血の海になった…!?健康の心配から「盛り過ぎ」アピールする同居姑
LIMO / 2020年2月5日 9時45分

血の海になった…!?健康の心配から「盛り過ぎ」アピールする同居姑
年を取れば、病気の一つや二つ誰でもあるものです。そのことを必要以上に心配してしまう人、いませんか?今回は、姑と完全同居をしているAさんが自己憐憫の過ぎる姑をレポートします。一体どんな「盛り過ぎ」アピールするのでしょうか?
医者にいわれた以上に自分の病状を「盛る」
親御さんも70代くらいになると、血液をサラサラにする薬を飲んでいる人もいるのではないかと思います。姑もご多分に漏れずその1人です。薬との兼ね合いで、小松菜は少量しか食べちゃいけないそうです。別に少量なら食べてもいいのですが、全く食べずに残します。それだけならともかく「他の青い野菜も一切食べちゃいけいない」と拡大解釈して全く口にしません。
また、先日はかさぶたを自分で取ってしまったために出血がなかなか治まらなくて大変だったといっていました。「お友達のうちに行って血の海になって大変だったのよ」と姑談。血の海になったら、そんな平気でいられないはずで「明らかに『盛って』いるな」と思えるエピソードでした。青菜を食べるよりも、かさぶたを剥がす方がよっぽどリスキーだということを理解してやっているのかどうか分かりません。「『大丈夫?』っていってほしいのかな?」とどうしても勘ぐってしまいます。
調剤薬局さんに薬を届けてもらう時の物言いがスゴイ
姑は持病があり、病院に通っています。その病院は院外処方なので、薬は別途調剤薬局で調達しなればなりません。病院の後に調剤薬局に行くのは誰しも面倒くさいものです。姑の御用達の調剤薬局は、処方箋をファックスすると自宅まで薬を届けてくれるサービスをしています。ファックスで処方箋を送るのは嫁の仕事、そしてファックスを送った後に電話をするときの姑のいい方が、驚くほど高飛車な口調なのです。うちの家庭内事情を知っているママ友が、たまたま調剤薬局を訪れていた姑を発見して「なんかすごい偉そうだったよ」と苦笑いしながら教えてくれました。
睡眠薬がないと寝られない
姑は思春期の子並みの自意識過剰っぷりなので(笑)、誰からどういわれたとか、
自己憐憫の最たるもの。構ってほしいの大義名分
年老いれば、体の具合が悪くなるのは仕方ないことです。アラフィフの筆者自身も、老眼が進み、目の下のシワが深くなり「明らかに老化が進んでいるな」と日々痛感しています。
筆者の実父母も75歳を超えたところから老化が加速、体力的に明らかに違うステージに入ったなと感じています。自分たちもいつかは通る道です。さんざん世話になったこともあり、介護の手続きや調整もそれほど苦だと思いません。年取って人の手を借りなければならなくなった時、それまで周りにどんな態度で接してきたか?が問われます。積極的に助けてもらえるか、なるべく関わらないようにするか分かれます。
Aさんのお姑さんは80歳ですが、自分で自分のことが比較できるそうです。でも、何事につけても上から目線での物いいで、自分のやり方に従わない身内にはひどいことを言いますし、態度や行動もあからさまに違います。「介護が必要になったとき、姑を助けてあげようという気にはなれない、むしろ虐待しちゃうかも…」とAさん談。あからさまな嫁いびりが横行していたので「やってやるもんか」くらいに思ってしまうのも頷けます。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
知人女性に睡眠薬を飲ませ性的暴行か、薬剤師の男を逮捕
日テレNEWS NNN / 2023年11月24日 13時52分
-
「薬を集めるだけなのに」と思ってない? 調剤薬局の“待ち時間”が長い理由、薬剤師に聞いてみた
オトナンサー / 2023年11月23日 20時10分
-
【コラム】韓国の姑もあつかましいな!
Global News Asia / 2023年11月16日 6時0分
-
インフルエンザが流行する中で薬不足が深刻に きっかけは医薬品メーカーの不祥事 影響は続く見込み
CBCテレビ / 2023年11月15日 19時39分
-
生活に不可欠な「薬局」、全部で何種類? どんな違いがある? 薬剤師に聞く
オトナンサー / 2023年11月5日 20時10分
ランキング
-
1電気代の節約、58%が「常に意識している」-その節約の効果の実感は?
マイナビニュース / 2023年11月29日 7時29分
-
2「三郷流山橋有料道路」ついに開通…けど支払い方法は「残念」「中途半端」? ETCがほぼ使えない現状に困惑の声集まる
くるまのニュース / 2023年11月28日 15時10分
-
3【ユニクロのヒートテック】何年着てる? 捨てどきは? 最新ヒートテックの進化ポイント&旬コーデ
オールアバウト / 2023年11月28日 20時15分
-
4サントリーのウイスキー値上げ額詳細が公開されSNSでも嘆きの声 「もう買えない……」「今ですら厳しいのに」
ねとらぼ / 2023年11月28日 20時30分
-
5意地悪といじめの連鎖。「私の息子を盗った女」と義母に罵られ、反論すればビンタされ…
オールアバウト / 2023年11月28日 22時5分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
