 2021年1月19日 11時51分