東京でイチョウが黄葉 各地の様子は
tenki.jp / 2015年11月30日 17時9分
30日、東京でイチョウの黄葉が観測されました。平年より10日遅く、昨年より5日遅い観測です。

30日、東京都千代田区の清麻呂公園で、イチョウの黄葉が観測されました。
平年より10日遅く、昨年より5日遅い観測です。
30日の東京都心の最低気温は、6度5分。
このところ、最低気温が10度を下回る日が続いており、イチョウの色づきが進んだと考えられます。
そのほかの地域のイチョウの黄葉の様子を、上の地図にまとめました。
日本海側ではすでに落葉してしまった所が多いですが、太平洋側では広い範囲で見ごろを迎えています。
イチョウの黄葉やカエデの紅葉の様子は、下のリンク「紅葉情報」からも見ることができますので、
参考になさってください。
※気象台は、観測するイチョウの大部分の葉が黄色に変わり、緑色の葉がほとんどなくなった最初の日を
「黄葉日」として発表しています。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
北海道の1か月予報 GWは桜に花粉に真夏日も?
tenki.jp / 2021年4月15日 17時29分
-
気温は平年並み……の「平年」って何?10年ぶり「天気の基準改定」知られざる秘密
Business Insider Japan / 2021年4月8日 7時35分
-
<3月の天候まとめ>全国的にかなりの高温で桜は記録的な開花の早さに 北日本や北陸は融雪進む
ウェザーニュース / 2021年3月31日 16時41分
-
「平年値」更新 5月19日から使われる「新平年値」の特徴は
tenki.jp / 2021年3月29日 15時39分
-
四国地方で今年初の夏日を観測 各地で初夏の陽気に
tenki.jp / 2021年3月26日 17時7分
ランキング
-
1華原朋美さんへ暴行疑い、男逮捕 取材中トラブル
共同通信 / 2021年4月16日 22時11分
-
2ワクチン予約わずか5分で終了…市民は知らずに電話かけ続け苦情殺到、100人超が抗議で来庁
読売新聞 / 2021年4月17日 13時6分
-
3「国の恥」ソウル・釜山ダブル市長選で惨敗した文政権への風当たり【奇妙?単純? 韓流の方程式】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年4月17日 9時26分
-
4解散権封じられてレームダック化 与党内から「菅降ろし」始まるか
NEWSポストセブン / 2021年4月17日 7時5分
-
5特急電車に女性はねられ即死 近鉄奈良線・富雄駅
産経ニュース / 2021年4月17日 17時20分