定番強し!?【ミスタードーナツ】家族で選ぶ好きなドーナツ3選
LIMO / 2021年2月8日 10時45分

定番強し!?【ミスタードーナツ】家族で選ぶ好きなドーナツ3選
昨年2020年に創業50周年を迎えたミスタードーナツ。老若男女問わず、多くの人から愛されてきました。
しかし、近年経営難に苦しむミスタードーナツは、店舗を大量閉店させるなど巻き返しにかかっています。そんな中、新型コロナウイルス感染症(COVID‑19)の拡大で飲食業界全体が窮地に。ミスタードーナツを運営する株式会社ダスキンが発表した「2021年3月期第2四半期決算説明会(https://daiwair.webcdn.stream.ne.jp/www11/daiwair/qlviewer/pdf/201118466585zkuyuy4.pdf)」によると、ミスタードーナツの『全店合計お客様売上』は331億円と、前年比の約37億円マイナスとなりました。
感染予防のため、イートイン需要が大きく減少したことがマイナスの原因といえますが、その代わりテイクアウト需要の高まりと季節限定商品のヒットによって、持ち帰りの客単価はプラスに好転。テイクアウト売上は15億円アップしています。
コロナ禍によって、お持ち帰りで購入することが多くなりましたが、せっかく買って帰るなら「家族の分も一緒に」と思いますよね。しかし、お土産は何を買えば喜んでもらえるか迷ってしまうこともあるでしょう。
そこで今回は、SNSやブログで話題の新作紹介から、ファミリー向けのドーナツまで、評判の高い商品をご紹介します。テイクアウトやお土産としていかがでしょうか。
行列なるほど話題の新商品
期間限定商品を出すたびに話題になるミスタードーナツ。新年1発目は、ベルギー王室ご用達で世界的にも有名なチョコレートブランド『ピエール マルコリーニ』とコラボした商品が注目を集めています。
『フォンダンショコラドーナツ ショコラ(https://www.misterdonut.jp/m_menu/new/210108_pierre_marcolini/)』(税抜200円)は、チョコレート風味豊かなドーナツの穴に、ガナッシュクリームがたっぷり入っていて、チョコレート好きを虜にします。
そしてピエール マルコリーニといえばハート型の「クール フランボワーズ」が有名ですが、形から商品に合わせた『デニッシュショコラ フランボワーズ(https://www.misterdonut.jp/m_menu/new/210108_pierre_marcolini/)』(税抜230円)は、ココア風味とフランボワーズの甘酸っぱさを同時に味わえる一品です。
全6種類ありますが、人気商品のため一部店舗では売り切れているようです。見つけたら即ゲットしましょう。
パパが選ぶドーナツ3選
甘いものが苦手なイメージのある夫には、ついシンプルな「オールドファッション」や「ポン・デ・リング」を選んでしまいがちですが、実は甘いものが得意な男性も多く、チョコやクリームの入ったドーナツが大好きなのです。それでは、『夫の好きなドーナツ3選』をみていきましょう。
『エンゼルクリーム(https://www.misterdonut.jp/m_menu/donut/drs12003.html)』(税抜120円)
中に入ったホイップクリームにハマる人続出の商品。エンゼルクリームは意外とあっさりとしたホイップなので、何個でも食べられてしまうという声も。
『エンゼルフレンチ(https://www.misterdonut.jp/m_menu/donut/dfr12002.html)』(税抜140円)
エンゼルクリームと同じポイップクリームを使用した商品。一部にチョコがかかっていて、チョコとホイップクリームの相性も抜群です。
『オールドファッション(https://www.misterdonut.jp/m_menu/donut/dof01.html)』(税抜110円)
サクッとした食感と、どこか懐かしい自然な甘さがクセになるオールドファッション。定番中の定番は、男性人気もしっかりと押さえているようです。
ママが選ぶドーナツ3選
妻へのお土産としてドーナツを買う場合、甘いものなら何でも食べそう……ということで、とりあえず新作を買っておけばいいと思われがちですが、本当は昔からある定番が一番好きなこともあるものです。
それでは、『妻の好きなドーナツ3選』を発表していきましょう。
