共感を呼ぶ「#失敗した親切」 親切を失敗した経験はありますか?
LIMO / 2019年9月5日 20時45分
共感を呼ぶ「#失敗した親切」 親切を失敗した経験はありますか?
「人に親切にしましょう」というのは、小学校に進学するよりももっと前から教わっていることです。自分がしてもらってうれしかったことは人にもしてあげましょう。されて嫌だったことは人にはしないようにしましょう。道理ですね。
誰かのために何かをするのは当然のこと。さっと親切のために身体が動い……たけれども結果的に親切にならなかった、ということも、ときどきあったりします。人は失敗するもの。親切もときに失敗することがあります。
Twitterでは先頃、そのような失敗を集めた「#失敗した親切」というタグがにぎわいました。今回はそのタグから親切未遂をいくつかご紹介します。
とっさの親切
「エレベーターに乗るとき、開閉ボタンを押し間違えて、後ろの人が挟まれそうになりました。
すかさず嫁が開いてくれて事なきを得ました。 嫁、ありがとう」
エレベーターの開閉ボタンはなぜあれほど判別しづらいのでしょう。漢字を使ったものも、矢印を使ったものも、とっさには「開」か「閉」かわかりづらい。この失敗は各地で多発しているのでは……。
「電車に妊婦さんが乗ってきたと思い、席を譲ろうとしたら「あの、、、よく言われますけど妊婦じゃありません」と言われたこと。
かなり失礼なことしちゃいました( ̄▽ ̄;)」
お腹に赤ちゃんがいるかと思ったらいなかった。だってお腹の中までは見えないから。でも怖れないで、今後も妊婦さんとおぼしき人には譲ってください。
子供への親切
「『おさるのジョージ』が好きな娘を握手会に連れて行ったら、着ぐるみ姿が怖くて大泣きしたこと」
子供が大好きなキャラクター。きっとよろこぶと思って会わせようとしますが、立体になったキャラクターを怖がる子供は意外と多いようです。生気がない目。巨大な頭。よく考えたら怖いかも。
「子供のためと思って手伝ってあげたら、自分でやりたかった、と泣きながら怒られたよ(*´∀`*)子供あるある。」
自立心が芽生えてくる頃。パッケージを開けたり、おかずを切り分けたり、面倒そうな部分も自分でやりたい時期が子供にはあります。猛抗議が来たらちょっぴり大人に近づいたということです。
「近所の子供達がお菓子を食べようとしていたのですが、なかなか開けることができなくて困っていたので、お姉さんの私が開けてあげました。
思ったより硬かったので、力を入れて開けました。そしたら、その勢いで中身をぶちまけてしまいました。めちゃ泣かれました。」
袋型のパッケージの口は年々、接着が強くなっています。力を込めるとその分、開いたときの反動が大きく、中身が飛び出したり袋が破れたりしがちです。筆者の同級生は遠足のバスの中で、しかもなぜか頭上でこれをやり、車内にポテトチップスの雨を降らせました。
よかれと、よかれと思って!
「自転車通勤の頃、小学生が低学年の子にちょっかい出してたので、「いじめちゃだめだよ」て声を掛けました。後日、学校の不審者情報メールに載ってました…」
子供にはうっかり声をかけられないご時世。「おはよう」の一言で不審人物になってしまうことも。世知辛いと言いますか、せつない世の中です……。
まとめ
「#失敗した親切」のタグに集まったツイートのように、親切はときどき失敗してしまいます。恥ずかしかったり、嫌な思いをしてしまうこともありますが、その後も怖れずに親切を続けていきたいものです。もしも失敗の親切を受けたらそれを咎めることなく、次も親切にしてねとお願いしたいですね。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「下着、畳んでやるよ」授乳の覗き見やセクハラ発言を繰り返す義父に震撼… 読者は「守らない夫が悪い!」
Woman.excite / 2025年1月20日 16時0分
-
「みんなが迷惑していた」バスの車内で“挙動不審”な男性を一喝。勇気ある女子高生に聞かされた「あり得ない事実」――仰天ニュース傑作選
日刊SPA! / 2025年1月13日 8時45分
-
マヂラブ村上、自宅トイレで泣く日々 「小さくて弱い存在を慈しもうという気持ちがやっと育った。犬はすごい」――2024年BEST記事
CREA WEB / 2025年1月7日 11時0分
-
“夫の実家”への帰省で嫌なことワースト10。最凶ストレスは“義父母”じゃなかった!
女子SPA! / 2025年1月1日 8時46分
-
「子どもを産みたくない」が「子ども嫌いの冷たい女」に変換されるのはおかしいのでは? 「子どもが好き」という言葉が持つ好意的イメージの不思議
集英社オンライン / 2024年12月28日 11時0分
ランキング
-
1【食費3万円の主婦に聞く】「業務スーパー」で買ってよかった商品3選! 物価高の中、常備している冷凍食品は
オールアバウト / 2025年1月25日 18時30分
-
2中居くん、あなたは誰よりもテレビを愛した男だったのに…電撃引退を発表したトップアイドルが見失った原点
プレジデントオンライン / 2025年1月25日 14時15分
-
3年間50万ポイント貯める節約芸人が実践している「お得情報を効率よく見つけるテクニック」
女子SPA! / 2025年1月25日 15時46分
-
4日銀、追加利上げ決定で聞こえる「タワマンバブル崩壊」の足音…世帯年収2000万円の「パワーカップル」に起きる最悪のシナリオとは
集英社オンライン / 2025年1月25日 10時0分
-
5サイト表記は「1980円~」→実際の請求額は「5万円」! ? 急増するロードサービス高額請求トラブル、対処法は
まいどなニュース / 2025年1月25日 19時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください