クレジットカードは男性、女性、どちらが持っている方が多いのか
LIMO / 2021年5月5日 18時35分
クレジットカードは男性、女性、どちらが持っている方が多いのか
新型コロナウイルスの影響で、私たちの生活様式が様々な点で変わってきました。
マスクの着用や、ソーシャルディスタンス、買い物の際のまとめ買いなど、意識している部分が多いのではないでしょうか。
その中で、現金に直接触れることなく決済ができるキャッシュレスが注目を浴びています。
コロナ禍をきっかけに、キャッシュレスを導入した人も多いのではないでしょうか。クレジットカードも古くからあるキャッシュレスの一つです。
今回は日本クレジット協会の「クレジット関連統計 性別・年代別契約数」をもとに、クレジットカードを持っているのは男性と女性どちらが多いのかを解説していきます。
クレジットカード持っているのは若者の場合女性が多く、年齢層が高いと男性のほうが多い
日本クレジット協会の「クレジット関連統計 性別・年代別契約数」によると、2020年末時点のデータでは、「〜22歳」「23歳〜30歳」は女性の方が多くクレジットカードを持っており、それ以上の年齢層は男性の方がクレジットカードを持っていることがわかりました。
ここからは性別・年代別に詳しくデータをみていきましょう。
性別・年代別契約数
2020年末時点
〜22歳
┗男性:216万件(構成比:0.8%)
┗女性:227万件(構成比:0.9%)
┗不明:2万件(構成比:0.0%)
23歳〜30歳
┗男性:1132万件(構成比:4.3%)
┗女性:1164万件(構成比:4.4%)
┗不明:10万件(構成比:0.0%)
31歳〜40歳
┗男性:1996万件(構成比:7.5%)
┗女性:1879万件(構成比:7.1%)
┗不明:15万件(構成比:0.1%)
41歳〜50歳
┗男性:2938万件(構成比:11.1%)
┗女性:2740万件(構成比:10.3%)
┗不明:14万件(構成比:0.1%)
51歳〜60歳
┗男性:2989万件(構成比:11.2%)
┗女性:2767万件(構成比:10.4%)
┗不明:9万件(構成比:0.0%)
61歳〜
┗男性:4507万件(構成比:17.0%)
┗女性:3967万件(構成比:14.9%)
┗不明:7万件(構成比:0.0%)
「〜22歳」では男性が216万件、女性が227万件と女性の方がクレジットカードを持っていることがわかります。また、「23歳〜30歳」では男性が1132万件、女性が1164万件と、この年齢層でも女性の方がクレジットカードを持っていることがわかります。一方で「31歳〜40歳」「41歳〜50歳」「51歳〜60歳」は男性の方が女性よりもクレジットカードを契約しており、その差は100万件〜200万件ほどあります。
また、「61歳〜」になると男性が4507万件、女性が3967万件と他の年齢層と比較すると契約数が多いことと、男女で約600万件の差が広がっています。クレジットカードが普及しはじめた時代背景などが考えられます。
まとめ
日本クレジット協会の「クレジット関連統計 性別・年代別契約数」によると、クレジットカード持っているのは若者は女性が多く、年齢層が高いと男性のほうが多いことがわかりました。
また、「61歳〜」では男女で約600万件の差が広がっており、年齢層が高くなるにつれて、男性の方がクレジットカードを持っているという結果になりました。
年齢層によって、男女で差が生まれるのはクレジットカードが普及しはじめた時代背景などが要因として考えられます。少しでも参考になれば幸いです。
参考資料
日本クレジット協会「クレジット関連統計」(https://www.j-credit.or.jp/information/statistics/)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ポイ活の方法、1位は? - 2位クレカ利用、3位オンラインショップ利用
マイナビニュース / 2024年9月13日 11時0分
-
【応募者最年長は103歳の男性!】第24回『有老協・シルバー川柳』入選作品発表!
PR TIMES / 2024年9月3日 10時45分
-
2024年 満足度の高い『キャッシュレス決済アプリ』ランキング | 【PayPay】が通算3度目の総合1位を獲得(オリコン顧客満足度(R)調査)
PR TIMES / 2024年9月2日 15時45分
-
関東大震災死者の平均28歳 10歳以下25%、多い若年層
共同通信 / 2024年8月30日 21時14分
-
投資初心者に最適?10代~20代で約60%がキャッシュレス決済アプリのポイントを運用していることが明らかに
PR TIMES / 2024年8月28日 10時45分
ランキング
-
1小泉進次郎を称賛し、自民党に投票するのは「レベルが低い」から? 知的エリートが陥りやすいワナ
オールアバウト / 2024年9月19日 21時15分
-
2なぜ「肌の接触」が必要なのか? ハグやマッサージが幸福感をもたらす理由
ニューズウィーク日本版 / 2024年9月19日 17時50分
-
350代から急増する薄毛の悩み!薄毛危険度チェックで確認&早めの対策を
ハルメク365 / 2024年9月19日 16時0分
-
4「特需」に沸き立つ日本の港湾用クレーンメーカー…米中対立の余波で“棚ボタ”ウハウハ(重道武司)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年9月19日 9時26分
-
5「血糖値」下げるつもりが、じつは無意味な習慣4つ 「健康的な面」だけにフォーカスを当ててもダメ
東洋経済オンライン / 2024年9月16日 15時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください