GW中盤は荒天 急にヒンヤリ 北は雪も
tenki.jp / 2018年4月30日 17時59分
ゴールデンウィーク中盤は全国的に荒れた天気に。ここ数日の暑さから一転、ヒンヤリした空気に入れかわる。北海道や東北の山沿いは雪の所も。
2日と3日 雨や風が強まる 交通機関への影響も
前線を伴った低気圧が日本付近を通過します。
九州と中国、四国は2日の日中いっぱい、近畿は2日の夕方以降、東海や関東、北陸から北は2日夜から3日にかけて広く雨で、雨脚の強まることもあるでしょう。風も強まって、荒れた天気となりそうです。
特に、「九州から東海」にかけては太平洋側を中心に発達した雨雲がかかり、大雨となる所がありそうです。道路が冠水するなどの影響が出るおそれがあります。大雨の可能性の低い所も、風が強く、交通機関が乱れることも考えられます。連休中ということで遠出をする方も多いと思いますが、目的地までの気象情報に加え、交通情報も十分に確認しつつ、時間に余裕を持った行動を心掛けてください。
雨を境に、日本の上空に「この時期としては強い寒気」が流れ込んできます。2日の気温は全国的に平年並みか高いですが、3日になると低くなるでしょう。関東から西も20度に届かない所が多くなり、ヒンヤリと感じられそうです。
4日 北で雨や雪 東と西は天気急変に注意
4日は、低気圧や前線は離れていきますが、上空の寒気の影響が残ります。
北海道と東北は日本海側を中心に冷たい雨や雪となるでしょう。北海道は「北部」を中心に平地も雪が降る可能性があり、東北も山では雪の所がありそうです。寒気の流れ込み方によっては、北陸の山沿いや、関東甲信の山沿いも雪雲のかかる所がありそうです。
関東から西の各地は日差しが戻りますが、大気の状態が不安定です。所々でにわか雨があるでしょう。晴れていても、急に雨が降り出したり、雷雨になる所もありそうです。屋外のレジャーは、空模様の変化に気を配りましょう。
なお、5日と6日は全国的に晴れて、再び行楽日和となりそうです。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
火曜 九州から東北は激しい雨や横殴りの雨 北海道は大雪の恐れ
tenki.jp / 2021年3月1日 17時50分
-
真冬並みの寒さに逆戻り 日本海側は猛吹雪に警戒 西日本の平野部で積雪も
tenki.jp / 2021年2月16日 16時19分
-
今週天気 一転冬に逆戻り 被災地も真冬の寒さに
tenki.jp / 2021年2月14日 19時18分
-
8日 寒気流入 気温大幅ダウン 日本海側は大雪注意
tenki.jp / 2021年2月8日 6時47分
-
気温急降下 東京も10℃くらいに 水曜日は気温上昇 その後も寒暖差大?
tenki.jp / 2021年2月7日 16時23分
ランキング
-
1裁判員も疑問視 被害届不受理、遺族が批判 太宰府暴行死判決
毎日新聞 / 2021年3月2日 22時9分
-
2酒気帯び運転の男「ノンアル飲料4、5杯飲んだ」と否認…基準値の3倍以上検出
読売新聞 / 2021年3月3日 13時53分
-
3道に迷った女性「怖い」、塾帰りの小学生姉妹「大丈夫ですよ」…携帯借りて通報
読売新聞 / 2021年3月3日 13時54分
-
4眞子さま浮上した“釈明会見”必要論…陛下の初言及で急務に
WEB女性自身 / 2021年3月3日 11時0分
-
5ワクチン接種した60代女性、3日後に死亡…死因はくも膜下出血か
読売新聞 / 2021年3月3日 7時48分