鬼滅なお屋根の「おかしのおうち」。子どもと楽しむクリスマス♪
LIMO / 2020年12月23日 19時0分
鬼滅なお屋根の「おかしのおうち」。子どもと楽しむクリスマス♪
2020年も残すところわずかとなりました。ことしのクリスマス、みなさんはどう過ごされますか?
Veganフードクリエイターの門脇令奈です。
例年ならば親しい人や懐かしい人たちと集まって、語り合う時期。「密」な時間を楽しめるはずのクリスマスシーズンです。でも、今年はいつもとはちょっと違った過ごし方をされる方が多いかもしれませんね。
いまだ収束が見えないコロナ禍。
「食」にまつわる仕事をしてきた私にとっては、もどかしいこと、さびしいことなどが多く続いた1年でもありました。
そんな2020年の締めくくりとして、先日、こども食堂に集まっていただいた元気なお子さんたちといっしょに、コロナ対策を充分に行ったうえで、「ヘクセンハウス(おかしのおうち)」を作ってきました。
偶然にも、私の作品は「鬼滅の刃」風だと大好評。ヴィーガン&グルテンフリーのクッキーで建てた「おかしのおうち」をご紹介していきます。
ヘクセンハウスって?
ヘクセンハウスは、ドイツ語で「魔女の家」という意味で、グリム童話の「ヘンデルとグレーテル」に出てくる、あのお菓子の家がルーツです。最近では、クリスマスを彩る「飾れるスイーツ」としても、愛されていますよね。
では、レシピをご紹介していきましょう。今回は、ヴィーガン&グルテンフリーのクッキーで作っています!
レシピ
ヘクセンハウスを作るときには、通常、固めのジンジャークッキーを使うのですが、今回は、お子さんにも食べやすいように、甘めの米粉クッキーにしてみましょう。
【ヴィーガン&グルテンフリーの米粉クッキー】基本レシピ
おうちの「壁・側面・屋根・台」になる部分です。
米粉・・・80g
片栗粉・・・40g
アーモンドパウダー・・・40g
てんさい糖・・・40g
豆乳・・・100ml
米粉油・・・大さじ2
ベーキングパウダー(アルミフリー)・・・10g
これを、オーブンで焼きます。(180度・25分)
※温度と時間は、ご使用のオーブンの様子をみながら調整してくださいね。
【てんさい糖アイシング】
壁や屋根などのデコレーション&組み立てる際の接着剤として使います。
てんさい糖・・・500g
有機レモン果汁・・・大さじ2
ミネラル水・・・60g
上記をボールに入れて、ハンドミキサーで混ぜます。水の量は加減しながら、後から追加しても大丈夫!
※組み立てる際の「接着剤」としても使うので、モッタリするような固めのアイシングが理想です。
この基本レシピに、「きな粉」「ビーツパウダー」「抹茶」を入れて焼いた3色のクッキーパーツを作っておきます。
これを、おうちの形にくみたてていきましょう。組み立てる際の接着剤には、さきほどご紹介した「てんさい糖のアイシング」を使います。形ができたら、自由にデコレーションを楽しみましょう。
すべてヴィーガン&グルテンフリーのレシピです。食物アレルギー対策を意識した材料を使っていますが、ご自身やご家族などに食物アレルギーをお持ちの方がいらっしゃる場合は、材料に触れるとき、お召し上がりのときなどにじゅうぶんご注意くださいね。
ヴィーガンって?
「ヴィーガンとベジタリアンって、どうちがうの?」と疑問に思っていらっしゃる人、結構いらっしゃるかもしれませんね。動物性の食品を一切摂らない食習慣なので、「ストイックで敷居が高い」というイメージを持たれている方もいるかもしれません。
”Vegan”(ヴィーガンまたは、ヴィーガニズム)は、思想や健康のために動物性の食材を摂取しない、また衣食住においても動物製品を使わない主義、のことをさします。「ベジタリアン」の中でもストイックな、「完全菜食主義」というと分かりやすいでしょうか。
単に「動物性の食材を使わない」というだけではなく、限られた食材のなかから、カラダに必要な栄養を摂取する食材を精査している場合が多い、と私は考えています。
日頃の生活に「ちょこっと・ゆるっとヴィーガン」を、取り入れていただくことで、健康への意識に変化を感じる瞬間があるかもしれませんね。それ以上に、おいしい・楽しい!という、シンプルな発見があるかもしれません。
これからもヴィーガン&グルテンフリーの楽しい食情報を発信していきます♪
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
健康意識が高い人におすすめ!今注目のグルテンフリー食品6選
ANGIE / 2025年1月14日 17時8分
-
【グルテンフリーの簡単お菓子】カラフルポップなブラックココアの米粉マフィン【渡辺友美子のコーヒーに合うお菓子のレシピ vol.67 〜レシピで旅するヨーロッパ〜】
fudge.jp / 2025年1月10日 17時0分
-
“合掌造り”の「お菓子の家」を作ってみた! 黒糖入りのクッキーにアイシングで「雪景色の白川郷」を美味しそうに再現
ニコニコニュース / 2025年1月8日 11時0分
-
完ッ全ッ再現ッッ!お菓子できた「刃牙の家」、チョコペンで書かれた悪口が禍々しい
おたくま経済新聞 / 2024年12月28日 12時0分
-
リウマチを患い学んだ「食」の力。元幼稚園教諭が届ける、ヴィーガン、グルテンフリースイーツのECサイト開設と卸販売開始 ~クラファン達成率591%の北海道発スイーツブランド~
@Press / 2024年12月26日 13時0分
ランキング
-
130代会社員の息子が「クレジットカード」の審査に落ちました。年収も「400万円」あるのになぜ?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月20日 2時10分
-
2「新千歳空港まで迎えに来て!」180km離れた旭川に住む友人を“パシろうとする”カップルの末路。ほかの友人たちにも見放されたワケ
日刊SPA! / 2025年1月17日 8時51分
-
3個人情報バレる? 書かれた謎の「12桁の数字」で何が分かる? 違反歴は? 「最後のひと桁」で分かるコトは? 隠された秘密とは
くるまのニュース / 2025年1月20日 9時10分
-
4「大根」の断面がスカスカなス入り、青や紫の変色がある……食べても大丈夫?【あやしい野菜Q&A】
オールアバウト / 2025年1月20日 18時15分
-
5「フジCM差し替え」を"英断"と称える人への違和感 企業がCMを差し替える真の狙いは"制裁"ではない
東洋経済オンライン / 2025年1月20日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください