イルミネーションは防寒万全に 東北
tenki.jp / 2019年12月13日 14時2分
東北地方の週末の天気は、14日(土)に寒冷前線が通過して日本海側を中心に雨や雪が降り、一時的に降り方の強まるおそれがあります。15日(日)は晴れてもこの時期らしい寒さになるでしょう。東北各地のイルミネーションは万全の寒さ対策でお楽しみください。
14日(土)雷様登場で雨や雪強まる
14日(土)は低気圧が北海道付近を通過して、低気圧からのびる寒冷前線が東北地方を通過するでしょう。寒冷前線付近では大気の状態が不安定になり、雷雲が発達するおそれがあります。寒冷前線に伴う雲は13日(金)夜には日本海側北部にかかりそうです。日本海側や北部ではを中心に13日(金)夜から14日(土)にかけて落雷、突風に注意が必要です。また、沿岸では雨、内陸や標高の高い所では湿った雪となりそうですから、短い時間に降る強い雨や雪、着雪にお気をつけください。内陸や標高の高い所では、局地的に降雪量が多くなるおそれがありますので、雪の降り方には注意が必要です。
寒冷前線が通過した後は寒気が流れ込む予想です。雨が雪に変わる所が多くなり、路面が凍結するおそれがあります。車の運転は路面状況に注意して、いつも以上に安全運転を心がけましょう。
15日(日)日本海側はふぶき、太平洋側は強風と空気乾燥に注意
15日(日)は一時的に冬型の気圧配置になるでしょう。日本海側では雪が降ったりやんだりとなりそうです。午前中は西よりの風が強く、ふぶくところがあるでしょう。午後は日本海側の天気はゆっくりと回復に向かい、雪やふぶきの範囲も次第に狭くなりそうです。
太平洋側では晴れる所が多くなる見込みですが、山沿いでは奥羽山脈を越えて、ときどき雪雲や雨雲が流れ込みそうです。また、西よりの風が強く空気が乾燥しそうです。うがい手洗いなどで風邪対策をしっかりと行いましょう。
お出かけには万全の防寒で
クリスマスや年末に向けて東北地方の各地でイルミネーションが始まり、忘年会も行われたりと、夜にお出かけすることが多い時期になりました。ふたご座流星群を見に行かれる方もいらっしゃるかもしれません。
気温は、14日(土)の日中はこの時期としては高く、最高気温は南部を中心に10度を超える所が多くなりそうです。ただ、次第に流れ込む寒気の影響で14日(土)夜からは、この時期らしい気温になるでしょう。西よりの風が強く一層寒く感じられそうです。お出かけは、マフラーや手袋、保温性のあるインナーを着るなど暖かい服装で楽しみましょう。特に夜間のお出かけは万全の寒さ対策を行い、凍結路面に備えて足元には滑りにくい靴やブーツを準備するとよいでしょう。
この記事に関連するニュース
-
寒気流入へ 週明けは一変して暖気流入 次の寒気は?
tenki.jp / 2019年12月14日 14時38分
-
東北・北陸 雷雨に注意 今夜から明日朝は雪に
tenki.jp / 2019年12月14日 12時39分
-
週間 さらに暖かく「高温続く」師走なのに20度予想
tenki.jp / 2019年12月10日 11時46分
-
大雪(たいせつ) 路面凍結に注意 東北
tenki.jp / 2019年12月6日 14時3分
-
週間 もうすぐ師走 日に日に冬らしさが増す
tenki.jp / 2019年11月26日 12時6分
ランキング
-
1奈良で妻に暴力、意識不明の重体 傷害容疑、51歳夫を逮捕
共同通信 / 2019年12月15日 9時46分
-
2中国、訪台議員団の2倍参加要求 交流協議会は中止、見通し立たず
共同通信 / 2019年12月14日 21時0分
-
3女「なめてると海に沈められるよ」…「既婚」隠していた区議に400万円要求
読売新聞 / 2019年12月15日 11時33分
-
4やまゆり園運営見直しに疑問の声 入所者家族「私たちの話聞いて」
共同通信 / 2019年12月14日 20時45分
-
5デコボコしている方が良い? 美味しいりんごの見分け方
ウェザーニュース / 2019年12月15日 6時3分