1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

日本株は週初から売られる展開? 新型コロナ禍で世界株安、円高進行も懸念材料

LIMO / 2020年3月8日 21時15分

写真

日本株は週初から売られる展開? 新型コロナ禍で世界株安、円高進行も懸念材料

【日経平均株価】テクニカル分析 2019年3月8日

日経平均は終値ベースで21,000円割れ、半年ぶりの安値

2020年3月6日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は、前日より579円37銭安の20,749円75銭となりました。終値ベースで21,000円を割り込んだのは、2019年9月4日以来、約半年ぶりです。

新型コロナウイルスの感染拡大の影響が、アジアだけでなく、欧州、米国にまで広がりつつあります。投資家はリスクオフの動きとなり、世界の株式市場が下落しています。

ただ、リーマンショックのときのように、あらゆる銘柄がつるべ落としのように売られているわけではありません。米ダウ工業株30種平均は、1000ドルを超えて急落したかと思えばその翌日には1000ドルを超えて急騰するなど、乱高下となっています。

今後の展開はどうなるでしょうか。6日の米株式相場は続落し、ダウ平均は前日比256ドル50セント安の25,864ドル78セントで終えています。

同日には2月の米雇用統計が発表され、非農業部門の雇用者数は前月比27万3000人増と、市場予想(約17万人増)を大幅に上回りました。しかし、新型コロナの感染が拡大すると労働市場にも影響を与えると考えた投資家も多く、買われる材料にはなりませんでした。

米連邦準備理事会(FRB)は3日、緊急利下げを決め、カナダやオーストラリアも金融緩和へと追随しました。米国ではさらに、17~18日に開かれる連邦公開市場委員会(FOMC)でも大幅な追加利下げに動くとの見方が優勢です。

ただ、金融政策をとったとしても、実際に、人やモノの流れが停滞しているのが大きなネックです。特に日本では、中国や韓国からの入国が大幅に制限されることになり、インバウンド市場などへの影響も懸念されます。

さらに気になるのは、先週、為替が一気に円高方向に振れたことです。6日のニューヨーク外国為替市場で円相場は続伸し、前日比80銭円高・ドル安の1ドル=105円30~40銭で取引を終えています。

日本株は週初から売られる展開になることも予想されるので注意が必要です。

中期的な上昇トレンドラインも割り込む

先週の日経平均の値動きをテクニカル面から振り返ってみましょう。週初は米株の上昇を受けて連れ高となり大きな陽線となりました。翌日も窓をあけて上昇して寄り付きます。

その後は、陽線と陰線が交互に出るような乱高下となりました。一時は5日移動平均線を回復するような動きもありましたが、6日には窓をあけて下落しました。

今週以降の展開はどうなるでしょうか。チャートの形はよくありません。75日線、25日線、5日線によるデッドクロスが形成され、扇型のように開いています。これは典型的な下降トレンドのサインです。

先週は目先意識されやすい21,000円付近で下値をサポートされる動きもあったのですが、週末にそれを割り込んでしまったのも心配なところです。

さらに注目すべきは、先週の下落により、週足など中期的な上昇トレンドラインの下限を割り込んでしまったことです。このチャネルは、2018年12月を大底とする比較的長い上昇トレンドでした。ここを割ってしまったことで、中期的にも下降トレンドに変わる可能性があります。

当面の下値メドとしては2019年8月26日の20,261円になります。これを下回ると中期的にも下降トレンドが完成してしまいます。

逆に今週、21,000円台を回復し、下値をサポートされるような動きになることも考えられます。RSIなどオシレーター系の指標は「売られすぎ」の水準となっているため、売り一巡からの自律反発が期待できるかもしれません。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください