「クレジットカード」どう選んでる?女性にモテそうなクレジットカード1位とは
LIMO / 2020年11月18日 17時45分
「クレジットカード」どう選んでる?女性にモテそうなクレジットカード1位とは
キャッシュレス決済の方法の1つとして使われるクレジットカード。今では種類が多すぎて、どのカードがいいのかまさに「カード迷子」になっている人もいるかもしれません。そんな中でクレジットカードを選ぶとしたら……。
今回は㈱GVが運営する「まねーぶ」と「スマートアンサー」が共同で行った「男性が持つクレジットカードについての意識調査(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000048031.html)」に基づいて、魅力的なクレジットカードの条件を見ていきましょう。
女性が魅力的に思うクレジットカード、堂々の1位は?
㈱GVが運営する情報メディア「まねーぶ」と、㈱コロプラが提供するスマートフォン向けインターネットリサーチサービス「スマートアンサー」が共同で調査をしています。調査名は「男性が持つクレジットカードについての意識調査」。
この中で男性が持つクレジットカードとして、どれが最も魅力的かと聞いたところ、1位は「アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード」で62人、2位が「楽天カード」44人、3位「ラグジュアリーカード(ブラック)」37人との結果が出ました。(調査人数は553人)
女性が魅力的なカードだと思う理由
ではどんな理由でこれらのカードを選んだのでしょうか。調査のコメントとYouTubeでクレジットカード情報を配信しているlove hawks氏の解説を踏まえて見ていきます。かっこ内は(年齢/職業)を記載します。
アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カードを選んだ理由
アメリカン・エキスプレスは年会費が高いイメージがあり、持っているだけで高収入な感じがする。なんでも奢ってもらえそう。ケチは絶対に持たないカードだと思う。(24歳/会社員・一般社員)
知人がこのカードを使っていて、他の人からすごいカードだと聞いてから良い印象を持つようになった。(39歳/会社員・一般社員)
アメリカン・エキスプレスでゴールド以上は勝ち組しかいない、海外を飛び回っているイメージ。(38歳/会社員・一般社員)
もともとアメリカン・エキスプレスには高級なイメージがあるようです。love hawks氏によると、アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カードはプラチナカードの中でも最高峰と言われ、持っているだけでもステータスになることも。年会費13万円(税抜)を考えても、お金持ちが持つカードという印象が強くなるのかもしれません。
楽天カードを選んだ理由
楽天のCMでポイント還元率が高いことをよく目にするから魅力的に感じた。ポイント還元率の高いクレジットカードを持っていると、生活の価値観が合いそうな気がする。(33歳/派遣・契約社員)
ポイントが貯まるから私も使っているし、同じ楽天ユーザーなので親近感がわき話しも弾むと思う。(37歳/パート・アルバイト)
庶民的に感じ身近だなと思います。あまり無駄遣いしていないという印象です。(32歳/会社員・一般社員)
楽天カードの場合には、ポイント還元率が高いなど庶民的なイメージがあるようです。このカードを選んだ女性自身も楽天カードや楽天のユーザーで、価値観が合いそうとの意見も出ています。
ラグジュアリーカード (ブラック)を選んだ理由
収入が高く、かっこいい男性に感じる。ブランド品のプレゼントを買う時に出されたら嬉しい。(33歳/会社員・一般社員)
ブラックカードはほとんどの人が持てないので、選ばれし者ということで興味が惹かれる。(24歳/学生)
資産家のイメージがある。持っているだけでお金持ち&スタイリッシュな印象。(31歳/会社員・一般社員)
ブラックカードは誰でも持てるわけではなく、選ばれた人しか持つことができない特別なカードというイメージが強いようです。love hawks氏によると、MasterCardのなかでも最高ランクのワールドエリートを採用しており、ステータスも圧倒的なのだそうです。
まとめ
女性から見て魅力的なクレジットカードは、庶民的で自分と価値観が合うことも重視されていました。でもそれ以上に高級感があって、なんだかお金持ちっぽいというのがポイントになりそうです。一緒にいたときに、さりげなくそのカードで支払いをされたら…なんて考えると、胸がきゅんとなってしまうのかもしれませんね。
【参考】
「男性が持つクレジットカードについて意識調査」(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000048031.html) まねーぶとスマートアンサーの共同調査
調査方法:インターネット調査(スマートアンサー)
調査期間:2020年9月8日
調査対象:全国20代~30代独身女性553人
調査監修:love hawks氏
※調査結果は小数点第2位以下を四捨五入しているため、合計値は必ずしも100とはなりません。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
お金持ちの友人が「ブラックカード」で高価な「ブランド品」を購入していました。ブラックカードは富裕層しか持てないイメージですが、いくらくらいの年収があれば持てるものなのですか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月18日 2時30分
-
3万円払っても欲しい? ATMでは使えないのに人気沸騰のメタルカード
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月14日 10時42分
-
年会費3〜5万円のクレカ「じわり人気」の納得理由 高額年会費のカードを選ぶ人が増えている背景
東洋経済オンライン / 2025年1月12日 9時30分
-
au PAYカードのアメックスブランドはアメリカン・エキスプレス・コネクトの対象になる?(菊地崇仁)
ポイ探ニュース / 2025年1月9日 17時3分
-
ダイナースクラブ、プライオリティ・パスと空港ラウンジサービスを改定 国内の食事やリフレッシュなどは対象外に
ポイ探ニュース / 2025年1月6日 18時5分
ランキング
-
1主幹事の大和証券もCM見送り=「フジテレビ離れ」止まらず
時事通信 / 2025年1月22日 19時30分
-
2インスタ 17歳以下に一部利用制限
日テレNEWS NNN / 2025年1月22日 19時47分
-
3NY外為市場=ドル一時2週間ぶり安値、トランプ関税の方向性を意識
ロイター / 2025年1月23日 7時4分
-
4上司必見「叱られたくない世代」に好かれる叱り方 「人手不足の時代」に問われる叱り方の重要性
東洋経済オンライン / 2025年1月23日 8時10分
-
5給料を上げて大丈夫? 若手社員を中心に“賃上げの波”、一方で世代間に“格差”も…不遇すぎる“氷河期世代”【Nスタ解説】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月22日 21時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください