17歳に酒提供でホスト経営者逮捕 青母連・玄秀盛氏「氷山の一角」「売り掛け禁止条例を」
東スポWEB / 2023年11月18日 6時13分
東京・新宿歌舞伎町のホストクラブで高校3年の女子生徒(18)に酒を提供したとして警視庁は17日までに、風営法違反(未成年者への酒類提供)の疑いでホストクラブ経営者の堤一彰容疑者(37)を逮捕した。
逮捕容疑は3月にホストクラブ「ARCANA」(アルカナ)で当時17歳だった女子高生が20歳未満だと知りながら酒を提供した疑い。堤容疑者は「17歳とは知らなかった」と容疑を否認している。
また警視庁によると女子高生は代金を支払うために歌舞伎町の大久保公園で立ちんぼやパパ活を行って店に計約170万円を支払っていたという。
最近では、ホストが売り掛けシステムを利用し、多額の借金を女性に背負わせる被害が社会問題化している。売り掛けとは、客の飲食代をホストが一時的に立て替え、その後に客に後払いさせるシステム。昨年の法改正で成人年齢が20歳から18歳にとなって以降、若い女性の被害が増加している。
ホスト被害者を支援する「青少年を守る父母の連絡協議会(略称・青母連)」代表の玄秀盛氏(67)は今回の事件について「(高校生に酒を提供したという話は)これまでにも聞いたことがあるし、氷山の一角。歌舞伎町では日常茶飯事」と明かした。続けて「明らかに低年齢層を狙っている」とその悪質性を指摘する。
まだ判断力の乏しい未成年の女性に恋愛感情をダシに多額の借金を背負わせ、売春などをそそのかす悪質なケースも見受けられる。今年7月に青母連を立ち上げた玄氏のもとには、被害者の親たちから「娘を救いたい」と多くの相談が寄せられている。現在、問題解決のため売り掛け禁止条例の必要性を訴え、署名活動を行っている。
こうした現状を受け、行政も動き出した。同日、新宿区の吉住健一区長は記者会見で「売掛金が一定以上にならないようにするなど、自主規制のルールを作るようにホスト業界に自粛を要請する」と述べた。
これに対し、玄氏は「自粛を求めてくれただけでもありがたい。自分としては何としても売り掛け禁止の条例を作りたい」と話した。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「朝ホスどうですか」と客引き容疑 新宿・歌舞伎町ホストら4人逮捕
毎日新聞 / 2023年11月30日 12時48分
-
警察庁トップが異例の歌舞伎町視察 露木長官はホスト問題に強い決意「徹底的に取り締まる」
東スポWEB / 2023年11月28日 6時13分
-
計算尽くの「風俗落ち」 カネと引き換えの「愛」 東京・歌舞伎町に巣くうホストの生態
産経ニュース / 2023年11月24日 16時43分
-
悪質ホスト被害相談受ける玄秀盛氏、巧妙なSNS「リツイートだめ」ホストにハマり借金まみれも
日刊スポーツ / 2023年11月21日 14時59分
-
新宿区、売掛金の自主規制を要請 悪質ホスト問題、店側に
共同通信 / 2023年11月17日 19時18分
ランキング
-
1薬物発覚も 「澤田副学長がもみ消すと…」 日大アメフト部員が初公判 “廃部”は結論持ち越し
日テレNEWS NNN / 2023年12月2日 7時9分
-
2ソーセージ5種類のはずが...1種類5本だった 東京クリスマスマーケット店舗に苦情、責任者説明「僕の管理不足です」
J-CASTニュース / 2023年12月1日 22時5分
-
3「島を返せ」北方領土の元島民ら500人 東京・銀座でデモ行進
毎日新聞 / 2023年12月2日 9時32分
-
4“キレやすかった”31歳交際男を逮捕 18歳遺体を「山奥まで運び遺棄した」
日テレNEWS NNN / 2023年12月2日 7時17分
-
5背後から殴られ頭蓋骨陥没、名古屋の路上で強盗殺人未遂…容疑者は逃走
読売新聞 / 2023年12月2日 0時18分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
