関東 この先は気温の傾向が変わる 冬の寒さが到来
tenki.jp / 2020年11月24日 15時15分
この先の気温は晩秋らしく、週末からは冬の空気に入れ替わりそうです。週明けにかけても師走並みの寒さの日が多いでしょう。今まで以上に体調の管理にお気をつけください。
あす水曜日の天気 すっきりしない天気
連休明けのきょう24日(火)は、北東からの湿った空気の影響で、関東南部を中心に雲が広がり、所々で弱い雨が降りました。
気温は朝から横ばいで、東京都心では未明に最高気温を観測。日中は12度くらいで、きのうまでの暖かさとは一転して、日中も空気がヒンヤリしたままでした。
きょう24日(火)の夜になると東海沖に低気圧が発生し、あす25日(水)にかけて関東の沿岸を通過する見込みです。
南からはまとまった雨雲が広がって、夜は南部を中心に次第に雨となるでしょう。雨はあす25日(水)の昼頃まで降る所もありそうです。
あす25日(水)の日中も気温はあまり上がらず、14度前後。北よりの風も吹いて、午前中は冷たい雨です。マフラーやストールなどで首元を暖めて、体を冷やさないようにしましょう。
あさって木曜日 日差し届いて 寒さ緩む
あさって26日(木)は高気圧に覆われて、晴れる所が多くなりそうです。日中はたっぷり日差しが届き、洗濯物も乾きやすいでしょう。晴れの天気は長続きしませんので、厚手の洗濯物は晴れた日に済ませた方が良さそうです。また、部屋の換気もこまめに行いましょう。
朝は10度を下回る所もあって、関東の内陸を中心に冷えるでしょう。日中は17度くらいまで上がって、寒さはいったん緩みそうです。
ただ、それも束の間で、大陸からは真冬並みの寒気が日本列島に流れ込んで、27日(金)は雨が降って、一気に寒くなるでしょう。冬の装いに変わりそうです。
金曜日以降 日差しがある日も 師走並みの寒さ
28日(土)からは日差しが届くでしょう。ただ、29日(日)は日差しがあっても、東京都心の最高気温は12月下旬並み。師走並みの寒さで、冬の訪れを感じるでしょう。
その後も平年並みの日が多く、12月スタートも師走らしい寒さの所が多いでしょう。
一気に寒くなるうえに、空気が乾燥しますので、体調を崩しやすくなります。マスクや手洗いはもちろんのこと、部屋の加湿をして、室内の乾燥を防いだり、こまめに水分を補給して、喉の乾燥も防ぐと良さそうです。また、食事でしっかりと栄養を摂る、適度な運動を心がけるなど、風邪やウイルスに負けない体作りをしましょう。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
関東甲信 あすは晴れて寒さ和らぐ その先 日ごとの寒暖差大
tenki.jp / 2021年1月12日 16時36分
-
関東 きょうも空気の乾燥続く あすは南部で雨 雪のまじる所も
tenki.jp / 2020年12月27日 7時27分
-
関東 寒さ緩むクリスマスから一転 年末寒波で寒い年越しに
tenki.jp / 2020年12月24日 16時0分
-
関東 あすはきょうより気温上昇 暖かさは金曜まで 週明けは冷たい雨に
tenki.jp / 2020年12月22日 16時36分
-
関東 土日は真冬のような寒さ クリスマスイブ頃は寒さがいったん和らぐ
tenki.jp / 2020年12月18日 16時17分
ランキング
-
1頑なにコロナ対策の失敗を認めない菅首相 ブレーンの心も折れたか
NEWSポストセブン / 2021年1月15日 7時5分
-
2再エネ導入で「ウソ」の目標数値を…英国政府を“激怒”させた経産省の大失態
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年1月15日 13時10分
-
3緊急事態宣言の夜、店は満席になった 新宿の居酒屋が「時短要請」を拒否する理由
弁護士ドットコムニュース / 2021年1月15日 10時21分
-
4日本のコロナ死者はもっと多い? 死後に陽性発覚する変死が急増
NEWSポストセブン / 2021年1月15日 7時5分
-
5サイゼリヤ社長「ふざけんなよ」怒りの発言に広がる賛同の輪
WEB女性自身 / 2021年1月14日 18時2分