1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

コロナの影響でキャッシュレス決済利用は6割増。どのような利用が増えた?

LIMO / 2020年6月3日 20時45分

写真

コロナの影響でキャッシュレス決済利用は6割増。どのような利用が増えた?

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大防止のため、人との接触を減らす動きがありました。買い物時の支払いでも、現金の受け渡をしないキャッシュレス決済を利用する人が多く見られたのではないでしょうか。㈱キュービックでは「コロナ禍のキャッシュレス事情(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000037.000012817.html)」を調査しています。これをもとにして、キャッシュレス決済の利用について見ていきましょう。

コロナでキャシュレス決済利用は6割増

㈱キュービックが運営するクレジットカードの総合情報サイト『CREVIEW(クレビュー)』が、キャッシュレスに関するリアルな本音を調査する研究機関『キャッシュレスラボ』を立ち上げ、「コロナ禍のキャッシュレス事情」について調査を行いました。(調査期間:2020年5月1日~2020年5月6日、調査対象:キャッシュレス決済を利用している全国20~50代の男女200名、調査方法:インターネット調査、調査委託先:㈱アスマーク)

この結果、COVID-19の影響によってキャッシュレス決済の利用は「以前と比べて利用が増えた」が59%となりました。キャッシュレス決済を利用する人が大幅に増加したことがわかります。

(/mwimgs/e/a/-/img_ea18d9d4c24301011ae5f7d42af0a5b3111782.png)

拡大する(/mwimgs/e/a/-/img_ea18d9d4c24301011ae5f7d42af0a5b3111782.png)

キャッシュレス決済の利用について(出典:㈱キュービックの調査より)

また「変わらない」が35%となり、もともとキャッシュレス決済を使っていた人も、継続して利用していたのではないでしょうか。

どんなときにキャッシュレス決済を利用する?

『コロナ前後で、キャッシュレス決済のどのような利用が増えましたか?』という質問に対しては、以下のような回答がありました。(複数回答可)

1位:実店舗での日用品の買い物(スーパー、コンビニ、ドラッグストアなど)…31%
2位:ネットでの日用品の買い物…25%
3位:飲食店の利用…16%
4位:交通費、旅行…10%
5位:宅配サービスの利用…7%
6位:動画配信サービス…6%
7位:教育関連(本、オンライン教材など)…5%

実店舗やネット通販などでの日用品の買い物のときに、キャッシュレス決済を使う割合が高い結果となりました。

キャッシュレス決済を利用する理由

これまで現金で支払いをしていたけれど、キャッシュレス決済を利用するようになった理由としては、「お得に買い物ができる」が27%となりました。例えば経済産業省が行う「キャッシュレス消費者還元事業(https://cashless.go.jp/)」によって、ポイント還元が受けられますから、よりお得な買い物を意識していることがわかります。また「お金の管理がラク(家計簿アプリと連携など)」が8%で、お金の管理をしっかりしたいという気持ちもあるようです。

(/mwimgs/0/7/-/img_071cbf529b52565615aff14757d0e386163384.png)

拡大する(/mwimgs/0/7/-/img_071cbf529b52565615aff14757d0e386163384.png)

キャッシュレス決済を使う理由(出典:㈱キュービックの調査より)

COVID-19の感染拡大防止ということで、「接触による感染リスクを下げる」ことに関連する項目の割合が64%となりました。具体的には「現金を持ち歩かなくてもよい」が22%、「お会計がスピーディ」が21%、「現金のやりとりによる接触リスクを避けられる」が14%、「現金で発生する手数料がかからない(ATM引き出しなど)」が7%となりました。

今後キャッシュレス決済に期待することは?

「今後、キャッシュレス決済に期待することは?」と質問をしたところ、以下のような結果が出ました。(複数回答可)

1位:お得に買い物できる…26%
2位:手数料がかからない…18%
3位:決済、お金の受け渡しがより手軽になる…16%
4位:セキュリティがしっかりしていて安心…16%
5位:お金の管理がラク…10%
6位:使い過ぎを防止できる…7%
7位:初心者でも簡単、わかりやすい…7%

1位の「お得に買い物ができる」、2位の「手数料がかからない」を見ると、お得感を得たいという気持ちが伺えます。またCOVID-19の影響もあって、お金の支払いをスムーズに行いたいと考える人も少なくありません。セキュリティや初心者でも簡単に利用ができることも挙げられていますから、システムや技術面での期待もあるようです。

まとめにかえて

COVID-19の感染拡大防止のために人との接触を避ける動きは、今後も続けられます。日常的に行われるお金のやり取りにおいても、接触を避けたいという気持ちは消えないでしょう。そう考えると、今後ますますキャッシュレス決済の利用が増えそうです。

参考

「コロナ禍のキャッシュレス事情」について調査 ㈱キュービック(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000037.000012817.html)
「キャッシュレス消費者還元事業」 経済産業省(https://cashless.go.jp/)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください