年商800億円を超えるモンベル、マスクへのこだわりは素材にこだわり
LIMO / 2021年5月20日 20時5分
年商800億円を超えるモンベル、マスクへのこだわりは素材にこだわり
新型コロナウイルスの流行をきっかけに、私たちの生活様式は大きく変わりました。ソーシャルディスタンスを意識しなければならなくなり、3密を避けた行動を心がける必要があります。また、外出時のマスク着用はもはや当たり前になりました。
店舗などでも入店前の検温マスクの着用をお願いしているところがほとんどです。新型コロナウイルスの流行がなければこのようにはならなかったでしょう。
このように新型コロナウイルスをきっかけに、私たちの生活様式は大きく変化しましたが、企業の動きにも影響がでています。業績が低迷している企業が多くあり、マスクを生産する企業が増えました。今回紹介する、アウトドアブランド「モンベル」もそのひとつです。
アウトドア好きにはおなじみの会社がなぜマスクを?
モンベルは、1975年8月1日に創立し2019年度のグループ年商は約840億円、従業員数1240名の大企業で、全国に130店舗を構えています。創業時から「自分たちの欲しいものを作る」ということスローガンに掲げ、商品開発を行ってきました。
モンベルのマスク「ウイックロン ポケマスク ライト」には「ウイックロンクール」という素材を使っているため、機能性も充分に備えていることがわかります。
これはアウトドアブランドとして数多くの商品を展開してきたモンベルだからこそできる工夫だと評価することができます。
「ウイックロン ポケマスク ライト」とは
「ウイックロン ポケマスク ライト」とはモンベルから販売されている、通気性・速乾性に優れた素材「ウィックロンクール」を使用した布マスクです。
通気性に優れているので熱がこもりにくいのが特徴。洗ってもすぐに乾き、繰り返し使用が可能です。鼻にフィットする樹脂製の芯材と立体構造により、快適な装着感を実現しました。本体には内側ポケットが内蔵。不織布やガーゼなどを挿入して使用することもできます。
仕様については、以下の通りです。
素材:(本体)ウイックロンクール[ポリエステル]/(耳ひも部)ナイロン、ポリウレタン
カラー:アイスホワイト(ICWT)
サイズ:スモールサイズ(S):8×15cm レギュラーサイズ(M):8.5×17.5cm
入り数:1枚
マスクは、最近こそ、「慣れた」という人も多いかと思いますが、日中で使用する際には、会話をどうしてもしなければならないシーンでは、「息苦しさ」を解消する機能は欲しいところです。
マスクにこだわる際のポイント、ウイックロンはどうか
マスクを選ぶ際のポイントは人それぞれでこだわりポイントは異なってくるでしょうが、肌触り、通気性、においなどは多くの人が気になっている点ではないでしょうか。
素材の機能の観点などからまとめてみました。
肌ざわり
直接肌に触れる生地裏面に凹凸があり、汗をかいても肌離れがよく、べたつきがない状態が持続。
通気性
異形断面の繊維を立体的に編み上げており、素早く体をクールダウンできる、抜群の通気性があり。
におい対策
「光触媒効果」持った粒子を繊維に練り込み済み。
光触媒効果とは光に当たることで、においの元を分解する効果のことです。洗濯を繰り返しても半永久的に消臭効果が持続します。
紫外線対応
白色生地においても90%以上のUVカット効果。野外でも安心して使用ができます。
まとめにかえて
いかがでしたでしょうか。
ウイックロン ポケマスク ライトには、モンベルがアウトドアブランドとして展開してきたからこその工夫が詰まったマスクになっているとみています。繰り返し使えるマスクでいいものを探している方は一度チェックしてみてはいかがでしょうか。少しでも参考になれば幸いです。
参考資料
モンベル「ウイックロン ポケマスク ライト」(https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1124898)
モンベル「ウイックロンクール」(https://webshop.montbell.jp/material/aboutmaterial/maker/maker18.html)
モンベル「会社概要」(https://about.montbell.jp/profile/)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
今冬登場!VFE99.7%のフィルタ搭載。究極の高機能マスク『SurivX』があなたの生活を変える。
PR TIMES / 2025年1月10日 14時45分
-
【モンベル】元アウトドア店員が選ぶ「普段使いしたい“あったか”アウター」3選 リバーシブル仕様で着回し力抜群のアイテムも!
Fav-Log by ITmedia / 2025年1月2日 19時50分
-
元アウトドア店員が2024年に買って良かった「登山アイテム」3選
Fav-Log by ITmedia / 2024年12月27日 7時45分
-
防臭性に優れた「レザーシューズ」おすすめ3選【2024年12月版】
Fav-Log by ITmedia / 2024年12月21日 18時15分
-
今売れている「ノースフェイスのアウター」おすすめ3選&ランキング ゴアテックス×ダウンの保温性で冬場も快適! -25度の気温に対応できる高機能モデルも【2024年12月版】
Fav-Log by ITmedia / 2024年12月21日 8時15分
ランキング
-
1天正遣欧使節・千々石ミゲルの墓、長崎県諫早市の文化財に…ミカン畑での墓石発見から20年
読売新聞 / 2025年1月15日 17時0分
-
2高齢者は「体重」が重要…標準を下回ると死亡リスクが急上昇
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月15日 9時26分
-
3芸能人なぜ呼び捨て?「日本語呼び方ルール」の謎 日鉄会長の「バイデン呼び」は実際に失礼なのか
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 9時20分
-
4スニーカーのインソールを変えるだけで「靴の機能は劇的にアップ」する。“初心者が買うべき”一足とは
日刊SPA! / 2025年1月15日 15時51分
-
5「室内寒暖差がつらい…」その要因と対策が明らかに! - 三菱電機が紹介
マイナビニュース / 2025年1月14日 16時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください