関東甲信 土曜日頃から昼間もヒンヤリ
tenki.jp / 2014年9月29日 23時20分
29日は晴天が続きました。夏を思わせるような暑さになりましたが、関東甲信地方に異常天候早期警戒情報が発表。土曜頃からは昼間もヒンヤリしそうです。

関東南部
東京の最高気温、この時期は24度前後になりますが、30日(火)と3日(金)は28度と平年を4度くらい上回る予想です。
神奈川県や埼玉県も30度近くまで気温が上がり、夏を思わせるような暑さでしょう。
朝は空気がヒンヤリしますが、昼間は汗ばむくらいです。衣替えをしても、スーツの上着を手に抱えながら、歩くようになりそうです。汗拭きタオルはお忘れなく!
4日は日差しのでる所が多いですが、暑さは落ち着くでしょう。
千葉県では21度と、昼間も羽織る物が必要になりそうです。
5日からは東京なども21度くらいで、ヒンヤリ感じられるでしょう。

関東北部・甲信
こちらも3日(金)までは暑さが続きそうです。
30日(火)と3日(金)は、群馬県や山梨県では夏のような暑さでしょう。
一日の気温の差が10度以上と大きくなります。服装で上手く調節をするなど、体調を崩さないようにお気をつけ下さい。
4日は過ごしやすい陽気になるでしょう。長野県では昼間もヒンヤリです。
5日からは20度くらいの所が増えて、
8日は長野で20度に届かないくらいになりそうです。
関東甲信地方に異常天候早期警戒情報
異常天候早期警戒情報とは
7日間の平均気温がかなり高い、またはかなり低い確率が30%以上と見込まれる場合に注意を呼びかけるため気象庁から発表される情報です。
関東甲信地方では10月4日頃からの約1週間、気温が平年よりもかなり低くなる確率が30%以上と見込まれます。農作物の管理にも注意をして下さい。
この記事に関連するニュース
-
かなりの高温 今週だけじゃなく来週も 暖冬へ
tenki.jp / 2019年12月9日 18時31分
-
真冬並みの寒気南下へ このままどんどん寒くなる?
tenki.jp / 2019年12月2日 18時34分
-
22日「いい夫婦の日」 寄り添いたくなる寒さの所も
tenki.jp / 2019年11月22日 6時33分
-
週間予報 寒気と暖気が綱引き 気温変化大きな週間
tenki.jp / 2019年11月16日 18時23分
-
16日全国天気 北海道 暴風など警戒続く
tenki.jp / 2019年11月15日 17時13分
ランキング
-
1両山口組「特定抗争指定」へ “食い詰めヤクザ”年末暴発か
日刊ゲンダイDIGITAL / 2019年12月12日 9時26分
-
2“桜疑惑”直撃の安倍首相にまた体調悪化説 自民党議員が口にする異例
日刊ゲンダイDIGITAL / 2019年12月12日 9時26分
-
3「報道ステーション」世耕参院幹事長のVTR編集を謝罪 富川アナ「誤解を招く表現」
スポーツ報知 / 2019年12月11日 22時46分
-
4合流地点でUターン、81歳が高速道路を10キロ逆走…次々事故
読売新聞 / 2019年12月12日 11時36分
-
5周辺住民と土地トラブル=高橋容疑者、敗訴後も居住続ける―元農水相銃撃・岩手
時事通信 / 2019年12月12日 4時59分