『ポン・デ・リング(https://www.misterdonut.jp/m_menu/donut/dpd01.html)』(税抜110円)
もちっとした食感がクセになるドーナツ。手でちぎれる食べやすさも人気の理由でした。最後に優しい甘さが広がります。
『オールドファッション(https://www.misterdonut.jp/m_menu/donut/dof01.html)』(税抜110円)
昔ながらのシンプルなドーナツ。夫からの人気も高い王道ドーナツなので、お土産にも最適ですね。
『フレンチクルーラー(https://www.misterdonut.jp/m_menu/donut/dfr12001.html)』(税抜110円)
軽い食感のドーナツが女性支持を獲得。カロリーが154kcalと、ドーナツにしては低いのも特徴です。
キッズが選ぶドーナツ3選
子どもへのお土産は食べやすさ重視で選びたくなりますが、子どもはそんなことお構いなし!チョコがけやクリームインなど、口周りを汚しそうなドーナツが大好きなのです。では『子どもの好きなドーナツ3選』をみていきましょう。
『エンゼルクリーム(https://www.misterdonut.jp/m_menu/donut/drs12003.html)』(税抜120円)
「夫が好きなドーナツ」にも登場したエンゼルクリームが選ばれました。くどくないホイップクリームで、子どもでもぺろりと食べられます。
『ストロベリーリング(https://www.misterdonut.jp/m_menu/donut/drr04.html)』(税抜120円)
ふわふわのドーナツに甘酸っぱいイチゴミルク風味のチョコをコーティングした一品は、子どもにも大好評。
『エンゼルフレンチ(https://www.misterdonut.jp/m_menu/donut/dfr12002.html)』(税抜140円)
ホイップクリームとチョコを同時に楽しめます。また、凍らせて食べるのもおすすめです。
夫・妻・子どもに喜ばれる、おすすめのミスタードーナツ3選をご紹介しました。ミスタードーナツは幅広い種類の定番ドーナツから、期間限定の商品や人気コラボなど「いつ行っても楽しい」ラインナップも嬉しいところ。テイクアウトやお土産を買うときの参考にしてみてはいかがでしょうか。
参考資料
株式会社ダスキン「2021年3月期第2四半期決算説明会(https://daiwair.webcdn.stream.ne.jp/www11/daiwair/qlviewer/pdf/201118466585zkuyuy4.pdf)」
ミスタードーナツ「公式ホームページ(https://www.misterdonut.jp/)」
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【ミスタードーナツ】4月9日(金)からmisdo meets 祇園辻利 第二弾『つや抹茶』期間限定販売
PR TIMES / 2021年4月6日 13時15分
-
セブン-イレブンで今週新発売のおすすめスイーツ5選【3月31日】
イエモネ / 2021年3月31日 12時30分
-
【ミスタードーナツ新商品ルポ】期間限定!ミスド×祇園辻利コラボ第一弾『咲く抹茶』全種類食べてみた
イエモネ / 2021年3月22日 18時30分
-
【ミスタードーナツ】祇園辻利コラボの抹茶ドーナツ5種登場!第一弾『咲く抹茶』が早くも人気|News
イエモネ / 2021年3月20日 11時20分
-
【ミスド】マルコリーニの次は「祇園辻利」とコラボ。早くも人気のメニューとは?
LIMO / 2021年3月19日 10時45分
ランキング
-
1政府が使用促進を強めるジェネリック薬 トラブル続出の負の側面も
NEWSポストセブン / 2021年4月11日 11時5分
-
2貯蓄が1,000万円以上の人に聞く! お金を貯めるためにやっていたことは?
マイナビニュース / 2021年4月11日 15時30分
-
310年前の「反復」がもたらした日本のコロナ危機 「中止だ中止」と言えない主権者と無責任の体系
東洋経済オンライン / 2021年4月8日 10時0分
-
4総合的な実力を見れば分かる「日本は大国としての条件を兼ね備えている」=中国
サーチナ / 2021年4月11日 13時12分
-
5「ロボット掃除機」販売員が本当に買っている3機種と絶対に買わない1機種
日刊SPA! / 2021年4月10日 15時54分