北海道の3か月予報 夏はじまり早そう
tenki.jp / 2018年4月25日 19時15分
25日、札幌管区気象台は3か月予報を発表しました。向こう3か月の平均気温は高く、降水量はほぼ平年並みでしょう。太平洋高気圧の日本への張り出しが強い予想のため、北海道には暖かく湿った空気が流れ込みやすくなります。夏のはじまりは早く、蒸し暑い夏となりそうです。
5月 お花見シーズン!汗ばむ陽気も
高気圧と低気圧が交互に通過し、天気は数日の周期で変わりますが、5月のはじめは低気圧や気圧の谷の影響を受けることが多く、平年より晴れる日が少ない予想です。しかし、気温は平年並みか高く、晴れる日は汗ばむ陽気となりそうです。なお、これからはお花見やバーベキューなど屋外で活動する機会が多くなってきます。空気は乾燥し、足元には燃えやすい枯草がたくさんあるため、火の取り扱いには十分な注意が必要です。
6月 夏のはじまり、早まりそう
高気圧と低気圧が交互に通過し、天気は平年と同じように数日の周期で変わる見込みです。日本海側では晴れる日が多くなり、太平洋側やオホーツク海側では霧のかかる日が増えてくるでしょう。海霧シーズンに突入し、山では眼下に広がる雲海なども楽しめそうです。気温は平年並みか高く、夏のはじまりが早まるかもしれません。札幌では最高気温が20度を超えるようになる時期。真夏のような暑さとなる日もありそうです。
7月 夏のレジャーは暑さ対策を
天気は平年と同じように、数日の周期で晴れたり、雨や曇りとなったりするでしょう。太平洋高気圧の日本への張り出しが強く、北海道には南から暖かい空気が流れ込む予想。気温は平年並みか高く、暑さ対策は欠かせなくなりそうです。また、湿った空気も流れ込みやすくなるため、強いにわか雨や局地的な大雨となることも!毎日のお天気チェックが重要になりそうです。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
北海道の1か月予報と桜開花予想 気温は高め 桜の開花も早く
tenki.jp / 2021年3月4日 19時10分
-
週間 あす火曜日は雨や風が強まる 天気も気温も数日の周期で変化
tenki.jp / 2021年3月1日 11時44分
-
今年の夏も厳しい暑さ 梅雨の時期は大雨のおそれも 春から夏の長期予報
tenki.jp / 2021年2月24日 18時8分
-
今年の夏も高温多雨傾向の予想(暖候期予報)
ウェザーニュース / 2021年2月24日 17時15分
-
季節の歩みは順調だが、発達した低気圧には要注意!
tenki.jp / 2021年2月11日 20時9分
ランキング
-
1もたつく小池氏に想定外の事態…首相は土壇場でシナリオ書き換え
読売新聞 / 2021年3月6日 8時6分
-
2嘱託殺人未遂容疑で46歳逮捕 SNSで「自殺願望」の19歳に
毎日新聞 / 2021年3月6日 12時3分
-
3女性が川に飛び降り…高校生がロープ投げ救助 大阪府警が感謝状
毎日新聞 / 2021年3月6日 7時30分
-
4勤務時間帯に学長室でウイスキーを…旭川医科大・吉田学長の“酒好き”と“自慢話”
文春オンライン / 2021年3月6日 6時0分
-
5初の入管クラスター 収容者58人感染、施設内の閉ざされた実態
毎日新聞 / 2021年3月6日 9時0分