なぜフツ―のOLが隠れ貧困になってしまうのか? 悪循環から抜け出すには…
LIMO / 2019年9月27日 20時45分
なぜフツ―のOLが隠れ貧困になってしまうのか? 悪循環から抜け出すには…
ファストファッションやネット通販、フリマサイトなど、流行の服が安く買えるということもあり、見た目では全くお金がないように見えない「隠れ貧困」が増えているといいます。一見きらびやかな生活をしているように見えて、実は貯金ゼロだったり毎月家計が赤字なんてこともあるようです。どんな人が隠れ貧困OLになりやすいのでしょうか。
隠れ貧困OLになってしまうパターン
女子会にお金をかけすぎ
女子会ではおしゃれなお店で綺麗に着飾り、1回の食事で4000円〜5000円なんてこともザラ。特に最近ではホテルや予約がなかなか取れない高級レストランなどで「映える」写真をSNSに載せるため、さらに出費はさらに増えることもありそうです。友人や同僚に見栄を張ったり、交友関係をキープするために身の丈以上の出費を続けることになれば、当然生活は苦しくなりますよね。
ネット通販にハマる
ネット通販は家にいながら買い物ができて便利です。クレジットカード情報を一度登録すれば手間もかかりませんし、お店で買うより安く購入できる場合もあります。最近では、普段検索している商品をキャッチして、その人が欲しがりそうな物をオススメしたり広告を表示する仕組みもあるので、ついつい買いすぎてしまうということも。ネット通販は、出費をコントロールして注意していないと、クレジットカードの引き落とし額が多くなりすぎて現金が手元に残らないという危険もあるのです。
奨学金の返済に追われる
高校や大学進学のために奨学金をもらっていた場合、社会人になってから返済が始まります。たとえば、毎月2万円の返済であっても、手取り20万円の人だと約10%カットされているのと同じことになります。借りたものは返さなければいけませんが、奨学金の返済があることで生活がギリギリになり、貯金にまでお金が回らないという人も少なくないようです。
隠れ貧困OLが生活を立て直すためにやるべきことは?
では、どうしたら生活を立て直すことができるのでしょうか。出費と収入の両面から考えてみます。
クレジットカードは断ち切りデビッドカードへ
クレジットカードは便利でついつい使ってしまいますが、要は未来の自分に借金をするのと同じこと。下手をすると、クレジットカードで決済したお金を支払うために翌月の現金が減り、翌月もクレジットカードを使わなければ生活できなくなるという負のスパイラルを生むことに。
生活を立て直すためには一度クレジットカードの利用をやめて、利用後すぐに銀行預金から引き落とされるデビッドカードに切り替えると、今現在、預金口座にある金の分しか決済できないのでお金を使うのに慎重にならざるを得ません。デビッドカードはネット通販でも利用できるので、お金に対する甘えを止めるためにも一度クレジットカードを封印してみましょう。
転職をして収入アップを狙う
節約してお金を捻出するのも大切ですが、「別に贅沢していないのに、もらえるお金が少ないから貯金ができない」というのであれば、その状況自体を見直すことも大切です。節約して日々の暮らしはなんとかなったとしても、毎日の生活に精一杯でお金を貯めることもできず、将来に焦りを感じながら生活していると身も心も疲弊してしまうでしょう。
幸い今の時代は有効求人倍率も高く、転職も比較的しやすい状況になっています。全ての転職で上手くいくとは限りませんが、転職先を慎重に選べばそれまでの実績が評価されて年収が上がる可能性もあるでしょう。これ以上節約で削る余地はない!というのなら、転職を視野に入れた情報収集から始めてみましょう。
おわりに
隠れ貧困のスパイラルは一度入ってしまうとなかなか抜け出しにくくなります。しかし、一度生活を立て直さなければ、貯金がないどころか赤字続きで借金が増えてしまう最悪なパターンもありえます。
隠れ貧困を抜け出したいのであれば、出費をコントロールして身の丈に合った生活をするよう気をつけてみましょう。すべてを我慢するのではなく、メリハリをつけて必要なものとそうではないものの判断をすることが大切です。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
46歳の夫がギャンブルで350万円の借金。どうやら返済が滞ってきているようです
オールアバウト / 2025年1月5日 22時20分
-
2年ぶりの帰省で金遣いの荒い両親にイラッ「BMW買うより奨学金の返済に」――仰天ニュース傑作選
日刊SPA! / 2025年1月4日 8時44分
-
【貯蓄】人生に3つある「お金の貯めどき」っていつ? 実際に貯めた人の割合は
マイナビニュース / 2024年12月26日 9時43分
-
【人生の3つの貯め時】実際に貯められた人はいる?将来のお金の不安を調査!
PR TIMES / 2024年12月25日 11時15分
-
貧乏になってしまう原因は3つある?対策を考えてみよう!
オールアバウト / 2024年12月18日 19時35分
ランキング
-
1ガソリン値上げで1リットル185円迫る予想 客は「きのう来れば…」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月16日 18時32分
-
2王者・丸亀製麺を挑発? はなまるうどんの「香川マウント」は成功するか
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月15日 6時20分
-
3石破首相、下請法改正案「早期提出」=中小企業経営者と車座対話
時事通信 / 2025年1月16日 20時23分
-
4「JALとANA」どこで違いが生まれたのか? コロナ禍を乗り越えた空の現在地
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月16日 6時10分
-
5お金持ちが「宝くじ」を絶対に買わない4つの理由
オールアバウト / 2025年1月16日 21時40分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください