城島茂 悪質ホスト商法に注文「本質のサービスを提供してほしい」
東スポWEB / 2023年11月11日 12時13分
「TOKIO」の城島茂が11日、「週刊ニュースリーダー」(テレビ朝日系)に出演し、悪質ホスト商法について言及した。
客の飲食代などをホストが一時的に立て替え、その後に客に後払いさせるシステム「売り掛け」によって、支払い能力のない若い女性に多額の借金を背負わせることが問題になっている。番組では1回の支払いで120万円の支払いを求めるケースもあることを紹介した。
菊地幸夫弁護士は「お客さんが払わないとホスト、お店側は裁判を起こす。120万円とか常識外れと思うんですけど、裁判所はこれを『暴利行為だと無効です』という判断は、そう出さない。そこをなぜ言わないのか。僕は裁判所が言えばいいと思う」と私見を述べた。
続けて「『払わないと風俗に売るぞ』みたいな脅迫的な言葉があると裁判所も『ダメだよ』と言うんですけど。裁判所がもう少し果敢に暴利行為だと言えばいんです。消費者保護の法令ってあるんですけど、そっちの分野でお客さんを救済する方法で考えるしかない」と解説した。
城島も「売り上げ至上主義なんでしょうけど。本質のサービスを提供してほしいところはあります」と話した。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
〈政府も問題視するホスト問題〉格安ホテルや大衆居酒屋で過ごすアフターの様子はまるで大学生のデート「1000万プレーヤーでも貧乏生活しているホストは多い」(ルポ歌舞伎町24時)
集英社オンライン / 2023年11月28日 18時1分
-
城咲仁 悪質ホスト問題に言及「売掛金とか言葉ばかりが独り歩き…これをなくせば終わり、じゃない」
スポニチアネックス / 2023年11月26日 14時55分
-
「貢ぐために3000円で売春」元カリスマホスト城咲仁が語る質の悪いホスト「今の状況は相当ひどい」
週刊女性PRIME / 2023年11月25日 17時0分
-
「売り掛け」をめぐるホストクラブの闇 逆襲に怯えるホストも増え始めた
NEWSポストセブン / 2023年11月18日 16時15分
-
結城東輝弁護士 悪質ホスト問題に「現行法で対応できる」「規制強化する前に業界全体でガイドラインを」
スポニチアネックス / 2023年11月16日 15時49分
ランキング
-
1『ウマ娘』番組放送事故? 終了後に声優たちがドンジャラ大会開始でファン騒然「えっ(笑)」「毎週やって!」
ORICON NEWS / 2023年11月29日 22時23分
-
2ゆたぼんが逮捕相次ぐユーチューブ界の現状に嘆き「迷惑系とか炎上とかアカン!」
東スポWEB / 2023年11月29日 21時4分
-
3“旧ジャニタレ”ドラマは1月期も続々だが…各局制作vs営業せめぎ合いでいずれ主演ゼロに?
日刊ゲンダイDIGITAL / 2023年11月29日 9時26分
-
4岡本真夜プロデュースのアイドル・milk&honey、メンバー2人が「重大なルール違反」で脱退 当初12人→6人に
ORICON NEWS / 2023年11月29日 20時21分
-
5南野陽子、急転の離婚劇 逮捕夫が演じ続けた“いい夫”、金銭問題、暴行、隠し子…トラブル続きだった虚飾の結婚生活
NEWSポストセブン / 2023年11月30日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
