【ワークマン】新作「110%全方向ストレッチレインコート」細身シンプルで万能
LIMO / 2021年5月30日 20時45分

【ワークマン】新作「110%全方向ストレッチレインコート」細身シンプルで万能
かつては作業着の専門店として職人さんたちの間で重宝されていたワークマン。近頃はその機能性の高さやコスパの良さに注目が集まり、アウトドアやスポーツを楽しむ一般の人たちからも人気のお店となっています。男性用のアイテムだけでなく、女性が活用できるアイテムも増えてきたため、それらを上手に活用する「ワークマン女子」が現れるほど。
そんなワークマンでは、梅雨や急な雨に対応してくれる便利アイテムも取り揃えています。今回ご紹介する「ストレッチレインコート」もそのひとつです。人気すぎて既に売り切れカラーも。いったいどんな商品なのでしょうか。
***********************
株式会社ワークマンは、群馬県伊勢崎市に本社を置く現場作業着や工場向けの作業着などを主に扱う会社です。また、ベイシアグループの一員でもあります。2021年3月末時点で全国に906店舗(うちワークマンプラス 272店舗・#ワーク マン女子2店舗)のお店を展開しています。
ワークマンが2021年5月に発表した「株式会社ワークマン 2021年3月期決算説明会資料(https://www.workman.co.jp/ir_info/pdf/2021/202105_kessan.pdf)」によりますと、2021年3月期決算の業績は、売上高に相当する営業総収入が1058億円(前期比14.6%増)、営業利益が239億円(同25.0%増)、純利益は170億円(同27.5%増)に。この結果、10期連続で最高益を更新したことになります。中でも収益拡大をけん引したのが、アウトドアやスポーツなどの衣料を豊富に取り扱う「ワークマンプラス」の存在です。
ワークマンでは、2022年3月期の営業総収入は前期比7%増の1144億円、税引き利益は6.5%増の181億円を見込んでおり、3つの業態(ワークマン、ワークマンプラス、#ワーク マン女子)合わせて国内1500店舗体制を目標に掲げるなどの新規出店の拡大などが寄与していく見通しとなっています。
機能性とおしゃれを両立した「ストレッチレインコート」
スタイルを綺麗に魅せる細見シルエットにストレッチ性をプラスして動きやすく、収納力も兼ね備える「万能レインコート」細見シルエットながら、110%の全方向ストレッチでさらに動きやすく。自転車を漕ぐ、大股に歩く等々、足さばきの良さを実感できる設計しています。
スーツの上に着用できるシンプル&カラーで雨の日でもスマートにレインコートを着こなしたい方に。小さいサイズから展開しているので、レディースからメンズまで対応。
カラーはベージュ、ブラック、グレーの3色展開になっています。



画像出典:すべて「ワークマン公式サイト(https://workman.jp/shop/g/g2300067716127/#)」
【AEGIS(イージス)ストレッチレインコート(https://workman.jp/shop/g/g2300067716127/#)】3900円(税込み)
ワークマン「ストレッチレインコート」おすすめポイント
・更に動きやすい全方向ストレッチ
・つば形状維持&フード調整
・脇ベンチレーション
・YKK製止水風ファスナー(※ファスナーは防水性・撥水性はございません。)
・両胸ファスナーポケットインインポケット仕様
・手差しファスナーポケットインポケット仕様
・防水
・防風
・全方向ストレッチ
・細見シルエット
・袖面ファスナー付き
口コミ
・「シルエットがすっきりしていて綺麗です。スーツに合わせてもシンプルなデザインなのでしっくり着こなせると思います。女性が着てもほっそり見えておすすめです。」
・「格好いい!試着してみると格好良く、黒を購入しました。春物のコートのような見た目で、誰もレインコートだとは思いませんでした。細身なので、恰幅の良い方は合わないかも知れません。自転車で大雨の中走りましたが、浸水しませんでした。フードの形状も、視界を妨げにくく出来ています。見た目も機能も総じて満足していますが、強いて言えばダブルジップだとシルエットの調整が効いて良かったかと思いますが、ダブルジップは嫌いな人は嫌いですよね。AEGISマークが表にないのも良い点ですね。」
現場を知っているからできる工夫
アクティブに活動する人たちのことをよく知っているワークマン。だからこそ、丈夫でユーザーが使いやすい商品がたくさんあるのではないでしょうか。
これから訪れる梅雨。ワークマンのスマートなレインコートが1枚あると便利そうですね。売り切れサイズもでてきているので、ほしい方は早めにチェックしてみてくださいね。
参考資料
ワークマン「公式サイト(https://www.workman.co.jp/)」「株式会社ワークマン 2021年3月期決算説明会資料(https://www.workman.co.jp/ir_info/pdf/2021/202105_kessan.pdf)」
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
これで安心!最新機能の“詰まった”オシャレ『防寒着』
BSN新潟放送 / 2023年11月28日 19時53分
-
ワークマン好きが思わず“イロチ買い”したウェア【後編】 ニュアンスカラーの「ふわふわプルオーバー」がかわいすぎる
Fav-Log by ITmedia / 2023年11月26日 9時50分
-
【ワークマン】雨の日の通勤に! ワークマンの「BAG in レインジャケット」を使ってみた
マイナビニュース / 2023年11月14日 15時39分
-
40・50代は1枚は持つべき!若見え&細見え黒パンツコーデ
つやプラ / 2023年11月5日 19時30分
-
ワークマンの「ホームギアドレス」は画期的な“シン家事服” おしゃれなワンピースにギア搭載 アウトドアでも活躍の高機能ウェア
Fav-Log by ITmedia / 2023年11月2日 9時50分
ランキング
-
1「アニメだけ恐怖回に?」「道具のリスクやば」 『ドラえもん』のトラウマ回3選
マグミクス / 2023年12月1日 17時10分
-
2「野球好きのジジイが決めてる」流行語選出に疑問の声、3年連続で野球界から大賞 「あれだけ盛り上がったから」と納得の声も
まいどなニュース / 2023年12月1日 16時16分
-
3お酢を毎日摂ると体に起こる「驚きの変化」。体重と体脂肪を減らす、だけじゃない!
女子SPA! / 2023年12月1日 8時45分
-
4創価学会の懸案は「池田大作氏の後継者」ではない…カリスマを失った創価学会がいま本当に悩んでいること
プレジデントオンライン / 2023年11月30日 18時15分
-
5寝たまま&5分でできる! ぽかぽかスイッチをONにする、温活“朝ストレッチ”
ananweb / 2023年11月30日 20時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
