3か月予報 気温は高く 雨が多い
tenki.jp / 2016年3月25日 18時50分
3月は上着いらずの暖かさになったかと思えば、冬のような寒さに逆戻りするなど、寒暖の差が大きくなりました。この先3か月は全国的に気温が平年より高く、降水量は西日本の太平洋側で平年より多い見込みです。最新の3か月予報です。

地方ごとの3か月予報は画像をクリック
この先3か月の特徴
4月から6月の気温は全国的に高い見込みです。
また、低気圧や前線の影響で、近畿から九州の太平洋側では平年より降水量が多くなるでしょう。
6月にかけて大気全体の温度が高く、上空の偏西風の蛇行により、日本付近には南から暖かく湿った空気が流れ込みやすいことが予想されるためです。
4月の特徴
4月は前半を中心に全国的に気温が高いでしょう。
北海道でも春らしい暖かさを感じられる日がありそうです。
桜前線は足早に本州を北上して、4月の終わりには津軽海峡を渡る見込みです。
春らしく、天気は数日の周期で変わるでしょう。
関東や東海、近畿から九州では、低気圧や前線の影響を受けやすく、降水量が平年より多くなる可能性も。
沖縄・奄美は曇りや雨の日が多く、梅雨の走りとなるかもしれません。
5月の特徴
5月は、北海道から北陸はすがすがしい陽気の日が多いでしょう。
関東や東海は初夏らしく、半袖で過ごせる日もありそうです。
近畿から九州は引き続き平年より気温が高い予想で、晴れれば夏を思わせるような暑さの日もあるでしょう。
ただ、低気圧や前線の影響を受けやすく、走り梅雨となる可能性も。
沖縄・奄美は梅雨空で、蒸し暑い日が多い見込みです。
6月の特徴
北海道や東北、北陸は、後半に平年と同様、曇りや雨の日が多いでしょう。
関東や東海、近畿から九州は梅雨空となる日が多い見込みです。
降水量はほぼ平年並みですが、近畿から九州の太平洋側では平年並みか多くなりそうです。
梅雨の大雨にも注意が必要です。
気温は平年並みか高い予想で、ムシムシした日が多くなりそうです。
沖縄・奄美は平年と同様に曇りや雨の日が多く、蒸し暑いでしょう。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
2021年 ゴールデンウィークにかけての天気傾向 1か月予報
tenki.jp / 2021年4月8日 17時36分
-
春らしく寒暖差が大きい 沖縄にはそろそろ梅雨の気配(気象庁1か月予報)
ウェザーニュース / 2021年4月8日 16時0分
-
4月は春らしく「変わりやすい天気」 前半ほど「高温」で桜前線は北へ 1か月予報
tenki.jp / 2021年4月1日 16時9分
-
3か月予報 この先も季節先取りの暖かさ 梅雨は降水量多い
tenki.jp / 2021年3月24日 17時58分
-
暖かな春は4月以降も継続 6月は例年通り雨のシーズンに(気象庁3か月予報)
ウェザーニュース / 2021年3月24日 15時15分
ランキング
-
1「地球上最悪の侵略的植物」淡路島で繁殖、拡大しつつあり完全除去に10年以上か
読売新聞 / 2021年4月13日 13時27分
-
2余ったワクチン廃棄、接種会場に予定の人が来ず…河野氏は「他の人に使ってもいい」
読売新聞 / 2021年4月13日 12時7分
-
3東芝~英投資ファンドからの買収提案の真相
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2021年4月12日 17時40分
-
4小室圭さん「解決金を支払う」宣言の経緯と眞子さま共作の「新・文書」本当の狙い
週刊女性PRIME / 2021年4月12日 21時0分
-
5玉川徹氏、街にあふれた若者の映像に「重症化リスクは高まってますよということをどれだけ知っているのか…」
スポーツ報知 / 2021年4月13日 9時13分