週間 極寒日本列島 雪と寒さの備えを
tenki.jp / 2018年1月10日 11時49分
12日にかけて日本付近は冷気にすっぽり。極寒の日本列島となるでしょう。12日は福岡でも最高気温3度の予想。全国的に平年より気温が低く、今季一番寒くなる所も。これまで以上に雪への備えはもちろん、寒さへの一層の備えをしてお過ごしください。

あすの天気
あす11日には、西日本を中心に今シーズン一番の強い寒気が流れ込んできます。強い冬型の気圧配置が続き、日本海側は広く雪が降るでしょう。あさって12日まで雪の降り続く所が多い見込みです。また、四国や九州の山地でも大雪、平地でも数センチから雪が積もることが予想されています。山陽南部の平地でも大雪となる恐れがあります。車を運転される方は、スタッドレスタイヤやチェーンなど冬用の装備が必要です。平地でも数センチの雪が積もると、普段の靴では滑ってしまったり、雪が入って濡れてしまうなど、歩行が困難になります。滑りにくいブーツを用意するなど、雪への備えを万全にしてお過ごしください。また、出勤や通学の際は十分余裕を持ってお出かけください。一方、関東や東海では大体晴れる見込みです。ただ、風は強い状態は続くでしょう。
あさって以降の週間天気
あさって12日にかけて、日本列島は冷気にすっぽり覆われて、全国的に厳しい寒さとなりそうです。この時期の最高気温が10度くらいの福岡でも最高気温が3度の予想。寒さに慣れていない地域ではかなりの寒さです。あさって12日にかけて、西日本を中心に今シーズンで最も寒さが厳しくなる所が多いでしょう。関東や東海などは大体晴れますが、最高気温は10度に届かない所が多くなりそうです。雪への備えはもちろん、寒さへの備えも万全にしてお過ごしください。
週末になると四国や九州の雪は次第にやむ所が多いですが、日本海側では雪が降り続くでしょう。週明けになると、寒さは少しずつ和らいでくる見込みです。17日には全国的にこの時期としては高く、15度以上になる所もあるでしょう。北陸でも18度前後まで上がる所がありそうです。久しぶりにぽかぽかと日差しが暖かく感じられるでしょう。
この記事に関連するニュース
-
関西 あす12日 昼前にかけて広く雪に
tenki.jp / 2021年1月11日 13時7分
-
「長期滞在の寒波」10日も 日中も広く極寒 日本海側はさらに積雪増
tenki.jp / 2021年1月10日 5時17分
-
元日 日本海側は大雪 北陸でさらに80センチ 太平洋側も厳しい寒さ
tenki.jp / 2021年1月1日 7時20分
-
週間 30日~元日 広範囲で雪や風が強く その後も雪が降ったりやんだり
tenki.jp / 2020年12月28日 11時50分
-
年越し寒波が日本列島を直撃 大雪や猛吹雪、厳しい寒さに警戒を
ウェザーニュース / 2020年12月26日 18時10分
ランキング
-
1「『130歳の祖父』を死なせてあげました」60代男性、相続で初めて知った衝撃の血縁
弁護士ドットコムニュース / 2021年1月24日 9時15分
-
2自民党の人材不足、野党も共倒れで菅政権延命の「最悪シナリオ」も
NEWSポストセブン / 2021年1月24日 7時5分
-
3人気絶頂・大江麻理子アナが「マスク着用」で打倒・報ステに挑むニュース戦争が勃発
NEWSポストセブン / 2021年1月23日 16時5分
-
4小池百合子都知事&吉村洋文府知事、頭が痛くなる16の東西“トンデモ発言”対決
文春オンライン / 2021年1月22日 11時0分
-
5コロナの負荷にあえぐ訪問介護 発熱には即応、増える家族間トラブル…
47NEWS / 2021年1月20日 10時30分